【バリ島】神々の棲む島とたたえられるバリ島で、神が与えたパワースポット5選 観光  / 風景・自然

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

島全体がパワースポットと言っても過言ではない”神々の棲む島”バリ島ですが、地元バリ島民に伝わるバリ島各地のパワースポットを選りすぐって紹介します。

【バリ島】神々の棲む島とたたえられるバリ島で、神が与えたパワースポット5選

■ティルタ・ウンプル (Tirtha Empul)

「聖なる泉」として知られ多くの人が沐浴場をしながら身体を清めています。

過去には神様が他の神を生き返らせるためにこの泉を掘ったと言われるほど神聖な泉と信じられており、地元の人はここで身体を清めると病が治ると信じています。観光客だけでなく地元の人が常に沐浴場として使い、神からのパワーを受けている神聖な場所です。

■ブサキ寺院 (Pura Besakih)

バリにあるヒンドゥー教の総本山として、多くの人が訪れます。

アグン山の中腹に建つ30ほどある寺院の集合体ですが、中にはバリ・ヒンドゥーの三大神シヴァ、ヴィシュヌ、ブラフマナを祀っています。バリの人々はここへお祈りをするために年に一回は訪れると言われる程で、人々の信仰の中心地ともいえる場所です。

■バリ植物園 (Kebun Raya Bali)

神霊が宿ると信じられている”ガジュマルの木”。神々の静かなパワーを感じさせます。

バリ植物園には、バリ島に咲く様々な植物が展示され、見る人を楽しませてくれます。園内にある寺院の前に生えている巨大なガジュマルの木は、ご神木として扱われるガジュマルの中でもここの大木は特にパワーがみなぎっていると言われているほどです。バリの人はガジュマル軒を通り過ぎる際には挨拶をしていくほど、大事に信仰しています。

Candikuning, Baturiti, Tabanan, Bali

■アグン山 (Mount Agung)

バリ・ヒンドゥー教の聖地”霊峰アグン山”。バリにあるすべての寺院は、すべてアグン山を向いて建っています。

バリ島で最高峰のアグン山は、神のいる天国に最も近い場所と信じられている為、この地に降りる神の集まる場所としてバリの人達に信じられておりバリ・ヒンドゥー教の聖地と崇められています。

■ウルン・ダヌ・ブラタン寺院 (Pura Ulun Danu Bratan)

湖畔に建ち、その神秘的な美しさは数々の雑誌の表紙を飾るほどです。

湖の女神デウィ・ダヌと10人の神を祀る寺院で、ここでの見所はこの美しい寺院だけでなく、湖の中に立つ祠です。ここではベジ(Beji)と呼ばれていますが、このベジは近くので祭りが行われる際には寺院のご神体がここに来て禊(ムルカット)をするほどで、そのパワーは神の上をいくものとも言われています。

ここで挙げた以外にも、様々な場所がバリ島のパワースポットとして知られていますので、是非とも神々の棲む島で不思議な力を授かってみたいものです。

シェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加