韓米友好賞にロイス米下院委員長

韓米友好賞にロイス米下院委員長

 エド・ロイス米下院外交委員長(63)が8日、ワシントンD.C.の国会議事堂で、社団法人韓米協会のハン・スンジュ会長から「韓米友好賞」を贈られた。

 カリフォルニア州出身で、12選(共和党)を果たしているロイス委員長は韓米関係の発展と両国の交流・協力に貢献、米国在住の韓国系のための政策発掘や立法活動に注力した功績を認められた。特に、旧日本軍の強制動員による慰安婦関連決議案が2007年に下院本会議で全会一致により採択された際は重要な役割を果たし、今年は日本の安倍晋三首相が米上下両院合同演説で過去の過ちを認めず、被害者に対する謝罪を無視したことを批判する声明を発表するなどした。日本の領土問題に関連する挑発行為に対しては「独島(日本名:竹島)は韓国領土」と公言し、北朝鮮の人権問題を米議会内で取り上げた。ロイス委員長は「大変な栄誉だ。韓米同盟がすばらしい発展を遂げていることに大きな誇りを感じている」と語った。

 この賞はこれまで、ホロス・アンダーウッド延世大学元総長=故人=、白善ヨプ(ペク・ソンヨプ)将軍、ジェームズ・リリー元駐韓米国大使、南悳祐(ナム・ドクウ)元首相らに贈られている。

ワシントン=ユン・ジョンホ特派員
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 韓米友好賞にロイス米下院委員長

right

関連ニュース