RSS

記事一覧

AppStoreの不備。EUのアプリ14日間クーリングオフ制度、早速問題に。

henkin
EUのApp Storeで購入したアプリは購入から14日間返金可能なったことを以前お伝えしたが、このシステムが早速問題となっている。
最初から、このシステムは買い切りゲームに対して大きく不利に働くと言われていた。
アプリを購入してから14日間返金を要求できるので、多くのゲームはクリアしてから返金できてしまうのだ。

ところが、現実はそれ以上にひどかった。

なんと、iOSでは返金申請してもアプリがiPhoneに残る。
だからアプリを購入して即返金し、iPhoneに残ったアプリを14日以上遊べてしまうのだ。
Androidにも返金システムはあるが、こちらは2時間限定の上に端末からアンインストールして初めて返金が完了する仕組みとなっている。

簡単過ぎる抜け道は、カジュアルコピー(罪の意識を抱かずに日常的にコピーすること)を招く。
このままではEUでも有料アプリは壊滅してしまうだろう。
14日という期間の見直しも含め、Appleには一刻も早くこのシステム不備を修正して欲しい。

※当初、Androidの返金可能時間を15分と書いていましたが、最新の規約では2時間となっておりました。申し訳ありません。

コメント一覧

    • 1. doroid
    • 2015年01月13日 12:12
    • Androidの返金システムは現在2時間になっています。

      https://support.google.com/googleplay/answer/134336?hl=ja
    • 2. 名無し。
    • 2015年01月13日 12:15
    • きちんとフローを検証してれば誰でも気が付きそうですもんね。期間も14日は長すぎる。7日でも長すぎるし、一部販売詐欺まがいの悪質なアプリや間違い含めても3日もあれば十分だと感じます。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
2011 iPhone ゲーム大賞
オススメアプリ
最新コメント