僕がブログを書いている理由は承認欲求と自己顕示欲とおもしれーからだよって言うのは前にもどっかの記事で書いたと思うんですけど、そうやってブログを続けていたら、最近すごい嬉しい事あったんで折角何で記事にします
・このブログを読んで、ブログを始めた人がいる
言及しますね
※他にも居たのに紹介出来てなかったらすいません;;
で、これね
滅茶苦茶嬉しい!!
何これ!!う、うれ!! うれっ!! 嬉しい!!!!!!
僕の書いた文章が人に影響を与えているっていうのがまず嬉しい。 とにかく嬉しい。 ブロガー足るものボキャブラリを広げてこの気持ちを様々な表現で 表わすべきだと僕は思う。ボキャブラリーが貧弱なのは良くない
うん、それにしても嬉しい(ボキャ貧)
これはまったく想定してなかった。完全に嬉しい誤算
うう、お前達は僕が育てるからなぁ……!
残虐なはてな民から
まっ、特に何もしねーけど!!
腕組みしながら偉そうに見てるだけ! ベガ立ち!
最近流行りのファミリー的なのは別にいいや! 僕には荷が重い!
何もしねーって言ったけど、 分からない事やブログの相談は全部僕に聞いてくれな! それがせめてもの責任だーー!
何でも! 何でも答えるから!! 最悪代わりに調べる、みたいなとこある
あと言及記事漁っても発見できなかったんだけど、コメントやツイッタやらで同じような事を言ってくれた人もせっかくだし言及しとこ
・このブログを好きだと言ってくれる人が増えた
最近言及で、簡単に言うと
「ヒトデ、好きだぜ」
的な記事が来るの!! 来るんだよ!!! そんでコメントも来るし、実はメールも来た!!! 何だこれは!!! すごいぞこれは!!! るるるさん、あなたって人は! 最高だ!!!
俺知ってる。これ人生で3回来るモテ期って奴。 1回目は小6くらいだったから実に10数年ぶりに到来。 オリンピックに換算するとおよそ3回分
「人気者」になりたい! ってわけじゃないけど、 誰か個人にこうやって評価されるて褒められるのはすごく嬉しい
「それ人気とかじゃなくて媚び売ってるだけだよw」
とか言う心ない発言をするゴミクソ野郎は半殺しにした上で
「すいません 皆純粋に 褒めてます」
って辞世の句を詠ませた後にトドメをさしてやらねばならない( 水野節)
っていうか仮にそうだとしても僕は嬉しいから! お世辞でもいいから褒めてくれ!
最近特に嬉しかった記事はこれですね!
他にもたくさん褒めていただいてます。アーイキソ
記事は特になかったけど、良く褒めて頂いて嬉しかったんで折角なんで言及もします
褒め方が上手過ぎて僕は死ぬ
すごい色々教えてくれる!!! 初心者の僕の救世主!
そんでこのシェアボタンめっちゃ良いんでみんな使いましょう
ブログへのコメント率がすごい。確実にモチベーションを上げに来てる。嬉しい
っていうか他にもいっぱいいたはずなんだけど、過去の内容追いきれなかった! ごめん!
・新しい人間関係が出来た
これ新しい事を始める時の醍醐味だよね
例に漏れずツイッタとかをやってるんですけど、 数回リプライのやり取りを行うと僕はもう即効で「リスト: 仲良し」にぶち込むんですね
そんで全ツイート監視してるんです。どうだこえーだろ
たまにリプライ送ったりするんです
そうしてくるとやっぱり良く絡む人達、みたいなのが出来てきて、 仲良しになってくるんですわ!!
まあリアルで会った事はねーんだけどね! でも、そのうち会う事も有るでしょう。楽しみにしているよ!
あ、ついでに書きたい事あるから書くね!
あのね、多少は仕方ないけど、このブログは出来るだけ「身内のノリ」 にはならないように気をつけたいとは思っています
どこが? とか言うの止めよ
いや実際のところ仲良くなってくる人はいるし、 出来るだけ仲良くしたいと思ってやってるから完全に身内感を消す のは無理なんだけど、僕が気をつけたいのは
「 あいつあそこの人達とばっか固まってて、絡みに行きずれーな!」
って思われないようにしたいの! 別に馴れ合いをしてる事には違いないから
「は? 馴れ合い死ねよゴミ」
って言われるのは仕方ないし、馴れ合い無理って人に無理矢理絡んだりはしないんだけど、「馴れ合いしてえ!」って人に「馴れ合いはしてえけどあいつには声かけずれぇ!」って思われたくないなぁ! って事!
なんつーの? 身内最高! 他はゴミ! みたいな思考にはなりたくねーの! もうブロガーの輪的なモノをグングン広げていきたい訳
当ブログは誰でもウェルカムな訳。一条の運営してるカジノな訳
こういう事書いてる時点で既に……みたいなとこあるけど、 それでもね、始めたばっかりとかそういうの関係なく、 色々な人と仲良くしたいなぁって思いました!
まとめ
書いてて思ったけど
ってところが正直あるなぁ。っていうか雑な言及ごめんね
普通他のブログ紹介したら何かしら褒めるはずなのに、この記事「この人は俺のここを褒めたんだぜ」みたいな事しか書いてない。どんだけ自分好きなんだよって話
そんでこの前こういうツイートしたんすよね
最近こういう褒められる言及多くて承認欲求が高まり過ぎて死にそう
— ✩←ヒトデ@はてなブログ (@hitodeblog) 2015, 7月 9
それに対して(有名ブロガーの!)付利意雷布亜さんの発言
ヒトデ氏もネットに居場所を見つけてしまったか。
— ブロガー付利意雷布亜@タイのホテル (@freelifer1) July 9, 2015
(ちなみにブログ!↓ ブログ関連の記事がすげえ参考になります。プロです)
まじかぁ、僕、居場所見つけてたか
好きな事を書いて、褒められて、繋がりが出来て、 目標を超えていく
今の僕の目標は50万PVだけど
もしも
そうやってそれが達成出来たら
そいつは・・・・・・最高に気持ちがいいな・・・・・・
おわりっ
次回予告
デンデンデンデデンデンデンデン
「ヒトデっ!」
「はてな村と言ったか?」
「バズってねえんだよ……!」
「ホットエントリーだ!」
「旬のトピック!?」
「そんなささやかな言及さえ、奪っちまった・・・・・・」
「お前の炎上記事だって、本物だったはずだろォ!!」
「バカな……関連記事が……」
「お前! ミニマリストか!?」
「あたしのPV、全部奪っていったんだ」
「Hitode Player……?」
「そのなのってねぇよ、バズれねえよ・・・・・・!」
デンッ
次回「Hitode in the dark」
※参考