山本太郎は「バカ」じゃない! 確信犯のパフォーマンスに安倍の急所を突く質問…ここまでの覚悟をもった政治家がいたか!
参議院議員 山本太郎 オフィシャルサイトより
案の定、山本太郎が盛大にバカにされている。
山本は19日の参議院本会議で牛歩戦術を行い、採決の引き伸ばしを狙ったのだが、そのときの格好といえば喪服姿で左手には数珠。さらに壇上に登ると、焼香をあげるしぐさを行い、合掌さえして見せた。
山本によると、それは「自民党は死んだ」というメッセージであり、強行採決が行われた特別委員会がその「通夜」で、翌日の本会議は「告別式」だったという。
しかし、メディアの反応は冷ややかだった。各テレビ局こぞって山本議員の牛歩を取り上げ、TBSは「謎のパフォーマンス」、フジテレビは「葬儀パフォーマンス」などとして「こいつピエロだ」と言わんばかりに映像を繰り返し流している。当然、ネットの反応はよりストレートな誹謗中傷に溢れた。
〈キチガイ乙、こいつはもう早く死ねばいいのに〉〈山本テロ太郎は一人牛歩して何の意味があるのだろうか…〉〈完全に頭狂ってるとしか思えん〉〈国会はあんたのつまらない寸劇を披露する場じゃない〉
……もういいだろう。とにかく、山本議員はマスコミからは冷笑され、ネットでも血祭りにあげられているわけである。
だが、山本はほんとうにただの「ピエロ」「目立ちたがりのバカ」なのだろうか。実を言うと筆者も、少し前まで山本太郎のことをそういうふうにとらえている部分があった。だが、この間の安保法制論議での言動を見ているうちに、考えは180度変わった。
いまの野党にここまでの覚悟と訴求力をもった政治家がいるか、と。
たとえば、くだんの牛歩。採決直前のメディアの論調を見ていると、牛歩や擬似妨害パフォーマンスをやれば、批判を受けるというのは明らかで、山本自身も絶対にそれはわかっていたはずだ。だからこそ、他の野党議員は批判を恐れて日和って、牛歩戦術を放棄した。
だが、そんななかで山本太郎ただ一人、それを敢行した。しかも、山崎正昭参議院議長が投票の時間制限を求めたことで未遂となったが、それがなければ日付を越えて牛歩を続行するつもりだったという。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
まるでヤカラ!“天皇不敬騒動”山本太郎議員の「新潮記者恫喝動画」がヒドすぎると話題に
2013.11.11石田純一が国会前デモで安保法案反対を叫んだ! 「戦争は文化じゃありません
2015.09.18年間320人もの帰還兵が自殺! 戦争体験者を苦しめる"遅延型PTSD"の実態
2015.06.02早くも“支持率”が急降下!? いきなりプライベートの“醜聞”が噴出した山本太郎
2015.03.31人気記事ランキング
1 | 安倍が“俺にはネットがある” |
---|---|
2 | 参院選で野党連合が大勝利の予測が! |
3 | 大規模な安保法制違憲訴訟の計画が! |
4 | 坂上忍、鈴木奈々が生放送で安保反対 |
5 | 田崎史郎が室井佑月に逆ギレ |
6 | 安保法の目的は経団連による武器輸出 |
7 | 女性議員“セクハラ作戦”報道はデマ |
8 | 御用メディアは安倍独裁政権の共犯 |
9 | 安保法で中居正広が松本人志に反論! |
10 | 産経とフジの世論調査はデタラメだ! |
PR | |
PR |
1 | 警察のデモ隊過剰警備は官邸の圧力 |
---|---|
2 | 安倍が洪水対策ほったらかし安保対策 |
3 | 安倍が木村草太嫌がり報ステ出演中止 |
4 | 安倍が災害無視し極右ネットTVに |
5 | 坂上忍、鈴木奈々が生放送で安保反対 |
6 | 堤防決壊で自民党ネトサポがデマ拡散 |
7 | 安倍の地元で反安保講演に聴衆が殺到 |
8 | NHKがTwitterで安保反対意見潰し |
9 | 女性議員“セクハラ作戦”報道はデマ |
10 | 安倍が『委員会』でネトウヨトーク! |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事