トップ > 日直予報士 > 冬型続き 渦状の雲 カルマン渦が出現

吉田 友海吉田 友海
気象予報士

冬型続き 渦状の雲 カルマン渦が出現

   2015年1月9日 16時3分

日本付近は冬型の気圧配置が続き、季節風が吹きつけています。日本海には筋状の雲が広がっており、済州島と屋久島の南にはきれいな「カルマン渦」が見られます。

二つのカルマン渦

上の画像は今日の午前9時の衛星画像です。
済州(チェジュ)島と屋久島の南にきれいな渦状の雲が見られます。

流れの中に置かれた物体の風下方向には
カルマン渦と言われる不思議な渦巻きができることがあります。

このような渦巻きは雲でも見られることがあります。
冬型の気圧配置になった時に済州(チェジュ)島などの風下でこのような雲が
現れることがあるのです。

済州(チェジュ)島と屋久島の南に二つのカルマン渦が
ここまでくっきりと見られるのはなかなか貴重です。

三連休にかけて、冬型が続く

今回の冬型の気圧配置は12日の成人の日にかけても続く見込みです。
このため、北海道の日本海側から北陸は断続的に雪が降り、
降り方の強まる所もある見込みです。
近畿北部から山陰も雪の降る所があるでしょう。
太平洋側は大体晴れますが、明日の午前中は東海や近畿では一時的に
雪雲の流れ込む所がある見込みです。

寒気も居座り、三連休も全国的に寒中らしい寒さが続くでしょう。
最高気温は北海道は0度前後の所が多く、
東北も5度以下の所が多い見込みです。
関東から西も10度くらいで、厳しい寒さでしょう。
季節風も強い状態が続いて、北風が身にしみそうです。

(2015年1月9日 16時3分)

最新の5件

冬型続き 渦状の雲 カルマン渦が出現 NEW!

  • ツイート1191
  • シェア141
  • 1月9日 16時3分
日本付近は冬型の気圧配置が続き、季節風が吹きつけています。日本海には筋状の雲が広がっており、済州島と屋久島の南にはきれいな「カルマン渦」が見...  [詳細を見る]
青空に映える冬富士(1月7日山中湖にて撮影)

成人の日まで居座る長期滞在型の寒気

  • ツイート420
  • シェア13
  • 1月9日 8時27分
今回の寒気は長期滞在型。しぶとく寒さ続く。3連休、北陸以北の日本海側は大雪注意。交通機関への影響が心配。太平洋側は晴れて、成人式の晴れ着姿の...  [詳細を見る]
3連休の天気(1月9日~12日)

3連休の天気 成人の日まで寒さ緩まず

  • ツイート412
  • シェア112
  • 1月8日 23時2分
12日(月)の祝日にかけて気圧配置は冬型。朝晩はグッと冷え込み、昼間も寒中らしい寒さ。北陸を中心に日本海側は雪が降り、晴れる太平洋側も風が冷...  [詳細を見る]

1月中・下旬は南岸低気圧の動きに注意

  • ツイート505
  • シェア149
  • 1月8日 16時25分
12日(月)成人の日頃まで冬型の気圧配置が続くでしょう。そのあとは冬型がいったん緩み、1月中旬・下旬は南岸低気圧の影響で太平洋側で雪の可能性...  [詳細を見る]

北の嵐は峠を越えるも雪と強風続く

  • ツイート335
  • シェア23
  • 1月8日 8時5分
北日本の大荒れのピークは過ぎつつありますが、雪や風は強いまま。ふぶきや大雪に注意。真冬の寒気は成人の日まで居座ります。全国的に寒中らしい寒さ...  [詳細を見る]

日直予報士一覧

今日の天気(全国)

09日17:00発表
  • iPhoneアプリ
  • iPhoneアプリ
  • 「今、この場所で知りたい!」に答えました
  • Twitter
  • Twitter
  • 100万フォロワーを超えました
  • facebook
  • facebook
  • 気象予報士がタイムリーに話題提供

全国のコンテンツ

このページの先頭へ