変形する屋根!?

画像はイメージです。
4848031169_23ff983c13_z
zeevveez / zeevveez

 トリックアートが紹介されていました。

関連:イギリスの公園の道路が夜になると光る理由

錯覚

 アートは日常のちょっとした現象、自然の織り成す独特の風景、また逆に人智が生み出した最新のテクノロジーなどなど、この世に存在するありとあらゆる物事を取り込んで一つの作品に変えてしまうもの。絵画や彫刻、ダンスという下地は変わらずとも、そこに発想力豊かなアーティストたちが様々な要素を盛り込むことで、人々に大きなインスピレーションを与えるような新しい作品が生まれています。

 そんな中、ユニークなトリックアートが海外掲示板redditで話題になっていました。


Credit : reddit

 目の錯覚を利用したトリックアート。遠近法により実際にはとても大きなモノをまるでマッチ箱のように小さくみせたり、ある角度からみると奥行きがあるように見えるように床に絵を描くことで道のど真ん中に流れ落ちる滝を出現させるなど不思議な光景を生み出し人々を楽しませていますね。今回redditで紹介されていたのは「変身するガレージ屋根」でした。

 これは明治大学特任教授の杉原厚吉さんによる作品だそうで、そのタイトルが示すようにガレージをテーマにした作品。台の上に乗った一台の車を覆うようにカマボコ状の屋根がつけられている・・・ように見えるのですが、その背後に鏡が現れると、鏡面に写るの屋根はカマボコ状ではなくM字型となっているのです。

 ガレージの角度が変わると、今度は逆に目に見える屋根がM字、鏡面に写る屋根はカマボコ状に変化。実際の屋根の形はそのどちらでもなく、最後には取り外して屋根を見せてくれていますが、形が分かってもなおカマボコorM字に見えてしまうのが不思議で非常に面白いものとなっています。ちなみにこの作品はThe Best Illusion of the Yearというコンテストで2位に輝いたそうですよ。
YouTube

Credit : YouTube/Illusion Of The Year

 この光景に海外のネットユーザーの方々からもコメントが多く寄せられています。これに対しての海外の反応を見ると、

海外の反応

  • どうやって考えるの分からなくなってきた
  • まって。え?どうなってんの・・・?!頭が痛くなってきたよ  
  • 頭がこんがらがるね、3回くらい見るまでどうなってるのか分からなかったよ 
  • このガレージってマジなの?水はけがどうなるのか心配になっちゃうね。頭が痛くなってきた、ちょっと休まないと 3Dのトリックアート好き 
  • 他の角度にも回してほしかったな
  • ビデオはこれだね、最後に仕組みも見れるよ 
  • ↑すごいね!gifを何度も見て、理解するためにsketchupで3Dモデルを作ることに決めたんだけど、ビデオを見るよりすんなり仕組みを理解することが出来たよ
  • 恐竜のやつ
  • これを理解しようと思ったら吐きそうになったね 
  • 人が実際にある視点から見たとき、どのくらいの割合でこの"イリュージョン"が機能するんだろう。こういうのって大体視点よりも撮影に依存する傾向があるしね
  • ソースはこれだね。屋根の切り口と屈曲が錯覚が起こる一因となっていると語られてるね
  • 俺にはこのドレスは青色に見えたわ・・・
等々の声がありました。


[ via YouTube/Illusion Of The Year , reddit ]


こっちも必見!最新おすすめニュース

海外「目を疑った!」ヤマハの125ccスクーターが大型バイクと勝負した結果

海外「笑っちゃったw」日本で80年代に大流行したアレで外国人が遊んでみた

海外「涙が・・・」トヨタ・スープラにお母さんを乗せてみた結果

海外「考えられない・・・」日本の電車から見る美しい光景に外国人も注目

海外「笑い転げたw」日本の遊園地を外国人が満喫してみた

海外「どうすればいいんだ・・・」日本のゲームがフランスで意外な形でプレイされていた!?

海外「比べるのも恥ずかしい・・・」日本ではこのレベルのお弁当が購入できるようです

海外「こんなの日本だけ!」日本で考案された文房具が海外サイトで紹介されてた

海外「だから日本は・・・」日本の老舗企業が世界的有名キャラクターの人形を作った結果

海外の反応「架空の世界の話だと・・・」日本で販売されるとあるパンに外国人も興味津々

海外の発想「なんでアメリカにはないんだ・・・」日本では文房具もここまで進化してしまうようです

海外「こんな機内食は見たことない!」日本航空の機内食を外国人が食べてみた

海外「日本製は倒せない!」日産GT-RとシボレーコルベットZ06がスピード対決した結果

海外「ウチの国ではあまり売ってないのに・・・」日本のお馴染みのチョコレート菓子を外国人が食べてみた

海外「また日本がやった!」日本人による魔法のような最新技術に外国人も驚愕

海外「やっぱり日本か」日本の診療所のとある風景に外国人注目

海外「言葉が出ない・・・」日本の豪邸の朝ゴハンの支度がスゴいと海外サイトでも紹介されてた

海外「それでも日本は・・・」日本の食堂で外国人が丼物を食べてみた

海外「日本国外でも売ってくれ!」日本のとある文房具に外国人も興味津々

海外「日本に戻りたい・・・」日本のレストランで外国人がデザートを食べてみた

海外「これだから日本は・・・」日本ではAmazonでこんなモノまで販売するようです

海外の反応「日本の食べ物って・・・」日本のお店で外国人がディナーを食べてみた

海外の反応「作り込みがスゴい!」日本人が本気でジオラマを作った結果・・・


まだまだあるよ!「おたほー」人気記事