Apple Watchはサイレント・アラームであなたを優しく起こしてくれます
通勤・通学中の睡眠時間確保に。
アップルのスマートウォッチ「Apple Watch」にはまだ明らかになっていない機能がいくつかあります。たとえば目覚まし機能。デザインチーフを務めるジョニー・アイヴ氏によると、Apple Watchにはサイレント・アラーム機能が搭載されるそうなんです。
この機能はTapticの振動センサーを利用し、指定された時間に手首を叩くような刺激でユーザを起こしてくれます。Taptic EngineはApple Watchに搭載されるリニアアクチュエータでユーザの触覚に訴えかけるシステムです。そのため音がでないので、電車内や昼寝のあとにちょっと起きたい、という時に役立ちそうですね。乗り過ごし防止にピッタリです。
ただご存じの方も多いと思いますが、Apple Watchはほぼ毎日の充電が必要です。腕に装着しながら充電できなくもないでしょうけれども、どうなんでしょうか。家での目覚ましよりも、やっぱり外出先のちょっとした睡眠時に使うっていうのがメインになりそうです。
source: 9to5Mac
(塚本直樹)
- Jony Ive: The Genius Behind Apple's Greatest Products
- Leander Kahney|Portfolio
- Tim Cook: The Core of Apple's Problem (English Edition)
- Ian Fineman|Electronic Tech Press