1 FrontPageのAnonymousさん 77 points
個人的には
・メカクシティアクターズ
・東京喰種トーキョーグール
・新世紀エヴァンゲリオン
・化物語

「最も悲劇的なアニメ作品は何?」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 38 points
るろうに剣心 追憶編 OVA

3 FrontPageのAnonymousさん 65 points
・るろうに剣心 追憶編
・刀語
・キャシャーン Sins
・WOLF'S RAIN
・火垂るの墓




4 FrontPageのAnonymousさん 26 points
>>3
少なくとも刀語は、最終的にはハッピーエンドだったけどね。
何だか神話やお伽話のように感じたよ。
間違いなくアニメ作品の中で最高のエンディングの一つだったね。
5 FrontPageのAnonymousさん 9 points
>>4
僕も刀語が好きな理由がエンディングへの持っていき方だよ。
説明もあって、キャラクターの心理描写もしっかりあった。
エンディングそのものが好きじゃなかったとしても、その見せ方は素晴らしかったね。
6 FrontPageのAnonymousさん 23 points
>>3
>火垂るの墓
よし、優勝作品が決まったな。
7 FrontPageのAnonymousさん 2 points
>>6
もうこのスレ終わりでいいだろ。
簡単すぎるわ。
8 FrontPageのAnonymousさん 3 points
>>3
あはは、最初の作品のタイトルいいね。
Trust and betrayal(信頼と裏切り)って。
※追憶編のサブタイトルは英語版ではTrust and betrayalです。
9 FrontPageのAnonymousさん 11 points
>>8
全然笑えるポイントじゃないぞ。
素晴らしい作品だから観てこい。
10 FrontPageのAnonymousさん 32 points
秒速5センチメートル。
死も超能力も無しに、身近に感じるからこそ強く心にくるんだ。
単純な悲劇という意味では、魔法少女まどか☆マギカが一番かな。


11 FrontPageのAnonymousさん 3 points
>>10
まどかの劇場版三作目…あれが全てだよ ;_;
12 FrontPageのAnonymousさん 33 points
エンドレスエイトかな?
冗談は置いておいて、最終兵器彼女以外の何かを思い浮かべようとしてるんだ…
efシリーズなんてどうだろう?
あと東京マグニチュード8.0も悲劇的だったね。終わり方は明るい感じだったけど。



13 FrontPageのAnonymousさん 5 points
>>12
最終兵器彼女は次から次へと悲劇が押し寄せてきたね。
僕はすごく好きだよ。
14 FrontPageのAnonymousさん 29 points
最も悲劇的?
"最も"って言うべきはわからないけど、ガングレイヴを挙げたい。
皆がこの作品を覚えているかはわからないけど…この作品には何段階もの悲劇があるよ。

15 FrontPageのAnonymousさん 3 points
>>14
完全に同意。
この作品は素晴らしいし、最も悲劇的な作品の一つだと思う。
16 FrontPageのAnonymousさん 98 points
ベルセルクとAngel Beats!かな。


17 FrontPageのAnonymousさん 84 points
>>16
ベルセルクは間違いないね。
ガッツは文字通り絶望と友達だよ。
18 FrontPageのAnonymousさん 27 points
>>16
昨日ベルセルクを観終わったよ。
ちょっとマンガも読んできたほうがいいかもしれない。
19 FrontPageのAnonymousさん 16 points
>>18
マンガの方が良いよ >:)
20 FrontPageのAnonymousさん xx points
>>19
伝説的な作品だって聞いてるよ。
ちょっとアマゾンで翻訳版注文してくる。
21 FrontPageのAnonymousさん 112 points
Fate/Zero?

