1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 13:59:42.08 ID:1me08k2j0.net
http://youtu.be/63xMDIy3Xic




何だこれ……



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:01:28.27 ID:Kb+s2ujS0.net
俺2段だけどこれはすげーな

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:09:42.46 ID:bycQCaM50.net
こんなに軽く投げられるもんなのか

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:08:54.36 ID:Fuh1tFdj0.net
すげーな
これこそ柔術って感じだわ


 65

 【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア

 育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:03:25.59 ID:6AcwyP530.net
はたからみたらこどものじゃれあいみたいだな

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:03:54.72 ID:M3DgfZZI0.net
例えヤラセでもこんなよぼよぼに見える爺さんがこんだけ動けるのはすごいな

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:05:05.36 ID:1me08k2j0.net
>>9
ヤラセに見えるのは目がおかしい
全くぶれない身のこなしや体重移動の滑らかさが異常
今の脳筋柔道家に見せてやりたい

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:09:15.94 ID:i13L0EWY0.net
>>10
肩車連発、しかも軽やかにってやべえよな

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:10:06.26 ID:QVfzF0e70.net
かっけぇ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:10:07.15 ID:l1HQfyLF0.net
初段程度だけどこのジイさんの異様さはわかるわ
力の使い方が完璧すぎる

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:11:23.24 ID:Fuh1tFdj0.net
>>16
じいさんって…お前これ三船10段だぞ?


no title


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:07:43.44 ID:5AV3kdOb0.net
>>16
完璧がわかるおまえのが凄い

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:10:16.03 ID:UPpOWZTf0.net
なんかヌメッとした吸い付くような動きが他の有段者と違うね

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:10:21.83 ID:2ODZjxd90.net
こういうのってやっぱタイミング見計らってやってんのかな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:10:54.74 ID:a1/R5mVJ0.net
オリンピックが若い選手ばっかりなのは何でだよ
やらせか若しくは無意識の内に本気で行けなくなってるだけ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:21:46.05 ID:G40jDMD50.net
>>19
そりゃ技と技がぶつかるだけじゃないからな
それを覆すのが力だからな、柔道だって剛柔一体って言葉があるくらいだし
この動画はあくまでも柔の凄さを伝えるだけのもの

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:12:43.40 ID:vOI4VRr90.net
最初の巴の初速でワロタ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:16:19.61 ID:1me08k2j0.net
こんな高速な巴投げ見たことないわ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:12:46.09 ID:6TERomli0.net
この時代の柔道は武器の練習も
してたから実戦的で使える武道

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:13:57.60 ID:C6udxbpV0.net
今のJudoって相手の背中を床につけたら勝ちっていう奇妙なゲームだろ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:16:32.50 ID:Fuh1tFdj0.net
>>25
柔道は相手を死に体にまで貶めたら勝ちというスポーツ
もともとは死に体となったら敵にトドメを刺されるからそこで勝ちとした

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:17:13.70 ID:M5D+wmzj0.net
>>25
Judoは有効を重ねてポイント勝ちを狙うスポーツ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:15:21.21 ID:9kSS5/3H0.net
やべぇな

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:19:21.82 ID:KuFoWlQm0.net
自分の力だけであんな風になったらすごいけど
相手の勢い利用してかわしてるから人間業の範囲

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:23:27.20 ID:bBr+Ikcj0.net
>>33
いや相手の力利用できる方が凄いと思うんだが

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:23:20.35 ID:fyWxFM6X0.net
高段者のじいさんは重い、軽い癖に重い

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:25:56.51 ID:EmmIk0NC0.net
は?wこんなヨボヨボジジイ首根っこ掴んで地面叩きつけたるわw

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:37:08.76 ID:5WOz1hW1O.net
>>40
激しく無理(´・ω・`)

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:27:01.13 ID:sYrUwP0s0.net
足かけようと思ったら袖外されたり上の方の動きを抑えられて上手くいかないって感じなのか?

