今時のテレビは録画機能が搭載されており自動的に好みのテレビ番組を選択して録画してくれるらしいですが、我が家は未だに32インチの録画機能なしのポンコツテレビを使っているので勝手には録画してくれません。どうしても見たい番組は外付けのHDD録画機を使って録画をするのですが、どうしても見逃してしまうことがあります。
そんな中で、民放各社が「番組見逃し配信」というものを開始し始めています。
スポンサードリンク
見逃し番組配信サービス
無料でネットでテレビ番組が見れる
このサービスは番組が放送された数時間後にネット上で再配信をしてくれるサービスで、無料で見れるというから驚き。CMも普通のテレビのように流れるので無料なのは当たり前かもしれませんが、今まで録画をし忘れた番組は諦めていたことを考えると非常に便利なサービスです。
以前に今年の10月から開始するとか言われていましたが、今もすでに一部の番組だけですがネット配信が開始しているみたいですね。
民放5局、テレビ番組をCM付きで無料配信 10月から - ITmedia ニュース
ということで各局の見逃し番組配信サービスを紹介します。
フジテレビ「プラス7 フジテレビオンデマンド」
フジテレビは「プラス7 フジテレビオンデマンド」というサイトから見逃し配信をおこなっています。
番組が放送されてから7日間ネット上で無料で見る事ができるそうで、ドラマの見逃し配信が多いためか現在は連続ドラマが放送されていないインターバル期間なので現在は見れる番組は無いようです。
日本テレビ「日テレ無料(TADA) by 日テレオンデマンド」
日本テレビは「日テレ無料(TADA) by 日テレオンデマンド」から見逃し配信を見る事ができます。
ドラマを見ることも出来ますし、しゃべくり007や今夜くらべてみました、有吉反省会などのバラエティなんかも見る事ができます。少しドラマ枠が少ないように感じますがスッキリやZIP!などのコーナーを見る事ができるなど違った見方もできるかもしれません。
TBS「TBSオンデマンド無料見逃しキャンペーン」
TBSは「オンデマンド無料見逃しキャンペーン」から見逃し配信を見る事ができます。
すでに4月期スタートのドラマの見逃し配信を行う予告が表示されており、現在は特別予告編が見れる状態となっており、ドラマが始まる前にどんなドラマなのかを確認することができます。
また人気急上昇の「マツコの知らない世界」なども配信されているようです。
テレビ朝日「テレ朝動画 on GYAO!」
テレビ朝日はGYAOの中の「テレ朝動画 on GYAO!」から見逃し配信を見る事ができます。
現時点では「さまぁ~ず×さまぁ~ず」しか見れないようですが、今後の拡充に期待したいところですね。特に、テレビ朝日は刑事もののドラマも多数抱えていますし無料配信されることになればそれなりの視聴者数を獲ることになりそうです。
テレビ東京「ネットもテレ東キャンペーン」
テレビ東京は「ネットもテレ東キャンペーン」から見逃し配信を見る事ができます。
テレビ東京は4月13日からサービスを開始するそうで「YOUは何しに日本へ?」「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」「ゴッドタン」など計5番組の配信が開始されます。
見逃したテレビ番組はネットで見よう! 民放公式の見逃し配信ページまとめ | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報
テレビ東京のネット配信は嬉しい
スポンサードリンク
テレビ東京に関しては関東圏以外の地域では数ヶ月遅れで他のローカルテレビ局で放送する番組をみるしか手段がありませんでしたが、ネット配信が始まればどこの地域でも数日後にはテレビ東京の番組を見ることができます。
見逃し配信というよりも単純にネットでテレ東の番組が見る事ができるようになるのは嬉しいかもしれません。
今後の番組拡充に期待
日本テレビの見逃し配信は専用アプリが準備されていたり、TBSとテレビ東京に関してサイトの作り自体がスマートフォンのみの表示になっていることから、主にスマートフォンユーザーをターゲットとしたサービスになっているのかもしれません。
少し前の情報では2015年秋からテレビ番組のネット配信サービスを開始すると言われていましたが、各社とも半年ほど前倒しでサービスを開始させています。
番組数もまだまだ少ないので様子見といったところでしょうが、このベータ版ともいえるサービス期間を経て本格的にネット配信サービスを開始するということなのかもしれません。
スポンサーとしても看て貰えるユーザー層が増えるので大歓迎といったところでしょうかね。契約もネット配信をするといくらの広告料とか細かく定まれることになるのでしょうかね。
NHKも番組のネット配信には積極的な姿勢を見せているので来年の今頃には普通にスマートフォンなどからテレビ番組を見れる時代になっているのかもしれませんね。