1 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:11:03 ID:Vd5
まずは日本

http://i.imgur.com/GMJCdne.jpg




2 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:11:35 ID:Vd5
韓国

http://i.imgur.com/gsyA5PF.jpg




4 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:12:04 ID:Vd5
台湾

http://i.imgur.com/hmVr9rq.jpg




8 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:13:03 ID:ejH
アメリカの朝食

225mlのオレンジジュースかスライスしたイチゴ200g
200gのサルサと胡椒で味付けし、30gのチーズを加えた卵3つ使った目玉焼き、ソーセージ90gを添えて
60gのナッツ
トースト2枚、大さじ2杯分のピーナッツを載せて
ハッシュドポテト400g
バナナ1本かエナジーバー2本
570mlのスポーツドリンク(糖分とデンプンが含まれたもの)
450mlの牛乳




9 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:13:31 ID:JQP
>>8
いやーキツいっす(素)




5 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:12:08 ID:JQP
ラストはイッチの朝食ハラデイ




6 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:12:33 ID:Vd5
ちゅうごく

http://i.imgur.com/UEtOh0H.jpg




7 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:12:59 ID:Vd5
モンゴル

http://i.imgur.com/V6EK9mE.jpg




10 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:13:48 ID:Vd5
フィリピン

http://i.imgur.com/iTUzAez.jpg




11 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:13:55 ID:0Ph
美味しそう




12 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:14:21 ID:Vd5
マレーシア

http://i.imgur.com/EOYr4Kt.jpg




13 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:14:51 ID:Vd5
ベトナム

http://i.imgur.com/n9vGvQ4.jpg




14 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:15:44 ID:Vd5
北朝鮮(ホテル)


http://i.imgur.com/NYpyyOK.jpg




16 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:16:43 ID:Vd5
インドネシア

http://i.imgur.com/LU4VMm9.jpg




17 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:17:10 ID:JQP
>>16
ナシゴレンうまそう




18 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:17:33 ID:Vd5
シンガポール

http://i.imgur.com/ctvrPMl.jpg




19 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:18:10 ID:Vd5
カンボジア

http://i.imgur.com/bMjYxbh.jpg




20 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:18:52 ID:Vd5
タイ

http://i.imgur.com/uIFhB6e.jpg




21 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:19:21 ID:Vd5

http://i.imgur.com/514ZNXL.jpgミャンマー




22 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:20:40 ID:ejH
どの国も朝飯の雰囲気って良いな

重すぎず激しすぎず胃が動き出す感じ




23 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:20:56 ID:Vd5
バングラディッシュ

http://i.imgur.com/zNqu8CY.jpg




24 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:21:29 ID:Vd5
インド(ヨガ派)

http://i.imgur.com/mjpZgRH.jpg




25 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:21:53 ID:Vd5
インド(ガチ勢)

http://i.imgur.com/alIN0tt.jpg




26 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:22:28 ID:Vd5
パキスタン

http://i.imgur.com/DQFfmTB.jpg




27 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:23:21 ID:Vd5
アフガニスタン

http://i.imgur.com/stUiqnU.jpg




28 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:23:49 ID:Vd5
タジキスタン

http://i.imgur.com/pvLpVoO.jpg




29 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:24:19 ID:Vd5
キルギス

http://i.imgur.com/JnwNuFX.jpg




31 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:25:00 ID:Vd5
カザフスタン(ホテル)


http://i.imgur.com/5R3QCv3.jpg




32 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:25:35 ID:Vd5
ウズベキスタン(ホテル)


http://i.imgur.com/L41tgHN.jpg




33 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:26:24 ID:Vd5
トルクメニスタン(ホテル)


http://i.imgur.com/1iSxf4K.jpg




34 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:26:32 ID:P5B
見た感じカザフスタン悪くないよね?




