OpenStack Summit、2015年10月に東京で開催決定

2014年11月4日

IaaS型クラウド基盤ソフトウェアをオープンソースとして開発しているOpenStack。このプロジェクトを運営しているOpenStack Foundationは、2015年10月にイベント「OpenStack Summit」を東京で開催すると、パリで開催された「OpenStack Summit November 2014」で発表しました。

fig OpenStack FoundationのCOO、Mark Collier(マーク・コリアー)氏。「OCT 2015」の下に小さく「TOKYO, JAPAN」と表示されている(写真提供 : 日本OpenStackユーザ会)

OpenStack Summitは、6カ月ごとに登場するOpenStackの新しいリリースについて議論する「OpenStack Design Summit」と、ユーザーやデベロッパー、オペレーターなどに向けた基調講演やセミナーなどが行われるメインカンファレンスの2つから構成される、5日間に渡る大きなイベントです。

毎年春と秋の2回開催され、春は北米で、秋にはそのほかの地域で開催されるのが慣例となっています。過去には2013年4月にポートランド、2013年11月に香港、2014年5月にアトランタ、そして今回2014年11月にパリで開催されました。2015年5月にはバンクーバー、そして2015年10月に東京で開催が予定されています。

日本ではOpenStackユーザ会がOpenStack Foundationと協力関係にあり、今回の東京への誘致活動を行いました。来秋の東京での開催に向けて引き続き密に連係していくとのことです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Delicious

タグ : IaaS , OpenStack , クラウド

≪前の記事
2014年10月の人気記事「HTML5、W3Cの勧告に」「この1年の優れたIT系書籍は?」「Windows ServerがDockerを採用するとはどういうことか」ほか

Loading...

Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。新しいオンラインメディアの可能性を追求しています。
詳しいプロフィール


新サイト「Publickey Topics」始めました!


Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
RSSリーダーで : Feed





アクセスランキング - 過去7日間

  1. [速報]HTML5、ついにW3Cの勧告となる
  2. Meteorがバージョン1.0に到達
  3. マイクロソフト、Internet ExplorerにリアルタイムコミュニケーションAPIを実装へ。プラグインなしでSkypeの実現を
  4. ネットワーク仮想化の「MidoNet」がオープンソースに。ミドクラが公開
  5. Google Compute Engineが最大68万IOPSの超高速なローカルSSDをベータ公開
  6. WebアプリケーションをWindowsネイティブで開発できるVisual WAO。その技術と仕組みとは?[PR]
  7. プライベートクラウドにPaaSを構築、Cloud Foundryベースの「HP Helion Development Platform」、米HPがリリース
  8. 「米国政府がAWSのデータへのアクセスを要求したら?」「まだ値下げを続けられるのか?」Amazonクラウドのシニアバイスプレジデント、Andy Jassy氏が質問に答える
  9. IT系企業の平均給与を業種別にみてみた 2014年版 ~ ネットベンチャー、ソーシャル、ゲーム編
  10. 米Yahoo!、国際化対応の日付、小数点、メッセージなどをアプリに組み込めるJavaScriptライブラリ「Format.JS」、オープンソースで公開。
  11. Publickey Smar
  12. パネルディスカッションを成功させるためにモデレータがしなければならないこと(準備編)
  13. 「Windows ServerがDockerを採用する」とはどういうことなのか
  14. 2014年10月の人気記事「HTML5、W3Cの勧告に」「この1年の優れたIT系書籍は?」「Windows ServerがDockerを採用するとはどういうことか」ほか
  15. Gitクライアントの「SourceTree for Windows」、日本語化された最新版が無償公開、アトラシアン

Publickey 最新記事 10本

Publickey Topics 最新記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig

fig



blog comments powered by Disqus