トップページ政治ニュース一覧総務相 国勢調査の書類配布で注意呼びかけ
ニュース詳細

総務相 国勢調査の書類配布で注意呼びかけ
9月15日 11時32分

高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、国勢調査のオンライン回答で使うIDやパスワードを記載した書類を各世帯に配布する際、郵便ポストからはみ出すなどして抜き取られることがないよう、すべての自治体に注意を呼びかけたことを明らかにしました。
5年に一度行われる国勢調査は、今月10日から20日までの日程で、パソコンやスマートフォンで回答するオンライン調査が行われていて、調査員が各世帯を訪問し、調査で使うIDやパスワードを記載した書類などを配布しています。
これに関連して、高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、「インターネット回答用の書類は各世帯に手渡しで配布することが前提で、不在時には封筒を折るなどして郵便ポストから抜き取られないよう、奥まで入れるよう調査員を指導してきた」と説明しました。
そのうえで、高市大臣は「一部の調査員が配布した書類が郵便ポストからはみ出しているという報道を拝見し、きのう、すべての自治体に対し注意喚起をした」と述べ、書類が郵便ポストからはみ出すなどして抜き取られることがないよう、すべての自治体に注意を呼びかけたことを明らかにしました。
総務省によりますと、国勢調査のオンライン回答数は14日までの5日間でおよそ934万件に上るということで、さらに活用を呼びかけることにしています。

関連ニュース

このページの先頭へ