35 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:27:08 ID:Vd5
>>34
ホテルやし、多少はね?
一般家庭はあの地域はほぼ同じやと思うよ




36 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:28:22 ID:Vd5
ネパール

http://i.imgur.com/VNpJDi9.jpg

わいの経験上やと

バングラディッシュからイラクあたりの一般家庭の朝食はこんな感じやで




37 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:29:30 ID:Vd5
イラン

http://i.imgur.com/tSCENuM.jpg




38 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:30:20 ID:Vd5
イラク

http://i.imgur.com/JpQ2IW1.jpg




39 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:30:50 ID:XCG
どの国も美味しそうでええな




41 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:31:31 ID:Vd5
>>39
美味しそうなの選んでるし
実際とはかけ離れ取る可能性もあるのであしからず




40 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:31:00 ID:Vd5
サウジアラビア

http://i.imgur.com/MX5RzQA.jpg




42 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:31:55 ID:Vd5
イエメン

http://i.imgur.com/XoI5nqh.jpg




43 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:32:17 ID:Vd5
オマーン

http://i.imgur.com/luuqojZ.jpg




44 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:33:33 ID:Vd5
アラブ首長国連邦

http://i.imgur.com/yUdFqg5.jpg




45 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:34:08 ID:P5B
>>44
カロリー凄い高そうだね




47 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:35:12 ID:Vd5
>>45
中東ではふくよかな人がモテるので
日本とは食事への配慮が真逆ですね

その成人病の患者数も多いですが




46 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:34:24 ID:Vd5
イスラエル


http://i.imgur.com/WUBa0ZV.jpg




48 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:35:20 ID:JQP
>>46
うまそう





49 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:35:44 ID:Vd5
ヨルダン

http://i.imgur.com/8FLCy3O.jpg




50 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:36:22 ID:Vd5
レバノン

http://i.imgur.com/L8zcdS8.jpg




51 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:36:48 ID:Vd5
シリア

http://i.imgur.com/PNBi5Mk.jpg




53 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:37:59 ID:P5B
>>51
これは今までに比べると何だかなぁという感が否めない




57 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:39:23 ID:Vd5
>>53
シリア(ホテル)

http://i.imgur.com/Nj59VPs.jpg




54 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:38:30 ID:Vd5
トルコ

http://i.imgur.com/vmn5KVR.jpg




55 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:38:35 ID:JQP
結構きゅうりあるんだね




58 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:40:29 ID:Vd5
>>55
中東では人気やで
理由としては水分豊富でのどの渇きやすい
あっちの気候の人たちには手軽でフレッシュやから




59 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:41:07 ID:Vd5
アゼルバイジャン



http://i.imgur.com/PLoaww9.jpg




60 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:41:37 ID:Vd5
グルジア


http://i.imgur.com/DskvvDF.jpg




61 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:42:26 ID:JQP
>>60
ご飯持って突撃したい




63 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:43:22 ID:Vd5
>>61
酪農が盛んだから肉と乳製品は豊富にあるで




62 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:42:47 ID:Vd5
ブルネイ

http://i.imgur.com/Xcp3vH3.jpg




64 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:44:08 ID:Vd5
↑アジアの朝食

↓オセアニアの朝食




65 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:44:37 ID:Vd5
オーストラリア

http://i.imgur.com/egqO1tF.jpg




66 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:45:12 ID:Vd5
ニュージーランド


http://i.imgur.com/WMgGQO0.jpg




67 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:45:57 ID:Vd5
パプアニューギニア

http://i.imgur.com/mMv6uhr.jpg




69 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:46:41 ID:P5B
>>67
え?何これ




70 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:46:46 ID:GFJ
>>67
ファッ!?




71 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:46:51 ID:JQP
>>67
えぇ…(困惑)




68 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:46:33 ID:Vd5
パプアニューギニア 間違えちゃった



http://i.imgur.com/jBjRHrJ.jpg




72 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:47:18 ID:P5B
これはイッチ有能




73 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:47:20 ID:Vd5
すまんやで
パプアフォルダから間違えて引っ張ってきた




95 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:01:15 ID:JQP

何の祭り?




96 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:02:59 ID:Vd5
>>95
パプアの写真のあれは
マッドダンスと言って意味は泥の踊り

元は敵民族を怖がらせるためにやっていたのが
伝統行事になった感じですね




97 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:03:36 ID:JQP
>>96
サンガツ




78 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:51:11 ID:Vd5

http://i.imgur.com/a2AvNIc.jpg

http://i.imgur.com/HMnIL2G.jpg




84 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:54:56 ID:lh3
>>78
オシャンティー過ぎて大草原確定申告不可避ですわ




79 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:51:33 ID:Vd5
オセアニア終わり




80 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:51:41 ID:Vd5
↓アフリカ




81 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:52:24 ID:Vd5
エジプト


http://i.imgur.com/A928OSb.jpg




82 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:53:50 ID:Vd5
エジプト(ガチ勢)

http://i.imgur.com/RdIHFMG.jpg




86 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:55:56 ID:P5B
>>82
朝からこの量食べれるのか?




