【北海道】もう迷わない!札幌に行ったら買いたい定番おすすめお土産10選
札幌に出張やお出かけ先でのお土産って何を買ったらいいのか、毎回悩みますよね…つい悩みすぎて自分の買い物時間が無くなってしまったなんて残念な経験ありませんか?今回は札幌で買える人気の定番お土産をまとめました。是非参考にして下さいね!
石屋製菓 『美冬』
空気の層を抱いたパイ生地がサクサクっと程よい食感です。
それぞれに相性が良くて、おいしいです。特に、ブラックチョコレートに酸味がきりりと効いたブルーベリーを合わせたのは上手いですね。
白い恋人もいいけれど、美冬もこれから定番になりそう(●^0^●)北海道で買うお土産リスト入り決定ですっ
ペイストリースナッフルス『チーズオムレット』
濃厚なチーズの香りが口の中いっぱいに広がりますよ♪
これすんごく美味しいです。お口に入れたらふわっととろけちゃいました。まさに名前通り、オムレツみたいなチーズケーキです。
ふわふわ食感のチーズケーキでむっちゃうまうま。ネットで検索したらお取り寄せできるからリピートするかな。
morimoro『ハスカップジュエリー』
北海道産のハスカップをジャムに仕立て、 バタークリームと共にクッキー生地でサンドしたお菓子。
ハスカップの甘酸っぱさとクリームの甘さが絶妙な美味しさです。
北海道にお住いの方がうらやましい~!!もし、北海道物産展にこのハスカップジュエリーがあったら、買いですよ買い!迷ってはいけません。
一度食べたらやみ付き。お酒とも合います!これは、ほんとに美味しい★美味しすぎて食べ過ぎに注意です
ROYCE’『ポテトチップチョコレート』
パリッとした食感のポテトチップの片面にチョコレートをコーティング。
意外な組み合わせから生まれた一品です♪
久しぶりに食べて、改めて人気があるのが良く解りました!(^^)
出典:ameblo.jp
正直、「チョコとポテトチップ? 合うのか?」と思ったのだが、食べてみて「なにこれ!? 超うめぇー!!!」とぶったまげた。
いやホント、マジ美味いっす。
柳月『バウムクーヘン 三方六 』
外はパリッと中はしっとりと2度美味しくいただけます。
第27回世界菓子博覧会「モンドセレクション」最高金賞受賞商品。
切ってあるのも嬉しい気配り。なんというか、しっかり・しっとりした感じで・・・程よい甘さの とっても好みのバウムクーヘン。
また買う!!絶対買う!!自分用のお土産にも、おつかいものにもお勧めです。
カルビー『じゃがポックル』
一時は品薄状態になった事もあるんですよ。
濃厚なおいもの風味とサクサクの食感をぜひ味わってみて下さい。
食べてみるとじゃがいもの味がちゃんとしてサクサクして美味しいんです。
出典:usako.jp.net
じゃがポックル美味しいよね~ 好き
食べると止まらなくなります
菓か舎『札幌タイムズスクエア』
柔らかい生地はとても優しい口当たり。
最近では旭山動物園とのコラボ商品も発売されています。
年代問わず人気の商品です。
久しぶりに食べましたが、大好きな味だということを再確認させられました。子供も大好きな味ですね。
ウマウマ(笑)ブラックコーヒーが美味しいな
花畑牧場『キャラメルポップコーン』
はじけるような食感のポップコーンに生キャラメルコーンがまんべんなくコーティングされた商品です。
濃厚なキャラメルの風味とポップコーンのカリッサクッとした食感を楽しめますよ。
一度食べると、止められない止まらない うまうま~
出典:ameblo.jp
花畑牧場の「生キャラメルポップコーン」が、お気に入り!
壺屋『き花』
アーモンドガレットにホワイトチョコレートをサンドしたお菓子。
たっぷりと使用されたアーモンドは香ばしく軽やかな食感が楽しめます。
27年連続モンドセレクション金賞受賞。
これ、まじうまいっす!北海道行ったらこれがいいよ!クリームはさんでるんだけどさ・・アーモンドクッキーみたいのではさんでて白い恋人みたいなクリームで・・うまい!
別のお菓子を職場にお土産で持って行ったら何でこれ持って来ないのって怒られた程周りの評判も良かったですよ!
六花亭『マルキャラ』
口に入れた時にはバターの風味が広がり、かじるとビスケットと大豆の食感が楽しめる食べごたえのある商品です。
見た目は硬いのかなと思いましたが、食べてみるとしっとり
やわらかなキャラメル♪
味もかなり美味しいです。これは最近のヒット商品
お口に入れるとバターの風味が広がり思ったよりふんだんに大豆とビスケットが入っていました。噛むとカリッカリッと歯ごたえがあり普通のキャラメルとは違った感じです。