アメリカで4日に実施される中間選挙で、仮に上下両院ともに共和党が過半数を占めたと仮定した場合、アメリカにはどんな変化が起こると予想できるのでしょうか?
法的に言えば、オバマは大統領として2017年1月まで任期を残しているわけですから、その間は議会がどんな法案を通しても「拒否権」を使って阻止することはできます。また大統領令を出して簡単な制度改正を行うことも可能です。
ですが、下院の多数を共和党に握られた改選前の「ねじれ議会」でも、オバマは政局運営に苦労していたわけですから、仮に上院も取られてしまうとなると、もっと自分の政策を通していくのは難しくなります。上下両院を共和党が支配すれば、共和党の影響力が増すことは間違いありません。
その場合、アメリカはどんな方向へ向かうのでしょうか? 一般的に民主党はリベラルで、共和党は保守だというイメージが確立しています。では、アメリカは右傾化するのでしょうか? そう簡単には言えないと思います。
例えば、移民政策の問題があります。長い間、共和党は「白人保守派」の意向を反映して、「不法移民の合法化」には慎重でした。今回の中間選挙で共和党が勝利すると、こうした移民法改革は見送られるのでしょうか?
必ずしもそうとは言えません。共和党はこの問題で「オバマが功績を挙げてヒスパニック系に支持される」ことは避けたいと思っています。しかしヒスパニック系の票が欲しい、またそのためには移民法改革を進めなければならない点では、民主党とまったく同じなのです。
具体的に言えば、夫人がメキシコ出身のジェブ・ブッシュ、自身がキューバ系移民のマルコ・ルビオなど、共和党の「有力な大統領候補」にはヒスパニック系との縁の深い人物がおり、彼らはヒスパニック系の声を代弁してきています。共和党が勝利した場合、移民法改革が「オバマの任期中は難しくなる」ことはあるかもしれませんが、その後も共和党が「保守だから」移民法改革が進まないということにはなりません。
リベラルなオバマがアメリカを「弱体化」させた――。だから保守派の共和党が勝利したら「強いアメリカ」あるいは「世界の警察官アメリカ」が復活するだろう、というのはどうでしょうか?
これも疑わしいと思います。共和党内では、クラシックな軍事タカ派の退潮が進行しています。均衡財政のためなら軍事費も聖域とせずというのが、ティーパーティー系、あるいはリバタリアン系の新世代には多く、彼らは軍事タカ派に対して猛然と反発しているという党内構図があります。
新着
『ザ・シムズ』最新作はもっとリアルで悩ましい
自らの「分身」の生涯を通じて自分を見詰め直し、人生を学べる大ヒット作 [2014.9.23号掲載]
ジョージアと呼ばれたいグルジアの気まぐれ
要衝をにらむ地球儀外交を振り回すのは日本の官僚主義か外国のご都合主義か [2014.11. 4号掲載]
キューバがエボラ熱支援に積極的な訳
インド洋大津波やハイチ大地震でも活躍したキューバ医師団約300人が西アフリカへ [2014.11. 4号掲載]