89 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:57:45 ID:Vd5
>>86
写真用なので少し違いますけど
私の中東の家族は真ん中のピザみたいなやつ(ローティ)
10枚ぐらい焼いてあの写真の中のセルン(カレーみたいなの)に
つけて家族全員で食べますね

一人であの量は無理だと思いますw




83 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:54:43 ID:Vd5
リビア


http://i.imgur.com/pnMgUM6.jpg




85 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:55:37 ID:Vd5
モロッコ

http://i.imgur.com/aXvxigG.jpg




88 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:57:19 ID:49i
モロッコの緑色の駄菓子みてーなのなんだよwwwwww




91 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:59:03 ID:Vd5
>>88
スープ???
上の黒いのは多分レーズン




92 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:59:42 ID:Vd5
チュニジア(ホテル)


http://i.imgur.com/90tfJeI.jpg




93 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:00:15 ID:Vd5
アルジェリア

http://i.imgur.com/ubGNLqT.jpg




98 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:03:44 ID:Vd5
モーリタニア


http://i.imgur.com/VJzhYIJ.jpg




99 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:04:30 ID:Vd5
セネガル


http://i.imgur.com/DljB2XF.jpg




100 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:04:56 ID:Vd5
ガンビア

http://i.imgur.com/k31bf41.jpg




101 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:05:22 ID:Vd5
ギニア

http://i.imgur.com/uHY4Ux5.jpg




102 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:06:00 ID:Vd5
シエラレオネ

http://i.imgur.com/lUPTDmm.jpg




103 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:07:36 ID:EcT
お腹すいた




105 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:07:49 ID:Vd5
>>103わいも




104 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:07:43 ID:Vd5
コートジボワール

http://i.imgur.com/z77KOxO.jpg




106 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:08:24 ID:Vd5
ガーナ

http://i.imgur.com/M0OvCxR.jpg




107 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:09:27 ID:Vd5
ブルキナファソ

http://i.imgur.com/Zj0AOVz.jpg




108 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:09:59 ID:Vd5
マリ

http://i.imgur.com/ATN6ncF.jpg




109 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:10:36 ID:Vd5
ニジェール

http://i.imgur.com/zXaiyrP.jpg




111 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:11:11 ID:x5T
モコモコ丼やっけ?あれを朝食で食べる国あったよなどこか忘れたけど




113 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:11:26 ID:JQP
>>111
ロコモコ?ハワイ?




114 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:11:55 ID:Vd5
>>111
多分ハワイやで




115 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:12:32 ID:x5T
>>113>>114
それや




112 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:11:23 ID:Vd5
チャド

http://i.imgur.com/aiuyBkp.jpg




116 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:12:56 ID:Vd5
ベナン

http://i.imgur.com/BaXaZSm.jpg




117 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:13:23 ID:P5B
>>116
なんだこれ




118 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:13:54 ID:Vd5
>>117
トウモロコシの粉をお湯で練った主食




124 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:15:42 ID:P5B
>>118
ちょい食べでみたい好奇心で




126 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:16:32 ID:Vd5
>>124
多分この料理の元みたいなのが売ってると思う




121 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:15:01 ID:x5T
>>116
左の茶色い汁うまそう




119 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:14:30 ID:Vd5
ナイジェリア

http://i.imgur.com/RJ38Ada.jpg




120 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:14:56 ID:Vd5
カメルーン

http://i.imgur.com/Ia3adZb.jpg




52 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:37:23 ID:rRy
イッチ、異国の文化に詳しそうやな




56 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)07:38:42 ID:Vd5
>>52
親が国際結婚やから




122 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:15:02 ID:7Qn
イッチすごすぎ
両親が国際結婚てのは分かったけど
食文化でも大学とかで勉強してるの?




123 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:15:18 ID:Vd5
>>122
いや、工学部です




127 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:16:46 ID:7Qn
>>123
はぇー深い良識をお持ちですな




125 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:15:49 ID:Vd5
赤道ギニア

http://i.imgur.com/UHGIF3a.jpg




128 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:16:52 ID:oHF
>>125
美味しそう ドーナツ?




