記念すべき第1回ぷりソンが開催されました。メイン会場はめいまおハウスです。
次回開催は6/13(土)(仮)です。次回のメイン会場もめいまおハウスです(詳細「今後の予定」参照)。
参加者(敬称略)とやったこと
ocara(みゆぷり) (現地参加)
- 英語の勉強
meymao (現地参加)
Rails Girlsのガイドに沿ってインストール→アプリ作成→GitHub公開(はまだ完了してない)をしました http://t.co/SdMioo7DiB #ぷりソン
— 深町ミネコ (@meymao) 2015, 5月 16
toya (遠隔参加)
#ぷりソン で今日やったことです。 #はてなブログ
ポテトサラダ2品( #ぷりソン に参加しました) - Potoooooooo
http://t.co/T8aTHyDyhN pic.twitter.com/4IU5fmtcB9
— toya(概念) (@toya) 2015, 5月 16
atttsumi (遠隔参加)
ウェブサイトづくり!デザイン、マークアップ(は途中)した! #ぷりソン
— Yuka Atsumi (@atttsumi) 2015, 5月 16
様子
- お昼にタコライス作って食べたよ(meymaoさんが材料など手配してくれていて泣いた)。 盛り付けがださくて馬鹿にされるなどした。
私が盛ったタコライス(左)と、みゆぷりさんが盛ったタコライス(右) pic.twitter.com/NcVWIXksz5
— 深町ミネコ (@meymao) 2015, 5月 16
- 懇親会は中華料理だった。
懇親会してる #ぷりソン pic.twitter.com/FWKwViC1b7
— 深町ミネコ (@meymao) 2015, 5月 16
振り返り
- 遠隔でも参加してくれる方がいてすごくうれしかった!#ぷりソン のハッシュタグつけてツイートしてくれる方もたくさんいた。
- 手土産持ってきた人は無料、手ぶらで来た人は300円を会場であるめいまお宅に収めるルールにした。今後も継続。
- meymaoさんがお昼をみんなで作れるように準備してくれていた。meymaoさんに負担かけすぎていて反省。今後月イチで開催する予定なのでいい感じに会場となるお宅の負担軽減したい。
- 当日&翌日疲れすぎていて会報ブログの更新が遅れた。懇親会中にアップするルールにしたい。
今後の予定
- 次回開催は6/13(土)(仮)。メイン会場はめいまおハウス。
- 現地参加は「ocara(みゆぷり)かmeymaoの顔見知り」、定員は5~6名。
- 遠隔参加無制限
次回楽しみだな~。