ニュース
アクロニス、個人向けバックアップソフト「Acronis True Image」最新版を発売
(2015/9/11 16:48)
アクロニス・ジャパン株式会社は最新版のバックアップソフト「Acronis True Image Cloud」「Acronis True Image 2016」のダウンロード版を9日、ボックス版を11日に発売した。新たにモバイルデバイスのデータバックアップ、クラウドアーカイブ機能、複数デバイスのバックアップ一元管理機能を追加。対応OSはWindows 10/8.1/8/7、Mac OS X 10.8.5以降。
Acronis True Image Cloud
「Acronis Cloud」ストレージを容量無制限で利用できる1年更新のサブスクリプションモデル。新機能として、マルチデバイス/モバイルデバイスのデータバックアップを強化し、写真・動画に加え、連絡先、テキストメッセージ(Androidのみ)のバックアップに対応。クラウド上のウェブ管理画面で複数のデバイスのバックアップデータを復元可能。クラウドアーカイブ機能はWindows/Macのローカルドライブ上の利用頻度の低いファイルや大容量のファイルをクラウドに保管できる。データ転送時・保管時はAES256で暗号化され、SSL転送路を経由する。
新ソフトやドライバの導入、システム設定変更のテスト用に一時変更領域を提供する「Try&Decide」機能搭載。テスト後に一時変更領域の適用や破棄を選択できる。また、異なる機種のPCにシステムをまるごと移行できる「Universal Restore」機能もある。システム障害でOSが起動しない場合、CDドライブやUSBフラッシュドライブからTrue Imageを実行し、バックアップ/復元することが可能。
PC1台、モバイルデバイス3台を管理できる1年間のライセンス価格(税別)はボックス/ダウンロード通常版が9980円、ダウンロードアップグレード版が6980円、ボックスアカデミック版が7480円。PC3台、モバイルデバイス10台を管理できる上位ライセンスはダウンロード通常版が1万5980円、ダウンロードアップグレード版が1万1980円。
Acronis True Image 2016
OS、アプリケーションや設定内容を含むバックアップなどの基本機能はAcronis True Image Cloudと共通だが、Acronis Cloudストレージ、モバイルデバイスのバックアップが利用できない。永続ライセンスで提供され、1ライセンスのダウンロード通常版の価格(税別)が4980円、ダウンロードアップグレード版が2980円。3ライセンスのボックス/ダウンロード通常版が7980円、ダウンロードアップグレード版が4980円。Windows/Mac混在環境でコンピュータ計3台まで保護することができる。
URL
- プレスリリース
- http://www.acronis.com/ja-jp/pr/2015/09/09-00-56.html
- アクロニス・ジャパン株式会社
- http://www.acronis.com/ja-jp/
最新ニュース
- Windows向け「Office 2016」、日本ではOffice 365ユーザーに9月23日提供開始[2015/09/11]
- アクロニス、個人向けバックアップソフト「Acronis True Image」最新版を発売[2015/09/11]
- 登頂記念にデジタルスタンプ、山と溪谷社が無料アプリ「ヤマスタ」配信[2015/09/11]
- 無料Wi-Fi検索アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」に脆弱性、最新版へのアップデートで対策を[2015/09/11]
- LINEがオフィス移転、2017年1月から「JR新宿ミライナタワー」へ[2015/09/11]
- 講談社、ブルーバックスの新刊「Q&A 火山噴火 127の疑問」の一部を無料公開[2015/09/11]
- マンガ/イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」に、超縦長の「comico」原稿用プリセット実装[2015/09/11]
- Square、EMV対応ICクレジットカードリーダー発売、磁気カードにも対応[2015/09/10]
- ASUS、スリムでエレガントな11ac対応Wi-Fiルーター、5GHz/2.4GHz帯のデュアルバンド対応[2015/09/10]
- グーグル、大雨特別警報エリアの「道路通行実績情報」、Google マップ上に表示[記事更新][2015/09/10]
- PCレスなライブ配信機「LiveShell 2」、上位モデルと同等機能で小型軽量化、5GHz帯Wi-Fiやバッテリー駆動も[2015/09/10]
- 日本気象協会、お天気アプリ「tenki.jp」のAndroid版をリリース[2015/09/10]
- ASUS、6本のアンテナを装備した11ac対応Wi-Fiルーター、5GHz帯×2+2.4GHz帯のトライバンド対応[2015/09/10]
- Twitter、iPhone/iPad向け公式アプリを統合、iPadでも引用ツイートなどが利用可能に[2015/09/09]
- クックパッド、キッチングッズが購入できるオンラインショップ「クックパッドストア」を開始[2015/09/09]
- YouTube、「東京ゲームショウ」に初出展[2015/09/09]
- 学生からデジタルなマンガ作品を集う「デジタルマンガ キャンパス・マッチ 2015」、今年は高校や海外からも募集[2015/09/09]
- Amazon、携帯電話番号でのサインインに対応、普段メールを利用しないユーザーもアカウント作成が可能に[2015/09/09]
- エレコム、耐熱50℃の100BASE-TX対応16/24ポートスイッチングハブ[2015/09/09]
- MSが9月の月例パッチ公開、IEやEdge、Officeに関する修正など計12件[2015/09/09]