0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年06月01日 13:05 ID:hamusoku
「コラーゲンでうるおう」
高橋久仁子先生が実際にメーカーに質問状を出されて文書で回答があった例。
コラーゲンでうるおうのは「喉」ですキリッ
(それでもちゃんと回答するだけ良心的かも…無回答のメーカーもいたのですから)

1 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:07 ID:biK7m2Ba0
くっそwww
4 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:j2jwaGft0
正直かよwww
8 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:Sxok.WQ.0
メーカー「(私達の懐が)潤います」
「コラーゲンでうるおう」
高橋久仁子先生が実際にメーカーに質問状を出されて文書で回答があった例。
コラーゲンでうるおうのは「喉」ですキリッ
(それでもちゃんと回答するだけ良心的かも…無回答のメーカーもいたのですから)
「コラーゲンでうるおう」
高橋久仁子先生が実際にメーカーに質問状を出されて文書で回答があった例。
コラーゲンでうるおうのは「喉」ですキリッ
(それでもちゃんと回答するだけ良心的かも…無回答のメーカーもいたのですから) pic.twitter.com/Ly1e7zJPDn
— yuri (@syoyuri) 2015, 5月 30
1 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:07 ID:biK7m2Ba0
くっそwww
4 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:j2jwaGft0
正直かよwww
8 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:Sxok.WQ.0
メーカー「(私達の懐が)潤います」
6 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:aMdrWKbe0
喉が潤うのもメリットなんだからそっち押し出せばいいのに…
あ、普通の飲み物でも潤うんだった
7 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:08 ID:rxKkxDA00
こりゃたまげたなぁ
9 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:68Aq.2xi0
~とは言っていないのテンプレみたい
10 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:08 ID:6SQkMi.g0
コラーゲンって食べても塗っても意味ないからね。注入しないと。
塗ったら塗ったで表面は潤うけど、皮膚通過できないから中は潤わない。
13 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:DPyTKFh90
一言も肌が潤うとは書いてないし嘘は言ってないもんなぁwww
15 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:08 ID:GwKfPcXIO
そんなとんち話は望んでいませんのでキリッ
17 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:kZdnY76k0
イオンとかと同じなんちゃって科学だろw
18 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:09 ID:A3KmrJ3F0
確かに肌が潤うとは言ってないな
20 :名無し2015年06月01日 13:09 ID:rodWSzkd0
な、何!?
い、いや知ってたよ?汗
21 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:09 ID:P5mJOA200
そりゃ喉は潤うわなw
22 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:09 ID:HXCMfBAY0
以前からコラーゲンの摂取色々言われてるけど、
消費者騙す宣伝文句続いてるよね。
24 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:09 ID:xhj7191s0
肌荒れが逆に酷くなった
普通に日本茶のほうが肌荒れ少なくなったよ
25 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:09 ID:unlxmWdG0
そんなにコラーゲン欲しけりゃ板ゼラチンでも齧ってろ
26 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:09 ID:y.V4Wj0v0
骨に弾力が出て骨折しにくくなるとか聞いたけど、それもたいした効果出ないのかな?
それがホントなら年寄りが飲んだらいいじゃんと思ったけど。
28 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:10 ID:76YU7PNe0
上手いこと言ってるな!
素直に上手だと思うわw
30 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:10 ID:lhnlb6Jd0
コラーゲンも摂取してすぐに消化しちゃうから思っているような効果は特にないみたいで。
関節の動きを良くするために使いたいなら、食べたり飲んだりじゃなくてその部位に直接注入させる必要があるって学校の先生が言ってたわ。
32 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:10 ID:fiKER.rn0
コラーゲンは、厳密に言えば「経口摂取されたタンパク質がアミノ酸に変わり、さらに体内で変化して生成されるもの」なので、タンパク質を取らなければ意味がないよ!
効率的に摂るためには、他人の髪の毛をむしり取って食うといいよ!
35 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:11 ID:Nnj1LDV.0
ハム速を購読すると、知識が潤います。
36 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:12 ID:A01eqqq40
コラーゲン鍋とか食べてお肌つるつる~とか言ってるリポーターがアホに見えてくる
37 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:12 ID:rPeVnqM2O
なんで真っ当に商売しようと思わないんだろうね
38 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:13 ID:Y1d9Xk6.0
「しっとり、ぷるぷる、すっきり」
す る と は 書 い て な い
40 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:13 ID:bD9B0Nxg0
二郎食うと翌日お肌プルプルなんだけどな
41 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:13 ID:ZmgADIm60
コラーゲンというだけで謎の説得力あるからな
43 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:15 ID:1Z9ud4S60
普通に果物食ってビタミンを補給したほうがよくね
44 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:16 ID:ZW6.ts2n0
DHA製品もサラサラとしか(血液とは)書いてないな
53 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:29 ID:8hfBdnN70
脂肪の燃焼を助けるってのも酷い謳い文句だよ
脂肪なんて何もしなくても燃焼するんだから
喉が潤うのもメリットなんだからそっち押し出せばいいのに…
あ、普通の飲み物でも潤うんだった
7 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:08 ID:rxKkxDA00
こりゃたまげたなぁ
9 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:68Aq.2xi0
~とは言っていないのテンプレみたい
10 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:08 ID:6SQkMi.g0
コラーゲンって食べても塗っても意味ないからね。注入しないと。
塗ったら塗ったで表面は潤うけど、皮膚通過できないから中は潤わない。
13 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:DPyTKFh90
一言も肌が潤うとは書いてないし嘘は言ってないもんなぁwww
15 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:08 ID:GwKfPcXIO
そんなとんち話は望んでいませんのでキリッ
17 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:08 ID:kZdnY76k0
イオンとかと同じなんちゃって科学だろw
18 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:09 ID:A3KmrJ3F0
確かに肌が潤うとは言ってないな
20 :名無し2015年06月01日 13:09 ID:rodWSzkd0
な、何!?
