OS X YosemiteのSpotlightをさらに拡張する便利なソフト「Flashlight」
Spotlight、最高です。
OS X Yosemiteから、検索できるファイルやアプリが増えてますます便利になったSpotlight。もう不便がないようにも思えますが、GitHubで公開された無料ソフト「Flashlight」を使えばもっともっと便利になりますよ。
たとえば天気予報。Spotlightを開いて「weather in Tokyo」と入れるだけで東京の天気予報が一瞬で出てきます。アニメーションのウィジェットで見やすいです。
そして「search image for」と入れると、SpotlightからそのままGoogle画像検索の結果が見れるんです。もちろん普通のWeb検索の方も対応してます。
他にもシャットダウン(リスタートやスリープも)、いろいろなサイトの検索(YouTubeなど)、ターミナルのコマンドなどさまざな設定が可能。MacのショートカットからSpotlightを立ち上げると本当に速くできるので便利です。Macのディクテーション機能と合わせたらもっといいかもしれません。
まだこのFlashlightはα版。開発者いわくSpotlightの公式APIがなかったから作ったんだそうです。今後もSpotlightの非公式APIとして他のサードパーティアプリが組み込まれていったら便利だなー。
source: GitHub via the Next Web
(ケンタロー)
- APPLE iMac Retina 5K Display 27 (3.5GHz QuadCore i5/8GB/1TB Fusion/ AMD Radeon R9 M290X) MF886J/A
- アップル
- APPLE iMac 21.5/2.9GHz Quad Core i5/8GB/1TB/NVIDIAGeForceGT750M ME087J/A
- アップル