131 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:17:33 ID:Vd5
>>128
バナナをドーナツで揚げたやつ




129 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:17:05 ID:LAI
アメリカまだかな(ワクワク)




132 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:18:17 ID:Vd5
エリトリア

http://i.imgur.com/zRBTJIW.jpg




134 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:19:30 ID:Vd5
エチオピア

http://i.imgur.com/0T9adE4.jpg




135 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:20:02 ID:JQP
>>134
横の黒いの何?




137 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:20:33 ID:Vd5
>>135
コーヒー




139 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:21:20 ID:JQP
>>137
サンキュー
黒ゴマのペーストかと思ったわ




138 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:20:47 ID:7Qn
コーヒー黒すぎw




140 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:22:44 ID:Vd5
エチオピアのコーヒーがの黒さがすごいのは
日本みたいにフィルター通さず
豆を砕いてそれを水と一緒に煮るからです
フィルターなんて甘えって友達が言ってた




144 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:25:49 ID:7Qn
>>140
フィルターは甘えなんか…
文化の違いやな




147 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:26:36 ID:oHF
>>144
エチオピア コーヒーの発祥地だったか




146 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:26:22 ID:JQP
果たしてうまいと思って飲んでいるのだろうか




148 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:26:47 ID:Vd5
>>146
とろみがあって美味しいで




136 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:20:09 ID:Vd5
ジブチ

http://i.imgur.com/kY91ZKW.jpg




141 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:24:09 ID:Vd5
中央アフリカ


http://i.imgur.com/9dsex07.jpg




142 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:24:46 ID:Vd5
南スーダン


http://i.imgur.com/fxkJZxg.jpg




143 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:25:25 ID:Vd5
ガボン

http://i.imgur.com/evRlFAI.jpg




145 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:26:17 ID:Vd5
コンゴ共和国

http://i.imgur.com/ymo8sse.jpg




149 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:27:15 ID:Vd5
コンゴ民主共和国

http://i.imgur.com/vqTgU9y.jpg




150 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:28:03 ID:Vd5
ソマリア

http://i.imgur.com/LGnLwCG.jpg




151 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:28:41 ID:Vd5
ケニア

http://i.imgur.com/yQgmR9x.jpg




152 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:29:13 ID:7Qn
ケニアうまそう
果物のってるやん!




154 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:29:55 ID:Vd5
>>152

富裕層のやし欧州風の朝食やで




153 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:29:17 ID:Vd5
ウガンダ

http://i.imgur.com/qzt0tng.jpg




155 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:30:37 ID:Vd5
ルワンダ

http://i.imgur.com/ENSjRae.jpg




156 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:31:45 ID:Vd5
ブルンジ

http://i.imgur.com/GW9EHBO.jpg




157 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:33:00 ID:Vd5
アンゴラ

http://i.imgur.com/BuOzuwG.jpg




158 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:33:41 ID:Vd5
ザンビア

http://i.imgur.com/2ZPmZH5.jpg




159 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:34:29 ID:Vd5
マラウイ

http://i.imgur.com/CgZFcJH.jpg




160 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:35:02 ID:Vd5
モザンビーク

http://i.imgur.com/kArfPX2.jpg




161 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:36:51 ID:Vd5
タンザニア

http://i.imgur.com/5TfkvTa.jpg




162 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:37:27 ID:Vd5
ジンバブエ


http://i.imgur.com/HH9BvP0.jpg




163 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:38:01 ID:Vd5
ボツワナ

http://i.imgur.com/swSeL6i.jpg




164 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:38:52 ID:Vd5
ナミビア

http://i.imgur.com/IQNogmy.jpg




165 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:39:21 ID:7Qn
ナミビアは肉?




167 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:39:49 ID:Vd5
>>165
揚げ物やで




169 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:40:18 ID:7Qn
>>167
サンガツ
肉っぽい色味だったのでw




168 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:40:13 ID:Vd5
>>165
肉の揚げ物
ナゲットみたいな感じや




166 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:39:33 ID:Vd5
スワジランド

http://i.imgur.com/ZgcTyrS.jpg




170 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:40:44 ID:7Qn
まさかスワジランドは蛇?




