凡夫じゆうちょう

凡夫が見たこと読んだことをじゆうちょうのように書いていきます。なるほど凡夫だ。的が外れてやがる。

もう少しで月間5万PVでした。2014年9月のブログ運営報告

 毎日記事を投稿している異生凡夫です。

 人間やればできるものですね。なんとか毎日1記事は投稿できています。書けるときに書いて予約投稿して毎日更新している風に見せかける作戦は大成功と言っていいでしょう。ラクして楽しくブログ運営がモットーです。

 ブログ運営は概ね順調です。ただ最初が順調すぎて今後はどうなるか若干心配です。淡々と記事を書いてブログを運営したいなと考えています。はてな依存からの脱却が今後の課題になりそうです。

 課題は当然多いのですがまずは成果があったのでそれを祝おう。ということで今月のアクセス分析はこうなりました。

2014年9月のアクセス分析

f:id:bonpusan:20141001130850p:plain

  月頭は24時間テレビの記事の影響で高水準だったのですがその影響がなくなると検索流入が減りました。それでも平均1000PVあるので順調と言っていいと思いますが、実際どうなんだろう? よくわかりません。

 開設して40日で1日平均1000PVで月間3万PVペースなら悪くないと判断していいのでしょうか? とりあえずこのまま記事を書いていけばアクセス数が伸びるのでしょうか? Google先生は気むずかしい人なので不安です。

 なかなか検索流入が増えないのですがこれはどのくらいの期間で判断すればいいものなのでしょうか? ブログってやりこもうとしても色々な要素があって難しいですね。模範解答があってないようなものなので禅問答の本を読んでいる気分です。

 勢いではじめて基礎知識が欠けているので今の状態で、記事を書いていけばアクセス数が伸びるのかどうかの判断がつけられません。9月はそういう不安があって色々と調べたのですが結局わからずじまいでした。

 なので10月は開き直って書くだけ書いてから考えようと思います。

9月の目標は達成出来た? 

ブログを開設したらなんやかんやで1万アクセス突破してました。 2014年8月のブログ運営 - 凡夫じゆうちょう

 ここで掲げた9月の目標が達成出来たのか確認していきます。

9月の目標 調子に乗らない。

月間3万PV狙います。

100はてブ記事を書く。 

100記事書きます。

9月の目標 調子に乗らない。 達成?

 どうなんだろう? 調子に乗っていると思われているらしく粘着してくる人がでてきました。面倒なのでブロックしてますがどれだけ効果があるものやら。好きの反対は嫌いではなく無関心と言いますが、やはり好きの反対は嫌いだと思います。だって無関心の方がお互いラクだもの。

 なるべく謙虚にしたいと思いますが、調子に乗っていると思われても仕方がないと開き直った方が良さそうです。

月間3万PV狙います 。達成。

 達成出来ました。特にはてブのついた記事がない日で1000PVいくのでそれが維持できればと思って設定した目標でしたが無事に維持できました。10月は平均PVを上げていきたいと思いますがどうすればいいかがわかりません。どうしよう?

100はてブ記事を書く。天晴れ!

 100はてブついたら何かが変わるかもしれない!とまでは思いませんがなんか凄そう!と思い狙っていました。狙ったといってもどうすればいいかわからず普通に書いていただけですがなんとかなりました。それも2記事で達成しました。 

ブログ運営するならポモドーロを導入しなさい - 凡夫じゆうちょう 

読書の秋に備える。オススメ本のまとめ - 凡夫じゆうちょう

 ただ達成したものの一時的なPV増にしかなりませんでした。無念。 

100記事書きます。9月は66記事書いたので累計で突破しました。

 この目標は月間ではなくて累計です。残念だったな。トリックだよ。

 ということで達成しました。一日辺りの記事でみると9月はあまり書いていません。質を意識して書くと1日2記事くらいになりました。それに日記をサボっているので記事数がその分減りました。

 記事の数と質はどちらが大事かという話があって、ぶっちゃけるとどっちも大事です。そもそもどちらを優先するかは常にGoogle先生が勝手に決めて勝手に変えるのでどちらもあてになるようであてになりません。

 読みやすい記事を追及して淡々と書いていくのが正解のようです。最低1日1記事更新してできれば記事数を増やしていく。というのが今後の方針です。

2014年10月の目標

 2014年の目標

  1. 月間10万PV 
  2. ブログの3本柱を決めて強化する。
  3. らふらく^^に名言分野で勝つ。名言30記事投稿。
  4. 兎にも角にも感想文を100記事
  5. 100はてブ以上の記事を4つ

 今年の目標がこうなっています。・・・・・・10万PVはムリゲ―ですね。そして兎にも角にも感想文も無理そうです。・・・・・・もうこれ無理だな。ネタだから別にいいけどね。書けば夢は叶うというので書いてみたけど無理なものは無理ですね。

 なるべくコレを達成出来るように10月の目標を考えていきます。

  1. 簡単にできるSEOをまとめる
  2. タイトルの付け方をまとめる
  3. 名言記事を10投稿する
  4. 兎にも角にも感想文を30投稿する
  5. Twitterの使い方をまとめる

 こんな感じで運営していきます。

 凡夫のじゆうちょうは好きに自由に何でも書いていい場所として運営しているのですが、あまりに雑多すぎると見づらいし管理しづらいので読書感想文と名言を強化していきます。

 絵本の感想文と名言の記事をよく書く人だと覚えてもらえたら嬉しいです。

 それとブログ運営系の記事は飽きてきたのですがSEO関連の知識が欠けているので簡単にできそうなものは取り入れようと思います。

 最後はSNSをどう使うか。今の使い方で大丈夫なのかどうかを確認するためにも一度勉強して記事を書きます。

 今月もよろしくお願いします。