22 FrontPageのAnonymousさん 32 points
>>21
雁夜のストーリーには胸が痛かったよ…
23 FrontPageのAnonymousさん 10 points
喰霊 -零- はとんでもない悲劇だったよ

引用:http://redd.it/2zi7ad
個人的には
・メカクシティアクターズ
・東京喰種トーキョーグール
・新世紀エヴァンゲリオン
・化物語
「最も悲劇的なアニメ作品は何?」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 38 points
るろうに剣心 追憶編 OVA
3 FrontPageのAnonymousさん 65 points
・るろうに剣心 追憶編
・刀語
・キャシャーン Sins
・WOLF'S RAIN
・火垂るの墓
4 FrontPageのAnonymousさん 26 points
>>3
少なくとも刀語は、最終的にはハッピーエンドだったけどね。
何だか神話やお伽話のように感じたよ。
間違いなくアニメ作品の中で最高のエンディングの一つだったね。
5 FrontPageのAnonymousさん 9 points
>>4
僕も刀語が好きな理由がエンディングへの持っていき方だよ。
説明もあって、キャラクターの心理描写もしっかりあった。
エンディングそのものが好きじゃなかったとしても、その見せ方は素晴らしかったね。
6 FrontPageのAnonymousさん 23 points
>>3
>火垂るの墓
よし、優勝作品が決まったな。
7 FrontPageのAnonymousさん 2 points
>>6
もうこのスレ終わりでいいだろ。
簡単すぎるわ。
8 FrontPageのAnonymousさん 3 points
>>3
あはは、最初の作品のタイトルいいね。
Trust and betrayal(信頼と裏切り)って。
※追憶編のサブタイトルは英語版ではTrust and betrayalです。
9 FrontPageのAnonymousさん 11 points
>>8
全然笑えるポイントじゃないぞ。
素晴らしい作品だから観てこい。
10 FrontPageのAnonymousさん 32 points
秒速5センチメートル。
死も超能力も無しに、身近に感じるからこそ強く心にくるんだ。
単純な悲劇という意味では、魔法少女まどか☆マギカが一番かな。
11 FrontPageのAnonymousさん 3 points
>>10
まどかの劇場版三作目…あれが全てだよ ;_;
12 FrontPageのAnonymousさん 33 points
エンドレスエイトかな?
冗談は置いておいて、最終兵器彼女以外の何かを思い浮かべようとしてるんだ…
efシリーズなんてどうだろう?
あと東京マグニチュード8.0も悲劇的だったね。終わり方は明るい感じだったけど。
13 FrontPageのAnonymousさん 5 points
>>12
最終兵器彼女は次から次へと悲劇が押し寄せてきたね。
僕はすごく好きだよ。
14 FrontPageのAnonymousさん 29 points
最も悲劇的?
"最も"って言うべきはわからないけど、ガングレイヴを挙げたい。
皆がこの作品を覚えているかはわからないけど…この作品には何段階もの悲劇があるよ。
15 FrontPageのAnonymousさん 3 points
>>14
完全に同意。
この作品は素晴らしいし、最も悲劇的な作品の一つだと思う。
16 FrontPageのAnonymousさん 98 points
ベルセルクとAngel Beats!かな。
17 FrontPageのAnonymousさん 84 points
>>16
ベルセルクは間違いないね。
ガッツは文字通り絶望と友達だよ。
18 FrontPageのAnonymousさん 27 points
>>16
昨日ベルセルクを観終わったよ。
ちょっとマンガも読んできたほうがいいかもしれない。
19 FrontPageのAnonymousさん 16 points
>>18
マンガの方が良いよ >:)
20 FrontPageのAnonymousさん xx points
>>19
伝説的な作品だって聞いてるよ。
ちょっとアマゾンで翻訳版注文してくる。
21 FrontPageのAnonymousさん 112 points
Fate/Zero?
22 FrontPageのAnonymousさん 32 points
>>21
雁夜のストーリーには胸が痛かったよ…
23 FrontPageのAnonymousさん 10 points
喰霊 -零- はとんでもない悲劇だったよ
引用:http://redd.it/2zi7ad
コメント
ザンボット3
イデオン
歳がバレるなあ。子ども心に、人間の不条理を感じた。
最近はアニメーション見ないので、どんな作品あるのか知らない。
主人公がこれでもかってぐらいに追い込まれるからねえ。
ラストも一応はハッピーエンドっぽいとも言えるが、あんな状態だし。
ウインダリアも苦い結末だったな。
フランダースの犬
しかし、生きている内に完結してくれるんだろうか…
原作しか知らんけど
火垂るの墓を観ることだそうだ
良作アニメだけど、可哀相すぎて二度見する気にはなれない。
コメントする