量は多いけどもとにかく安い業務スーパー。ほぼ全国に店舗があるようです。
家族全員燃費の悪い我が家にはとっても助かります。
鶏もも肉ブラジル産2kgで税込862円!
100gあたりで43円です。これは毎回入手。
大きいもも肉が6枚ほど入っています。
かちこちの冷凍ですので少しだけ放置して何とか分けられるくらい半解凍したところで一回分ずつ袋に分けて冷凍保存します。
豚ローステキ800g(10枚入り)で税込859円。カナダ産。
とんかつやソテー用のお肉です。これも買ってすぐに一回分ずつ小分けにして冷凍。
国産豚バラスライス500g税込600円。国産でこのお値段はありがたいです。
スライスベーコン500g税込565円
これは冷凍ではありませんが、買って来たらすぐに小分けにして冷凍して使います。
春巻き20本入り税込408円。
ミニ春巻きではなくお店で食べる普通サイズの春巻きです。うちでは人気の味です。
白身フライ60g10枚入り、税込287円。
タルタルソースをちゃちゃっと作って添えます。
かんたんタルタルソースの作り方は
・玉ねぎみじん切りを塩もみして軽く水洗い後しっかりしぼって
・ゆで卵みじん切りとマヨネーズとあえるだけ
白身魚フライの他、アジフライ、カキフライ、海老フライなど冷凍加工食品は色んなものが揃っててどれもお安いです。
量が多いですが小分けが出来るものが多いので冷凍庫のスペースがあればがっつり買ってきます。たまには加工食品をメインディッシュに手抜きもいいですよね~。
片栗粉1kg税込308円。粉物は他も安くパン作りの強力粉もよく買います。
粉物のほか、乾物もかなり安いです。かつおぶしやくるみなどナッツも時々買います。
業務用かつおだし(シマヤ)1kg 税込494円。
以前は味の素のほんだしも1kgでよく買っていました。ほんだしは1kgで1500円くらいだった記憶です。量は多いですが普段購入するものよりグラムあたりはかなりお安いです。
このほか日常よく使う調味料は業務サイズで購入。ごま油やオイスターソースも安いです。
業務スーパー、あちこちにあるようです。
価格はその時によって違うかもしれませんが私が購入した時点のものです。
その他冷凍チーズケーキやチョコケーキ、アップルパイなどスイーツも人気のようですね。
しかし、毎度がっつり買い込むのでかなりの重さ。
ネットスーパーで似たようなところがあるといいな~と探してみましたが、同じように鶏もも肉2kg安いものがあっても送料がかかる・・・。う~ん。
でも調べてたら送料無料で重い飲み物などは安いのがいっぱいあるんですね。
[2CS] キリン アルカリイオンの水 (2L×6本)×2箱
- 出版社/メーカー: キリンビバレッジ
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 48人 クリック: 115回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
amazonの食品飲料カテゴリーで「業務スーパー」と検索してみると色々お得なものが出てきました。重いものはネットで買うのが楽ですね。
スポンサードリンク