ミニマリストチャンネル

Minimalist, Blogger, Thai massage therapist

【3万円で静寂を買う】都会生活の人にはBOSEのノイズキャンセリングイヤホンがオススメ

f:id:mlzk:20141125114205j:plain

3万円のイヤホンを買った

BOSEのノイズキャンセリングイヤホン『QuietComfort20i』を買いました。金額はなんと3万円。イヤホンとしてはかなり高額ですが、それに見合うメリットがあります。そのメリットは音質ではなく、ノイズキャンセリングの精度です。

視聴してみたらすごかった

以前に一度このイヤホンで音楽を聴かせてもらったことがあって、その静けさにビックリ。ノイズキャンセリングのスイッチをオンにすると、騒音がピタッと止まり、自分だけの世界に。

家電専門店でも視聴したところ、騒々しい店内がスッと静かになりました。これはすごい。

街は騒音だらけ

このイヤホンをつけるようになってから、普段たくさんの騒音というノイズを浴びていたのだと気づくようになりました。足音、空調の音など、東京にはたくさんの騒音があります。慣れてしまうとそれが当然のようになってしまいます。

聴きたくない音はすべてノイズだと思います。そのノイズをシャットアウトするだけで、深いリラックスが得られます。音楽を流さなくても、リラックスという精神的なメリットがあります。

音楽を聴くのがメインではなくリラックス目的

自分の呼吸の音も聞こえるようになります。ヨガと坐禅をやる身としては、騒音から離れて呼吸の音が聞こえるくらいに静かになることはとてつもないメリット。呼吸の音に意識を向けて、静寂の中でリラックスを楽しむことができるようになります。

音楽好きにもオススメですが、リラックスしたい人にも試していただきたい逸品です。バスの中、電車の中、職場での休憩中など至るところで使っています。危ないので、歩いているときは使わないように。