171 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:41:14 ID:Vd5
>>170
何かの内臓




172 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:41:45 ID:7Qn
>>171
サンガツ
ちょっと想像できん味やな




173 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:42:31 ID:Vd5
南アフリカ


http://i.imgur.com/OQijn2O.jpg




174 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:43:11 ID:Vd5
マダガスカル

http://i.imgur.com/mKxZamB.jpg




175 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:44:12 ID:Vd5
↑アフリカ

↓北アメリカ大陸




177 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:44:25 ID:LAI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




178 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:45:12 ID:Vd5
アメリカ合衆国


http://i.imgur.com/F8VAHwb.jpg

http://i.imgur.com/FIzdkJE.jpg

http://i.imgur.com/a0IwR7M.jpg




179 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:45:27 ID:JQP
>>178
うーんこの




181 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:45:47 ID:LAI
>>178
期待を裏切らない




182 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:46:42 ID:Vd5
ワイがアメリカにホームステイしたときは

朝食にパンとステーキ一枚

昼食にポテトとステーキ二枚

夕食にサラダとステーキ三枚が二週間続いた模様




180 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:45:44 ID:Vd5
カナダ

http://i.imgur.com/3qA6TWu.jpg




183 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:47:23 ID:Vd5
メキシコ

http://i.imgur.com/ewsgM6V.jpg




184 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:47:54 ID:Vd5
グアテマラ

http://i.imgur.com/mv09Q9t.jpg




185 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:48:26 ID:Vd5
ベリーズ

http://i.imgur.com/38S79ws.jpg




188 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:49:38 ID:Vd5
ホンジュラス

http://i.imgur.com/sitheLa.jpg




189 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:50:16 ID:Vd5
ニカアグラ

http://i.imgur.com/rjvijsX.jpg




191 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:50:57 ID:Vd5
コスタリカ

http://i.imgur.com/3bhZ3IQ.jpg




193 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:52:24 ID:Vd5
パナマ

http://i.imgur.com/9khSe4D.jpg




194 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:53:57 ID:Vd5
キューバ


http://i.imgur.com/NPZyLCD.jpg

http://i.imgur.com/WqI9N8f.jpg




225 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:10:32 ID:P5B
>>194
イッチの悪意を感じた




195 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:54:25 ID:Vd5
ドミニカ

http://i.imgur.com/KzuJihB.gif




197 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:55:28 ID:Vd5
プエルトリコ

http://i.imgur.com/QzstZHH.jpg




199 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:56:09 ID:JQP
>>197
かわe




198 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:56:00 ID:Vd5
ハイチ

http://i.imgur.com/KvGK6w3.jpg




200 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:56:39 ID:Vd5
ジャマイカ

http://i.imgur.com/yhgV0rg.jpg




201 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:57:13 ID:Vd5
↑北アメリカ

↓南アメリカ




202 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:58:50 ID:Vd5
ブラジル


http://i.imgur.com/nDrbomz.jpg

http://i.imgur.com/u4SQYRZ.jpg

http://i.imgur.com/7TfKQ7k.jpg




203 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:59:31 ID:Vd5
スリナム

http://i.imgur.com/Dnw3nOL.jpg




204 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)08:59:58 ID:Vd5
ガイアナ

http://i.imgur.com/S4nqKNI.jpg




205 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:00:23 ID:Vd5
ベネズエラ

http://i.imgur.com/W3OK1qD.jpg




206 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:00:55 ID:Vd5
コロンビア

http://i.imgur.com/Cbi2sRQ.jpg




207 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:01:23 ID:Vd5
ペルー

http://i.imgur.com/OHRyE1r.jpg




208 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:01:58 ID:Vd5
エクアドル


http://i.imgur.com/GSx3Hpp.jpg




209 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:02:30 ID:Vd5
ボリビア


http://i.imgur.com/mZs7qJE.jpg




210 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:03:04 ID:Vd5
チリ

http://i.imgur.com/IBn0AlH.jpg




211 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:03:32 ID:Vd5
アルゼンチン

http://i.imgur.com/6I64bTp.jpg




212 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:04:11 ID:Vd5
ウルグアイ

http://i.imgur.com/XEbnB65.jpg




213 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:04:41 ID:Vd5
パラグアイ

http://i.imgur.com/3m3E7W6.jpg




214 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:05:38 ID:Vd5
↑南アメリカ

↓ヨーロッパ




215 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:06:44 ID:Vd5

http://i.imgur.com/b2Xqj6b.jpg

http://i.imgur.com/XthpxZ0.jpg




216 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:06:51 ID:Vd5
ソーリー




218 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:07:07 ID:JQP
ええんやで




217 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:06:59 ID:Vd5
ロシア

http://i.imgur.com/0Vd7XEb.jpg




219 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:07:41 ID:Vd5
フィンランド

http://i.imgur.com/0cBWxUe.jpg




220 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:08:09 ID:Vd5
スウェーデン

http://i.imgur.com/rBUpIyV.jpg




222 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:08:38 ID:baz
>>220
なんやこれ




