Hatena::ブログ(Diary)

Danas je lep dan.

2015-08-11 たとえば地球温暖化だ

[]何故鷺森灼は英語と生物が好きなのか

 2年も前の話ですが,先日某予備校の先生と話しているときに思いついてしまったので。

阿知賀編BD第2局を見ていたら灼の部屋の描写でカラーBOXに入れた学習参考書が映っていました。左から順に英語・国語辞典・英語・生物・生物・英語・英語・生物・生物・生物・生物・英語なのでしょう。国語辞典以外は英語と生物しかないのですが灼はこの2科目が好きなのですかね?

麻雀雑記あれこれ : 【咲-Saki-】灼は生物と英語が好き?

 なぜ英語なのか? に関しては,ブコメでも書きましたがレジェンドが英語教師という可能性があるんじゃなかろうかと。普通のスポ根ものなら体育教師の役回りなんですが,いくらこの世界とはいえ麻雀教師なんているとは思えないので,レジェンドも何らかの教科の教員免許を持っているはず。でなんか彼女のイメージ的に英語っぽい,という実に安直なイメージです。

(ちなみにレジェンドの謎といえば「なんであんな時期に私立で採用されるんだ」というのがありますが,ドラマCD聴く限りでは本当に在校生時代の人徳でどうにかしたんだろうなあ,と思わせられる辺り流石レジェンド。あと頻繁に阿知賀に戻ってこられるのに教員免許なんて取れたということは近隣の大学に進学したのかなあ,ということはあそことかあそことかかなあ,という妄想が湧いてくるのですがこの辺ってもう考察されてるんですかね?)

 で,生物。これに関してはいまいちよくわからなかったのですが(数学なら麻雀に必要な学問なので納得がいく),至極簡単な理由だったことに気づきました。

 そう。生物を専攻していなければ作れないではありませんか。あれを。あの細胞を。

f:id:Mukke:20141227200820j:image

 iPS細胞を!`

 ついでに言うと理系で研究するには英語力も必要ですから,英語に重点を置くのは一石二鳥といえますね。

 ということで,あらたその好きな教科はハルちゃんとの将来を見据えた堅実な進路選択の結果なのだ,というのが今回の結論でした。

ななしななし 2015/08/11 17:11 レジェンドが英語教師はすごい分かる
東進とかにいそう

MukkeMukke 2015/08/11 17:13 ななしさん>
確かにどこの塾かと言われると東進っぽいのがw

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20150811/1439263568
おとなり日記