thumbnail こんにちは,

元イングランド代表MFスティーブン・ジェラードは、今夏、リヴァプールからMLSのロサンゼルス・ギャラクシーへ移籍した。だが、本心は愛するクラブに残りたかったようだ。

リヴァプール一筋のキャリアを送って来たジェラードは、プレミアリーグで通算504試合に出場した。アメリカへ渡る際には、いつかアンフィールドに戻って来ると宣言したが、クラブからコーチングスタッフ入りのオファーを待っていたという。

「僕は今、アメリカに来ているけれど、今シーズンもリヴァプールに残れるかもしれないと思っていた。選手兼任コーチとして、監督のコーチングスタッフとともに、ブレンダン・ロジャーズ監督をサポートできたらと思っていた。僕がクラブを離れるという発表をしてから、ようやくそういう話が出てきたんだ」

「リヴァプールは、夏に新たなコーチを2人迎えた。彼らは新しいコーチを探していたんだ。選手兼コーチとしてチームに残してほしかった。僕は選手としてチームに貢献できたと思うし、良い控え選手にもなっただろう。同時にお金では買えない、コーチングの経験を積むこともできたからね」

アメリカに渡った今も、複雑な思いは消えていない。リヴァプールの試合を見るたびに、自問自答するという。

「恋しいよね。すべてが恋しいよ。テレビをつけて、スタジアムを見て、5万人、6万人、7万人の人々の積極性、インテンシティ、熱気を見るたびに嫉妬するよ。あそこでの練習、レベルの高い選手たちとの競争、スティーブン・ジェラードだったこと、リバプールのキャプテンを務めたこと。多くの人々の前にプレッシャーを感じながら歩き出して、彼らのために結果を出そうとしたこと・すべてが恋しい」

「ここでは新しいチャレンジができている。それでも、できることなら25歳に戻って、もう10年プレミアリーグで、リヴァプールの選手としてプレーしたい。でも、僕はもう僕の時間は終わってしまったんだ」

関連