223 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:09:45 ID:Vd5
>>222
Filmjolk(ヨーグルトに似たサワーミルク??)
knackebrod(クラッカーのような硬パン)
Skagenrora(小エビをキャビアやディル、マヨネーズとクリームフレッシュで和えたサラダ)
Ishavsrom(ししゃもに似た魚の卵)
Kalles kaviar(スモークしたたらこ)にスウェーデンのチーズ




227 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:11:37 ID:baz
>>223
サンガツ
地味にキャビアが入ってて草 見た目最悪やけどな




230 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:12:34 ID:Vd5
>>227

初見にはつらいものがあるのが食文化




221 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:08:38 ID:Vd5
ノルウェー

http://i.imgur.com/xVA7IjW.jpg




224 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:10:31 ID:Vd5
バルト三国

http://i.imgur.com/oexV9rD.jpg




228 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:11:39 ID:Vd5
ベラルーシ

http://i.imgur.com/6hJSvhK.jpg




231 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:13:09 ID:Vd5
ウクライナ

http://i.imgur.com/TjZezKi.jpg




232 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:13:45 ID:Vd5
モルドバ

http://i.imgur.com/nI4oWnA.jpg




233 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:14:19 ID:Vd5
ルーマニア


http://i.imgur.com/ZXWy5Nr.jpg




234 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:14:53 ID:Vd5
あれ?ポーランドって国消滅した?




235 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:15:23 ID:Vd5
ポーランド

http://i.imgur.com/nSiG6rA.jpg




236 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:16:22 ID:Vd5
ブルガリア

http://i.imgur.com/wLSLTmW.jpg




237 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:17:07 ID:JQP
>>236
やっぱりヨーグルトか




238 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:17:15 ID:Vd5
ギリシャ

http://i.imgur.com/Q36umlI.jpg




239 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:17:44 ID:Vd5
デンマーク

http://i.imgur.com/4uwezah.jpg




240 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:18:14 ID:Vd5
ハンガリー

http://i.imgur.com/e6FnvOk.jpg




241 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:18:37 ID:Vd5
スロバキア

http://i.imgur.com/sV2bsvF.jpg




242 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:19:03 ID:Vd5
マケドニア

http://i.imgur.com/kJFArne.jpg




243 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:19:27 ID:Vd5
モンテネグロ

http://i.imgur.com/1URwp0P.jpg




244 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:20:04 ID:Vd5
ボスニアヘルてゴビナ

http://i.imgur.com/cOLH5mB.jpg




245 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:20:28 ID:Vd5
クロアチア

http://i.imgur.com/4k2RCe8.jpg




246 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:20:59 ID:Vd5
オーストリア

http://i.imgur.com/u1ezbaS.jpg




247 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:21:25 ID:P5B
欧州は当然だがパンばっかやね




249 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:21:54 ID:Vd5
>>247
でもパンの種類いろいろあるんやで
そこの違い探すのも楽しいで




248 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:21:31 ID:Vd5
ドイツ

http://i.imgur.com/TkiqKTF.jpg




250 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:22:36 ID:Vd5
チェコ

http://i.imgur.com/azcduXZ.jpg




252 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:23:02 ID:Vd5
スイス

http://i.imgur.com/KuAeK5X.jpg




253 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:23:32 ID:Vd5
スロベニア

http://i.imgur.com/BJ9PlxM.jpg




254 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:23:58 ID:Vd5
ハンガリー

http://i.imgur.com/dEe3jEM.jpg




255 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:24:32 ID:Vd5
オランダ

http://i.imgur.com/UUkMitZ.jpg




256 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:24:55 ID:Vd5
ベルギー

http://i.imgur.com/qElRncG.jpg




257 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:25:24 ID:Vd5
モナコ

http://i.imgur.com/00cTVyF.jpg




258 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:26:28 ID:Vd5
おフランス

http://i.imgur.com/fJ73gFc.jpg




259 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:26:57 ID:Vd5
英国

http://i.imgur.com/rmuZXGw.jpg




262 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:27:31 ID:oHF
>>259
oh




271 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:31:35 ID:oNG

イギリスはガチで飯まずいらしいからね




301 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:51:14 ID:4ai
>>271
見た目はアレやけどイギリスの朝食は普通に美味いで




