itou - 仕事術,写真,就職・転職,生活,豆知識,趣味 12:00 PM
LinkedInが教える「いい感じのプロフィール写真」を自撮りするコツ
インターネット花盛りの現代では、オンラインからさまざまなチャンスが広がることも少なくありません。『LinkedIn』の調査によると、オンライン上のプロフィールに顔写真があると14倍多く見られるそうです。でも、いい感じのプロフィール写真を撮るにはそれなりのコツがあります。今回は、その『LinkedIn』が教える、「いい感じのプロフィール写真を自撮りするコツ」をお届けします。
自撮りする際に気をつけておきたいこと
プロフィール写真は、あなたの第一印象を決める大事なもの。でも、カメラマンがいなくても大丈夫です。このガイドを参考に、「ビジネスでも通用する」プロフィール写真の自撮りに挑戦してみましょう!
背景を確認すること
撮影場所は無地でクリアな背景の前で。なんといっても見てもらうべきは、あなたの顔なのですから。
自然な光の中で撮影する
自然光で撮りましょう。フラッシュだとどこかキツイ印象になったりしますよね。
角度を意識する
上目線に、小顔効果あり! そんなの常識?
よいカメラで撮影する
自撮りだからって手を抜いてはいけません。品質のよいカメラを使ってください。iPhone 6なら、おそらく十分でしょう。
真正面を向かない
真正面を向かずに、瞳は少し斜めにキープ。ほら、なんとなくナチュラル。
服装を確認する
TPOは大切です。プライベート写真と混同しないこと。ビジネスシーンに合った服装をしてください。
キメ顔をしない
キメ顔は禁止! 照れてないで、自然な笑顔で撮りましょう。内輪ウケは要りません。
まとめ
最後に、プロフィール写真自撮りテクニックのまとめ7項目をおさらい。
自撮りが苦手だという人も、以上のポイントを抑えれば、素敵なプロフィール写真が撮影できるはず。さあ、あなたもやってみましょう!
LinkedIn プロフィール写真自撮りガイド|LinkedIn Japan
(伊藤貴之)