トップページ文化・エンタメニュース一覧伝説のバンド「クリーム」ベーシストが死去
ニュース詳細

伝説のバンド「クリーム」ベーシストが死去
10月26日 17時20分

イギリスを代表する1960年代の伝説的なロックバンド「クリーム」のベーシストだったジャック・ブルース氏が、25日、イギリスの自宅で死去しました。
71歳でした。

ジャック・ブルース氏は、1943年にイギリス北部スコットランドの最大都市グラスゴーで生まれ10代でベーシストとして頭角を現すと、1966年にエリック・クラプトンらとともに伝説的なロックバンド「クリーム」を結成します。
音楽の方向性の違いなどから、「クリーム」は僅か2年余りで解散しましたが、その間に、「サンシャイン・オブ・ユア・ラブ」や「アイ・フィール・フリー」などのヒット曲を出し、世界中で3500万枚ものアルバムを売り上げました。
ブルース氏は、その後もベーシストや作曲家などとしてソロを中心に活動を続け、元ビートルズのリンゴ・スターなどとも組んで演奏を行いました。
また、ブルース氏の作った曲は、アメリカの伝説的なロックギタリスト、ジミ・ヘンドリックスをはじめ、数多くのミュージシャンにカバーされるなど、その後の世界のロック音楽に影響を与えました。
イギリスのメディアなどによりますと、ブルース氏は肝臓の病気を患い、イギリス東部サフォーク州の自宅で25日、71歳で死去しました。

関連ニュース

k10015708031000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