クックパッド編集部が見つけた食や暮らしのトレンド情報

今年も美味しい一年でした! 2014年クックパッドアワード10発表!!!

0be98e87ae9a41cce5e4dc97fad92dd2

2014年も残すところあと1ヵ月。みなさんにとってはどんな一年だったでしょうか? おうちごはんジャンルでは、さまざまな食材・メニュー・アイデアがブレイクし、色々なムーブメントが起きた一年でした。 クックパッドでは、キーワード検索数・レシピ投稿数、クックパッドニュースアクセス数などのクックパッドデータをもとに、2014年話題になった料理にまつわるキーワードを50個ノミネート。それらの中から最も食の楽しさを伝えたキーワードを2014年クックパッドアワードとして、セレクトしました!

2014年クックパッドアワード大賞は…「塩レモン」!

塩レモン

19bb1a27bb1b8a5cd3e008bdb400f220 簡単☆便利な塩レモンbyぶぶぅにゃん

元はモロッコの調味料。昨年末からじわじわとレシピ投稿数が増え、2014年4月に一気にブレイクした「塩レモン」。いわゆるレモンの塩漬けで、作り方はスライス、もしくはカットしたレモンと塩を合わせて1週間〜1ヵ月ほどつけこむものです。2013年→2014年で検索は約77倍に増加し、投稿数も2516品(2014.11.25現在)に。各家庭ならではの漬け方があったり、魚・肉・野菜・スイーツ・ドリンクとさまざまに活用できたりと、簡単なのにアレンジの幅も広い点も大ブレイクした要因でした。

9つの受賞キーワードも発表!!

ボンボンショコラ

835de05ac6e32346d2b55e8ad9fc9d95 バレンタインに❤︎ボンボンショコラ❤︎byJURIKOKO 最近は料理をテーマにしたドラマや映画も多く、それらの影響でさまざまなレシピが人気になっていますが、反響が大きかったのがこちら。2014年1月〜3月に放映されていた月9ドラマ「失恋ショコラティエ」(フジTV系)で、松本潤さん演じる主人公のショコラティエが、石原さとみさん演じる女性のために心を込めて作ったのが「ボンボンショコラ」。多くの恋する女性のハートをつかみ、バレンタインシーズンという時期も重なって、クックパッドでも検索数が急上昇しました。

エッグベネディクト

D51fc4d2911ec5e04e81d31ecd569792 簡単おうちカフェ♡エッグベネディクトbyAkikanR 最近の食トレンドの流れの1つに、海外の人気店が日本に上陸し、その人気メニューの味を再現という形で家庭に登場し、大ブームになるというものがあります。パンケーキに引き続いて、その流れに乗って人気を博したのが「エッグベネディクト」。「とろ〜り卵」が元々圧倒的に人気であったという点も見逃せません。

鶏むね肉

9fe5f4ac2de0db692af9519a2164b5be やわらかい★鶏むね肉のピカタ★蜂蜜生姜味byなの花 2014年4月1日から消費税が5%から8%にアップ。家計防衛の1つとして大注目されたのがメインおかずとしても使える鶏胸肉です。100g50円程度で手に入ることができるリーズナブルさ、メインおかずとして十分な満足を得られるボリューム、高たんぱくなヘルシーさと嬉しいことだらけ。ただしどうしてもパサついてしまう…という課題があるため、鶏胸肉をふんわりふっくら調理するレシピが人気を博しました。

ソーセー人

699188cc53aebf9eea10b3b198b8604c 簡単!宇宙人ウインナー♡ソーセー人byあいちん117 宇宙人に見立て切り込みをいれたソーセージのこと。注目のお弁当おかずとして、クックパッドニュースで4月に紹介した途端、かわいい・面白いとネットやテレビなどでも大ブレイク。子ども達が大喜びするだけでなく、ソーセー人キャラのストーリーを考えたり、いろんなキャラクターのソーセー人が登場したりと大人も童心に返れる愛らしさがポイントでした。

タイ料理

5ecd22a4c8c168f27e691c269a5842bf 炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス)by千尋* アメリカの人気情報サイト「CNNGo」が発表した「世界で最もおいしい50種類の食べ物」第1位の「マッサマンカレー」。タイ・バンコクで人気の直営店が日本上陸したことで注目を浴びた「カオマンガイ」。調味料として新定番の地位を確立した「ナンプラー」などタイ料理の人気が急上昇。ファミリーレストランでのメニュー展開やレトルト食品の商品化によって一般家庭にも浸透し、2014年夏はタイ料理が盛り上がりました。

トースト

46a9d169fcdef331003e6305a80486bb いつもあなたに 警告パンbyひトみ トーストにチョコペンでメッセージを書く「警告パン」、梨をのせた「梨トースト」、外食の人気メニューからブレイクした「フレンチトースト」など、朝ごはんやブランチ、軽食にとトーストが大活躍。2学期の新生活に合わせてクックパッドニュースが配信した「トースト1週間カレンダー」も大人気の企画となりました。

妖怪ウォッチ

71e187af5e81814b6e376353c2afa7dc 妖怪ウォッチ ジバニャン*キャラ弁by momo**さん 2014年子ども達の中で圧倒的人気を集め、社会現象にまでなったのが、ゲームキャラクター&アニメの「妖怪ウォッチ」。子どもの喜ぶ顔が見たいとグッズを買うために親が奔走したようにキャラクターをデコレーションしたお弁当を作ろうと、クックパッドでも「妖怪ウォッチ」でも検索されるようになりました。2014年の1学期スタートとともに検索数が上昇し、さらに2学期に入ってさらに上昇。その人気はとどまるところを知りません。

おにぎらず

00a1c190db78a85af65f3758ee680869 クッキングパパの元祖おにぎらずbyクッキングパパレシピ 元々はマンガ『クッキングパパ』(講談社刊)22巻で紹介されているおにぎりレシピ。8月下旬、クックパッドで検索数が急上昇し、それをクックパッドニュースで報じたところ大ブレイク。にぎらないおにぎりだから「おにぎらず」というネーミング、とにかく簡単で時短、さまざまな具をはさめる、しかもおいしいということで、テレビや新聞、雑誌などでも取り上げられ、大いに話題になりました。

冷凍卵

7c7bd9039d91d7919c90c68b6d87ae7d 漬けこみ15分!新食感☆冷凍卵の黄身漬けbyおぐにゃんこ クックパッドニュースで10月中旬に紹介した、生のまま殻ごと冷凍する「冷凍卵」。その冷凍卵を解凍すると黄身がもちもちクリーミーになりとてもおいしいということで、やってみたい!という人たちが続出。手軽なのに、卵かけごはんにしたり、ハンバーグの中に入れたり、半分に切って2個の小さな目玉焼きにしたりとさまざまにアレンジできる点も人気の要因となりました。

クックパッド編集部

「トレンド・旬」 アクセスランキング (毎日6:00更新)