302 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:52:03 ID:JQP
>>301
ホンマで?
なんであんなまずいまずい言われとるんや




304 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:56:03 ID:aYB
>>302
朝食とおやつだけは評判悪くないよ




260 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:27:23 ID:Vd5
イタリア

http://i.imgur.com/wqcrpra.jpg




261 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:27:28 ID:P5B
旧ユーゴスラビアでも朝食は全然ちがうんだな
食文化もこれだけ違えば分裂も納得




264 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:28:15 ID:Vd5
>>261
国際結婚でまずぶち当たる壁が食事やからね




269 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:30:49 ID:P5B
>>264
やっぱ食文化って影響するんやな




263 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:27:56 ID:Vd5
アイルランド

http://i.imgur.com/DMqRurj.jpg




265 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:28:38 ID:Vd5
スペイン(ちゅろす)

http://i.imgur.com/9rQllTs.jpg




266 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:29:04 ID:Vd5
ポルトガル

http://i.imgur.com/H0mSqkN.jpg




267 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:29:51 ID:Vd5
キプロス

http://i.imgur.com/2tjOAXm.jpg




268 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:30:16 ID:Vd5
アイスランド

http://i.imgur.com/ubHqKzm.jpg




270 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:31:34 ID:Vd5
グリーンランド

http://i.imgur.com/z0nkho8.jpg




278 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:33:27 ID:P5B
>>270
ほんまグリーンばっかやね




273 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:32:23 ID:JQP
どこの国からもうまいって思われる料理ってあるんやろか




275 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:33:01 ID:Vd5
>>273

ソフトクリームバニラ味




272 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:32:02 ID:Vd5
北極

http://i.imgur.com/WhPVbRm.jpg




280 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:33:42 ID:Vd5
南極

http://i.imgur.com/1JaXShI.jpg




285 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:35:23 ID:P5B
>>280
え?俺凄い無知なこというけど南極に人住んでるん?




287 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:36:40 ID:Vd5
>>285

いやw関東やでw




290 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:37:36 ID:JQP
>>287
噛み合ってないんやで




291 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:38:01 ID:P5B
>>287
ふざけんなお前、お前お前
騙したな




294 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:39:00 ID:Vd5
>>290
>>291

ごめんね




293 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:38:59 ID:7Qn
>>287
つまり南極じゃなく関東、イッチの朝食なのねw




296 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:39:21 ID:Vd5
いやあの写真は南極の人の朝食やで

ワイはまだ朝食食べてない




305 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)10:07:48 ID:MIC
南極でこんないいもん食えるんか…




282 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:35:05 ID:7Qn
面白かったです
イッチの一番おすすめはどこ料理?




286 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:36:25 ID:Vd5
>>282

ワイはあへあへソフトリーム狂やから

ベルギーかなワッフルとソフトクリーム最高なんじゃ^~




289 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:37:31 ID:7Qn
>>286
ええなぁ~
ワッフルソフトクリームとかいう絶対的四番




284 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:35:16 ID:Vd5
ラスト

宇宙の朝食



http://i.imgur.com/1FsyS8n.jpg

http://i.imgur.com/am5cxcM.jpg




288 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:37:02 ID:Vd5
わいの朝食は今から写真撮るで




292 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:38:31 ID:Vd5
よく考えたら朝食ないわwww

スーパー行って買ってくる

見てくれた人ありがとう

約150か国写真張って疲れたけどいろんな人に

見てもらえてよかった




295 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:39:06 ID:JQP
楽しかったでー




297 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:40:10 ID:Vd5
われながらこんなに写真張るとは思わんかったな...

ご飯買ってきたら張る ほなまた




300 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)09:45:29 ID:M8l
しっとこのあのコーナー思い出した




306 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)10:15:20 ID:Vd5
わいの朝食

http://i.imgur.com/iSnyAbj.jpg




307 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)10:19:36 ID:7Qn
パスタゥー!




308 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)10:19:56 ID:gJb
イッチサンガツ




309 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)10:22:06 ID:Vd5
こちらこそありがとやで
今度は世界の昼食でも




311 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)10:22:32 ID:JQP
>>309
頼むで!



BRUTUS(ブルータス) 2015年 4/15 号 [雑誌]

マガジンハウス (2015-04-01)


記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