Visual Studio 技術情報
Visual Studio を利用、活用いただくにあたって役に立つ技術的な情報をご紹介します。
技術ガイド
2015 年 11 月 12 日に開催された Connect(); イベントにて Visual Studio 2015 Preview と .NET 2015 が発表され、同時に公開が行われました。本書では、Visual Studio 2015 Preview を使うためのインストール方法と、代表的な機能強化点をご紹介します。順に沿って操作いただくことで、Visual Studio の機能と活用方法を理解することができます。
ASP.NET MVC アプリケーションを Microsoft Azure Web サイトへ配置しテストする方法について学習します。
自習書シリーズ
Visual Studio 自習書シリーズ (全 4 回)
手順に沿って操作いただくことで、Visual Studio の機能と活用方法を理解することができます。
- 第 1 回 Visual Studio 2013 による単体テスト (PDF: 1.59 MB)
- この演習では、テストの自動化の第一歩として単体テストを取り上げます。
単体テストに関しては、Visual Studio のような有償ツールはもちろん、オープン ソースの NUnit のような無償のツールも普及しており、また様々な技術書も存在しているため、最も身近で導入を行いやすい分野だといえます。 - 第 2 回 Visual Studio 2013 を使ったコード分析 (PDF: 2.52 MB)
- 開発プロジェクトにおける最大の成果物は「動くソフトウェア」であり、またその「ソース コード」でもあります。Visual Studio 2013 のソース コードの分析機能を使用すると、静的コード分析、コード クローン分析、コード メトリックスの規則やプロファイリング分析と言った分析をツールの支援を受けながら実施することができます。
- 第 3 回 Team Foundation Server のインストールと最初の一歩 (PDF: 2.94 MB)
- Visual Studio 2013 はいくつかのエディションの製品により構成されていますが、その中で唯一のサーバー製品となっているのが Team Foundation Server です。この自習書ではチーム開発における情報共有の基盤となる Team Foundation Server のインストールから、最初のポイントとなるチーム プロジェクト (および作業項目) の作成、ならびにコードのバージョン管理機能に関して体験いただけます。
- 第 4 回 Web アプリケーションのテスト (PDF: 2.91 MB)
- Web アプリケーションは企業における様々な活動において、ユーザーあるいはパートナー企業と直接的にコンタクトを持つことを可能にする重要なシステムです。Visual Studio では Web アプリケーション開発において、高品質なユーザー体験を実現するためにいくつかのテスト機能を用意しています。この演習では、単体テスト、Web パフォーマンス テスト、および負荷テストの概要を体験できます。
Visual Studio 自習書シリーズ (応用編)
Visual Studio の上位エディションに実装されている機能を使いこなすための知識を得ることができます。
ホワイト ペーパー
Visual Studio 2013 のホワイト ペーパー
Visual Studio 2012 のホワイト ペーパー
Visual Studio 2010 のホワイト ペーパー
オンライン ラーニング
マイクロソフトが提供するオンライン トレーニングです。全コースを無償でいつでも好きな時に受講いただけるので、研修やご自身のスキルアップに最適です。
過去のイベントのセッション動画がアーカイブされています。Visual Studio に関する動画を多数視聴することができます。
Visual Studio を愛してやまない日本マイクロソフト エバンジェリスト チームによる Visual Studio 2012 の紹介ビデオです。毎回 10 分程度の説明で、Visual Studio の魅力をお伝えしていきます。