1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:17:48 ID:F3d

スポンサード リンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:18:18 ID:27m
ガストならしばしば

5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:19:24 ID:uUN
平日昼なんてソロの社会人だらけだぞ。
今は夏休みだから社会人は近づかないけど。

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:22:18 ID:gru
夜だと加えて家族連れが来て余計凸しづらくなるんじゃね

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:21:07 ID:uUN
8月はやめとけ。中高生だらけだ。

13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:24:55 ID:F3d
やっぱり学生多いよなぁ…
いっそ9時くらいに行けばいいかな

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:25:19 ID:ZjR
今はやめとけ
学生で溢れてる

15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:26:57 ID:F3d
今じゃないよ
今夜仕事帰りに行きたいの

16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:28:49 ID:gru
・周りの目を気にする
・小エビのサラダを食べたいという欲求

どちらの気持ちが大きい?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:31:41 ID:F3d
>>16
県外ならひとりで行けるけど、地元だから周りの目が気になるよ

18: 忍法帖【Lv=0,作成中..】 2015/08/07(金)11:30:10 ID:Ui1
やったことあるよ
メンタルを鍛えるにはもってこいだぞ

リブステーキとライスを頼もう

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:30:49 ID:HWA
サイゼのおすすめは?

23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:32:46 ID:Oa6
>>19
小エビのサラダ
辛味チキン
若鶏のグリル
グラスワイン

25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:33:36 ID:7JX
今の時期の焼肉一人はツライけど、ファミレスなら大丈夫。
おれハンバーグ

30: 忍法帖【Lv=1,キングヒドラ,uXg】 2015/08/07(金)11:37:14 ID:Ui1
サイゼリヤは行けるけど、サーティワンには行けない
女子高生が苦手

31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:38:36 ID:gru
>>30
男だけだとレベル高えww

40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:45:00 ID:Qb5
地元のサイゼでワインデカンタで頼んだわ
隣のカポーが引いてたけど知らん知らん

46: 忍法帖【Lv=1,キングヒドラ,uXg】 2015/08/07(金)11:47:25 ID:Ui1
正々堂々としていれば大丈夫だ、行こうぜ

47: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:51:26 ID:DA3
余裕だな
よく仕事帰りにワイン飲みながら飯食ってるけど周りは同じようなおっさんばっかりだよ

53: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)12:03:46 ID:F3d
>>47
そうなのか
でも駅前のオサレな建物の中にあるんだよ…

49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:57:26 ID:HWA
ワイン美味しいの?

50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:58:46 ID:DA3
>>49
うまくないけどただただ安い

普通のグラス3杯分で200円

51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)11:59:11 ID:p0K
普通にやったことあるで

52: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)12:01:45 ID:Qb5
ワイン冷えてるから飲みやすい

54: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)12:06:42 ID:srC
地味なオバチャン手前みたいなのとか
疲れたオッサンがやってたように思う

55: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)12:10:18 ID:msw
一人遊園地も平気だぞ
迷惑かからんことで他人なんか気にしてもしゃーない

64: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)13:00:49 ID:2tt
>>55
遊園地はむしろ一人のほうが気楽
色んな意味で頭のリミッター外れるから

56: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)12:15:00 ID:sE4
行けるけど夜9時以降の客少ない時間帯じゃないと行きたくないな

57: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)12:17:44 ID:G8P
地方のサイゼなら余裕だろ

59: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)12:57:04 ID:F3d
>>57
いや、地方だからこそ辛い
週末駅前の知り合い遭遇率やばいぞ

58: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)12:24:27 ID:fgS
場所によるんじゃないですかね
夕方以降は高校生のたまり場になる可能性高いんでうるさいと思いますよ

63: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)13:00:19 ID:2tt
学生時代のバイト帰り
一人旅の時

こういう状況でやったことある

65: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)13:04:45 ID:iGi
サイゼはまだ余裕ゾーンだろ

68: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)13:34:30 ID:K0L
何がハードル高いのかわからん・・・。キャンティ頼んで本読みながら
ちびちびやるの楽しいぞ。

69: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)16:57:18 ID:Qb5
トマトとモッツァレラのサラダとワインの相性いいね

70: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)17:04:50 ID:wiX
今さっき1人ビックボーイしてきた俺には余裕

ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1438913868/


おっさんひとり飯
高野 俊一
宝島社
売り上げランキング: 321,622



  • このエントリーをはてなブックマークに追加