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:28:01.36 ID:4OOSy+yJ0.net
位置取りが怖い
動いても動いても同じ距離

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:28:53.55 ID:K1DEhfV80.net
>>44うん

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:28:55.78 ID:CSpIJYAj0.net
よく漫画で木葉のような動きとかいうけどまんまだな

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:29:37.93 ID:1me08k2j0.net
>>47
思った

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:31:02.23 ID:yQa+SZnM0.net
技の解説おもしろい
http://www.youtube.com/watch?v=wKYGuPNdmls


68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:46:05.84 ID:G40jDMD50.net
>>50
面白いな、小学生の時に柔道やったけどメッチャつまらなかった
こういう技教えて欲しかったよ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:31:03.92 ID:p0ZXrAkI0.net
何度やっても投げられないよあれは

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:33:15.39 ID:qgLx4kAa0.net
柔道やったことあるやつなら剛を制するのがどれだけ難しいかわかるよな

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:34:20.54 ID:EvrCS3j90.net
投げられるときに移動して重心下にズラしてんの?
よくわからんかった

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:35:56.96 ID:4OOSy+yJ0.net
>>55
支点を一瞬でズラして
ベクトルを横に抜けさせてるんじゃないかな

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:35:08.94 ID:8RVxhDu80.net
でかいほうが頭突きすれば勝てるのに

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:35:38.93 ID:TZXkEkt60.net
今みたいに相手に有利に組ませないように
組み合うまでにペチペチやったりしないのか
試合じゃないからかな

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:45:08.72 ID:1t0iFdXW0.net
このじいさんが雑魚とかお前ら強すぎだろ

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:49:31.96 ID:TZXkEkt60.net
肩車の入り方が無造作すぎて笑う
あれ?いつ投げたの?って感じ

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:54:05.25 ID:1bY0Q1fV0.net
柔道ってどういう競技なの?

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:54:45.41 ID:LpfEPkbT0.net
>>76
柔らかいものを極める道
つまり最終的にはおっぱいになる

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:55:24.23 ID:WlUOBaUc0.net
このじいさんやべえ
投げようと思ったらずり落ちてるし
巴投げ早すぎバロス

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:57:49.37 ID:j9El9FE60.net
見入ったわ

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:00:32.46 ID:8XsDtu4A0.net
俺の地獄車で瞬殺だわ

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:01:02.58 ID:Gx5NflH/0.net
かっこいいなこのじいちゃん
十段と8段以下じゃこんなに違うんだな

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:07:22.28 ID:rNRL6kzX0.net
でもグーパン一撃なんでしょ?

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:10:19.49 ID:vjGN9odm0.net
この爺さん軽やかすぎて怖い

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:11:38.69 ID:glr6L5Bm0.net
これ接待プレイじゃないの?素人目からはそうしか思えないわ

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:14:58.32 ID:1me08k2j0.net
>>95
俺も素人だけど凄さはわかるわ
本当の接待というか約束通りの演武でもこれより遥かに見劣りするぞ

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:14:06.98 ID:gGe6irRH0.net
着地が無音すぎて怖い

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:18:22.55 ID:MjSCic+70.net
これがninjaか

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:25:15.17 ID:wYBNXDX20.net
なにこの全ての動きを読み尽くした捌きwwwwwwwww

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:25:51.97 ID:c0q0pV8K0.net
踊る爺さんフワフワしてて強い

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:29:52.85 ID:oQGiD0HE0.net
なんでこの爺さん投げられないの?
何か力ずくで投げれそうだけど

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:32:01.15 ID:oSQXQxG40.net
簡単に浮かぶのにキマらねえ
爺さんスキがねえ

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:37:23.21 ID:OKXmiWpZ0.net
合気道の塩田剛三の動画も面白い
あれも人間超えてる

http://youtu.be/tSdd2801G20

http://youtu.be/MyT5VUDoggY

139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:39:22.75 ID:Kl59JLSN0.net
くそわろた
フワフワしてらっしゃる

181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 16:36:06.09 ID:bKGrJw750.net
傍からみたら舐めプしてるようにしか見えないな

187: d喰 ◆Eat.....cI 2014/11/03(月) 17:19:11.64 ID:hGdV/JDH0.net
何回みてもすごいわ

完全に相手の力と遠心力や自分の体重を利用しててこれぞ達人やな

189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 17:22:15.65 ID:oFH55/+j0.net
塩田剛三もこの爺さんと木村政彦はホンモノだって言ってたな

190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 17:24:58.44 ID:oFH55/+j0.net
【古記事】 塩田剛三と木村政彦の対談(1987年) | 拳の眼
http://blogs.masoyama.net/?eid=85

200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:01:27.24 ID:1me08k2j0.net
>>190
面白いな!!!
サンクス

203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:14:08.73 ID:pi3Jy8c80.net
すごい、確かにすごいんだが嘘くさい

160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:57:45.38 ID:h61DakGm0.net
体捌きが尋常じゃないな

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 15:15:57.58 ID:72on/l7P0.net
柔らかすぎワロタ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 14:20:09.70 ID:32DGPw/S0.net
まさに柔よく剛を制すだな

【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア



育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!






おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414990782/