お申込み

このは通信室


「出張このべん@猫カフェ」ご来場ありがとうございました!

2014-09-27_猫カフェxEjectコマンドtop

こんにちは!このはだよ~!2014年9月27(土)に開催させていただいた、「出張このべん:猫カフェ×Ejectコマンドユーザー会、奇跡のコラボハンズオン」のご報告です。
参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

今回の会場は、なんと!可愛い猫ちゃんたちがたぁ~っくさんいる猫カフェでの開催だったんだよ。

2014-09-27_猫カフェxEjectコマンド


 

Ejectコマンドユーザー会 とは?

使われなくなった5インチタイプのCD-ROMドライブを再活用方法として、CDトレイの開閉をアクチュエーターとして利用した工作を研究開発するユーザー会です。さらに、どのLinuxにも用意されているEjectコマンドを使用して遠隔地からの操作を可能にすることによって、リモート操作を実現させています。 ユーザー会は@Akkiesoftによって設立され、2013年10月4日現在22人の方がユーザー会のGoogle Groupsに参加しています。

 

このべん とは?

ConoHaではお客さまにサービスの詳細を知ってもらうべく開催している勉強会で、ConoHaの勉強会=「このべん」といいます。

過去開催

2013/10/31(木) 第一回このべん
2013/11/27(水) 第二回このべん
2014/04/16(水) 第三回このべん

今回は、初の「出張版このべん」の開催でした!

 


 

今回のイベントの内容は、猫ちゃん達に、ConoHa のVPS+Raspberry Pi+Eject工作で、猫まっしぐら餌付けシステムを作ってみよう!」というEjectコマンドユーザー会とのコラボとなったハンズオンでした。

ハンズオン資料はこちら!

講師にEjectコマンドユーザー会@Akkiesoftさんをお招きして、キャンセル待ちが大勢でるほどの大人気なイベントでした!

2014-09-27_猫カフェxEjectコマンド1

 

人懐っこいいろんな種類の可愛い猫ちゃんたちに癒されながら、このはも会場の皆さんも終始笑顔の中、イベントが進みました!

 

2014-09-27_猫カフェxEjectコマンド(2)

 

この日は会場に合わせて猫みみを付けてみたんだよ。どぉかな? 似合ってるかな~? コレを付けてたせいか、このはにすごく興味をもってくれたみたいで猫ちゃんがいっぱい傍に来てくれたよ。うれしかったな!

 

2014-09-27_猫カフェxEjectコマンド3

 

イベント最後には、恒例の「このはとじゃんけん大会」で盛り上がったよ。勝ち残った一名様には なんと!「このは印の大容量充電バッテリー」 をプレゼント。

それから来場いただいた方には、ConoHa 3,000円分無料クーポン券・ConoHa オリジナルのクリアファイルとステッカー・薄い本123 をプレゼントさせていただきました!

 

次回、みなさんにお会いできるのは、2014/10/5(日)12:00 ~ 17:00「今年も ConoHa がアキバにやってきた~ConoHa 特製ガチャガチャでもれなく豪華賞品をプレゼント」だよ。ConoHaの一周年を記念したイベントを開催させていただきます!

場所は前回と同じとこです。
このはあんずがお出迎えさせていただきます!お友だちを誘って皆さんぜひ遊びに来てくださいね!待ってまーす!

 




1,500円分の無料クーポン付いてくる ConoHa のご入会はこちらから

アカウント登録(無料)
ConoHa byGMO