0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年11月13日 13:37 ID:hamusoku
メール便がこんなことに\(^o^)/
封筒に堂々と足跡やドロついてて意味がわからない…保証無しはわかってるけど、こんな状態で堂々と配送できる根性ってすごい。
分かりづらいですが缶バッチべこべこ。梱包はきちんとしてありました。

B2KulgxCcAAjrQF


B2KumJ6CUAAfdjo


B2KumzHCIAAfio9


B2KumRYCAAA_H5P















1 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:38 ID:blA3H6l80
俺も紛失されたことあるわ・・・






2 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:38 ID:.sm8zo8F0
佐川はもっと酷いけどな。






3 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:38 ID:.u.ogjjr0
最終的には運なのかw



4 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:38 ID:k2O.1b4y0
営業所さらせ!






5 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:39 ID:tVFXc8iu0
やっぱり郵便局が一番よ。安さより安心






41 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:44 ID:0ZBe0ryA0
※5
郵便局も結構届かなかったりするけどな
友達がうち宛に送ったものが宛先不在で返ってきてるのを何度か見た。住所あってるのに。

まぁ品物の扱い自体はマシだろうけど





6 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:39 ID:MxWkeXXA0
もう佐川急便にします!






7 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:39 ID:xUtm8ld70
他人のものをここまで雑に扱える精神がわからんわ。人間性を疑う。






8 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:39 ID:.2.WmZOR0
荷物が運任せの時代これいかに






9 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:39 ID:56mIsi3N0
ユニクロのシール買って貼ればいいのか!






10 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:39 ID:iGEuKgpG0
俺の所おばちゃんが届けてくれるからいつも綺麗やで





12 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:39 ID:mLgXxo1G0
うちの方に来るヤマトは丁寧だけどな
佐川が最低






13 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:39 ID:hAa5ghPWO
これはひどい






14 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:40 ID:GNi5.0G90
俺は普通郵便で紛失くらったことあるなー

まあ地域によって配達員の質に差がありすぎるから一概にはいえん






15 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:40 ID:xVaCmp8d0
今度からメール便使わないわ…






16 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:40 ID:Qf5AQGSN0
ユニクロの箱はマジで効く。




17 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:40 ID:2ppdFXed0
しらばっくれるも何も駄目だろこれ

母猫が子猫を運ぶロゴのように
丁寧に運んでくれや






18 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:40 ID:x.pRqatJ0
メール便は地域差があるよね。
丁寧な地域と、これは獣が配達したのかと思うくらいぐっちゃぐちゃな地域がある。






19 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:40 ID:s2xKt6Zm0
結局はリアルラァァァァック!






20 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:40 ID:skc652bS0
郵メールなら良かった






23 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:41 ID:9m.bKMLN0
アマゾンがヤマトになってから案の定質が下がってるな
逆にアマゾンから手を引いた佐川の質が上がってきてる…






24 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:41 ID:HJf2.bKa0
ユニクロの箱じゃメール便送れないよね?






25 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:41 ID:Eq45DjyY0
うわぁ…






26 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:41 ID:GcmDQUcj0
レターパックプラス使っとけ






27 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:41 ID:EmKR32FK0
配送業者のお客様は送り主にあるから、送り主側に苦情を伝えるようにお願いするのがええで






28 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:41 ID:Cm6mZ1hP0
佐川もクロネコもよく利用するけど、酷い酷いと言われつつ
そんなひどい目にあったこと一度もないけどなあ。
地域とか営業所の問題なのかなあ。






29 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:41 ID:yYLZSdpU0
俺はまだ被害にあってないけど、運がいいだけなんだな。






30 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:41 ID:WwzNsldX0
いいこと聞いた






32 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:41 ID:.h2Rb9Vy0
うちはこういうこと今まで1回もなかったな。
ユニクロの箱かぁ~。なるほどね。






33 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:42 ID:yYLZSdpU0
鉄板仕込めばいいんじゃね






34 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:42 ID:tJSP63di0
♪カンガルーの西濃~www






37 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:42 ID:RbCBsLTc0
安かろう悪かろうが配送業者でもあるということだな





38 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:43 ID:.xOLD4HD0
つか普通に扱ってたら足あとはつかないわけだし、ものに当たりたくなるくらい荒んだ職場環境なんだろ。






39 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:43 ID:XTitpiyd0
保証がないからってどうなってもいい訳じゃないよね?品物を踏むっておかしくない?






40 :ハムスター名無し2014年11月13日 13:43 ID:gklEwys30
コレと同じこと佐川でやられたことが有るわ
足あとが着いて封筒も破られて泥がついてた
佐川に言ったら次来る時から佐川の兄さんすっごく感じ悪くなった






42 :ハムスターちゃんねる2014年11月13日 13:44 ID:nr8pFJZk0
佐川の末端にいた身としては…
どこも似たり寄ったりなんやなぁ、と。

徹底的に食らいついていけば
「あの客はうるさいから気ぃつけて扱え」て担当から言われたりするけど。




記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