「専業禁止」の会社って聞いた事あります?
まさにタイトルの通り。
聞いたことありますか?
私が最近出会った新しい雇用の仕方をしている素敵な会社について
ちょこっとだけご紹介しちゃいます。
その名もエンファクトリー!
専業禁止を掲げ、パラレルワークを推奨しています。専業禁止とは、複数の事業を掛け持つ「複業」の推奨を指しています。
半数の社員が複業を実践し、キャリアを主体的にデザインしているそう。
会社にとってメリットしかないという専業禁止。
新しい雇用の在り方ですよね。
従来のサラリーマン的働き方とは、180度違うといっていい仰天発想。
こっそり副業する人はどこの会社にもいるかもしれませんが、会社として副業を全面解禁。
むしろ推奨している、その理由とは何なんでしょうか。
なぜ「専業禁止」?
自分がやりたいことをやり、イキイキと生きていくためには、自分自身で知恵や力をつけていかないといけません。
自ら主体的に考えて夢ややりたいことに挑戦する、いわばプロフェッショナリズムを持たないとこれからの時代を「生きて」、「活きて」いけないという考えで、「専業禁止!!」という人材育成のポリシーを掲げています。
副業に取り組むことを通じて、自分ごととしてビジネスに携わり、さらに会社の枠を越えた縁づくりが可能に。 企業人ではなく、本当の意味での「社会人」として自立することが狙いなんです。
オフィスにお邪魔してみて・・・
今回初めてオフィスにお邪魔してみて感じた事。- 社員さんの自由度が高く、みんな楽しそう。
- 個性の強い優秀なメンバーがたくさん。
- 信じられないくらいおしゃれな職場環境(代官山徒歩3分くらい)