おはようございます、あんみつです!
私は本当によくしゃべります!
マシンガントークって言われます。
いつも「あーしゃべりすぎたー」とか
「いらんこと言ってしまったー」と後で悔やみます。
先日も会社から帰って、
「あれは聞かれたら嫌なことだろうなあ」とかうじうじ悩んで、
その時間は楽しくない時間でした。
せっかく早く帰れたのに、気持ちがそんなんじゃ時間がもったいないですよね。
ブログも楽しく書きたいですしね。
自分のために、人の悪口を言わない!
気にしいの性格だということを理解し、
自分のために悪口を言わないようにしたいです。
悪口のつもりがなくても、自分が言われて嫌なことは言わないようにします!
初歩的ですね。それができる大人になります!
ちょっときつい言い方とかもこれを機にマイルドにポジティブに言いたいと思います!
言葉が優しい人がみんな大好き!
上司に温和な方がいます。
怒ったことあるんですか?と聞くと、
「あれは、僕が中学生のとき〜」と20年も前の話になるほどです。
長く会社にいらっしゃいますが、みんな口を揃えて「ノッポさん(上司)は悪いこと言わない!」と信頼されています。
私はこの上司を尊敬しているので、いろいろと注意深く見ていると、
言葉遣いが綺麗だなあと思います。
あとセンスがあるので、こんな身近にいいお手本がいらっしゃる!ということで、見習いたいです。
発した言葉は結局自分に帰ってくる
昨日読んだ占いの本で、「あなたは自分の言葉に影響される」とありました。
悪口を言ったら自分に帰ってくるよっていうのは、後味悪いとかそういう側面もあるのかな、と改めて反省しました。
思考に気をつけなさいそれはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさいそれはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさいそれはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさいそれはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさいそれはいつか運命になるから。
このマザーテレサの言葉を意識して行きたいと思います。
よろしければクリックお願いします!
ツイッターやってます!
午前のおやつがやめられません。
— あんみつ (@a_n_32) 2015, 6月 16