い、いや知ってたよ?汗
21 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:09 ID:P5mJOA200
そりゃ喉は潤うわなw
22 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:09 ID:HXCMfBAY0
以前からコラーゲンの摂取色々言われてるけど、
消費者騙す宣伝文句続いてるよね。
24 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:09 ID:xhj7191s0
肌荒れが逆に酷くなった
普通に日本茶のほうが肌荒れ少なくなったよ
25 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:09 ID:unlxmWdG0
そんなにコラーゲン欲しけりゃ板ゼラチンでも齧ってろ
26 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:09 ID:y.V4Wj0v0
骨に弾力が出て骨折しにくくなるとか聞いたけど、それもたいした効果出ないのかな?
それがホントなら年寄りが飲んだらいいじゃんと思ったけど。
28 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:10 ID:76YU7PNe0
上手いこと言ってるな!
素直に上手だと思うわw
30 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:10 ID:lhnlb6Jd0
コラーゲンも摂取してすぐに消化しちゃうから思っているような効果は特にないみたいで。
関節の動きを良くするために使いたいなら、食べたり飲んだりじゃなくてその部位に直接注入させる必要があるって学校の先生が言ってたわ。
32 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:10 ID:fiKER.rn0
コラーゲンは、厳密に言えば「経口摂取されたタンパク質がアミノ酸に変わり、さらに体内で変化して生成されるもの」なので、タンパク質を取らなければ意味がないよ!
効率的に摂るためには、他人の髪の毛をむしり取って食うといいよ!
35 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:11 ID:Nnj1LDV.0
ハム速を購読すると、知識が潤います。
36 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:12 ID:A01eqqq40
コラーゲン鍋とか食べてお肌つるつる~とか言ってるリポーターがアホに見えてくる
37 :名無しのハムスター2015年06月01日 13:12 ID:rPeVnqM2O
なんで真っ当に商売しようと思わないんだろうね
38 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:13 ID:Y1d9Xk6.0
「しっとり、ぷるぷる、すっきり」
す る と は 書 い て な い
40 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:13 ID:bD9B0Nxg0
二郎食うと翌日お肌プルプルなんだけどな
41 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:13 ID:ZmgADIm60
コラーゲンというだけで謎の説得力あるからな
43 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:15 ID:1Z9ud4S60
普通に果物食ってビタミンを補給したほうがよくね
44 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:16 ID:ZW6.ts2n0
DHA製品もサラサラとしか(血液とは)書いてないな
53 :ハムスター名無し2015年06月01日 13:29 ID:8hfBdnN70
脂肪の燃焼を助けるってのも酷い謳い文句だよ
脂肪なんて何もしなくても燃焼するんだから
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あ、普通の飲み物でも潤うんだった
塗ったら塗ったで表面は潤うけど、皮膚通過できないから中は潤わない。
だから歌うときとかに飲んでる
い、いや知ってたよ?汗
一向に消費者騙す宣伝文句続いてるよね。
普通に日本茶のほうが肌荒れ少なくなったよ
それがホントなら年寄りが飲んだらいいじゃんと思ったけど。
素直に上手だと思うわw
関節の動きを良くするために使いたいなら、食べたり飲んだりじゃなくてその部位に直接注入させる必要があるって学校の先生が言ってたわ。
効率的に摂るためには、他人の髪の毛をむしり取って食うといいよ!
つまり精液と同じだよ
萌えるじゃん
す る と は 書 い て な い
たしかに回答するだけマシかもしれん
コラーゲンって、膠(ニカワ)?
ニカワで潤うって気持ち悪いwwww
髪の毛消化しねーから!
コラーゲンもタンパク質なんだがね。しったかかよ。
脂肪なんて何もしなくても燃焼するんだから
コラーゲンって保湿剤と同じ扱いやで
どこで誰が嘘ついてんの?
報道と動物園と販売会社がグルな気もするし
液体で口から吸収するものって基本、固体より消化早いから栄養ドリンクみたいに尿で出るまでの数時間しか体内に留まらないよ。
言う必要の無い事を言わないのもOK
「ご機嫌イキイキ生活を!」とか言っとけば
健康にいいみたいな感じ出るのと一緒。
ブルーベリーが目にいいって話だって、口から摂取しても意味ないっていうし
(一日分の野菜を使って作っているだけで、
野菜一日分の栄養が摂れるとは言ってない。)
それは本当かもしれないしそれも嘘かもしれない
つまり自分で調べろ
分解されてアミノ酸になり、身体に吸収される
肉を食うのと内容は変わらない
つかこんなん信じてるやつ、女くらいだろ
高級料理はなんであんなにぼったくりなんだ?
寿司が安くなったようにピザも安くならないかな?
一番のぼったくりは家マンション車ブランド物だが。
バカが騙されてくれるおかげで景気が潤うんだから。
まあ嫁や母親が健康オタクだったらご愁傷様だけどね。
そのホルモンを作るには、脂肪の摂取が大事だったりな
コラーゲン買うなら、プロテイン飲むほうがいいよ
現に喉が潤ってるなら嘘はついてないしね
なんばしよっとか!
朝までぐっすり(頻尿が治るとは言っていない)
まあコラーゲンも最終的にはアミノ酸になるんだし、アミノ酸飲んでると思えば体は潤ってるよ
『手羽先食ったら羽生えてくるのか?』と
聞くことにしている
コメントする