捜査関係者によると、捜索容疑は今年6月、大阪市北区豊崎4、自称ライブチャット配信業、松本隆志被告(31)=公然わいせつ罪などで公判中=と兵庫県宝塚市の女子短大生(当時19歳)が松本被告宅で性行為をし、わいせつ動画を不特定多数のユーザーに有料で即時閲覧させるのを手助けした、としている。
動画は有料会員向けの「FC2ライブ」と呼ばれるサイトで中継され、動画の投稿者にも報酬が入る仕組み。府警はFC2側から松本被告に少なくとも3070万円が入金されたことを確認。違法行為を容認していた可能性が高いと判断し、捜索に踏み切った。
FC2を巡っては、わいせつ動画や著作権法に違反する動画配信が相次ぎ、警視庁や大阪、京都両府警など各地の警察が、わいせつ電磁的記録記録媒体陳列容疑や著作権法違反容疑で投稿者を相次いで逮捕するなどしている。【岡崎英遠、土本匡孝、宮川佐知子】
□参考
会社名 | FC2, INC. |
所在地 | 4730 South Fort Apache Road Suite 300 Las Vegas, NV89147 |
業務概要 | ドメイン販売・ウェブホスティング・アプリケーション開発 |
ホームページ | http://fc2.com/ |
fc2 @ fc2.us お問い合わせはこちら | |
代表者 | DEREK G ROWLEY |
設立 | 1999年7月 |
取引銀行 | Bank of America |
・会社沿革
1999年 7月 |
|
2001年 2月 |
|
2001年 4月 |
|
2002年 2月 |
|
2002年 7月 |
|
2003年 1月 | |
2003年 2月 |
|
2003年 5月 |
|
2003年 7月 |
|
2003年 11月 |
|
2004年 5月 |
|
2004年 9月 |
|
2004年 10月 |
|
2004年 11月 |
|
2005年 2月 | |
2005年 3月 |
|
2005年 8月 | |
2006年 1月 |
|
2006年 4月 |
|
2006年 7月 |
|
2006年 8月 |
|
2006年 10月 |
|
2007年 2月 |
|
2007年 5月 | |
2007年 7月 |
|
2007年 8月 |
|
2007年 10月 |
|
2007年 11月 |
|
2008年 4月 |
|
2008年 5月 | |
2008年 6月 |
|
2008年 7月 | |
2008年 8月 |
|
2008年 11月 |
|
2009年 1月 |
|
2009年 2月 |
|
2009年 4月 |
|
2009年 5月 |
|
2009年 7月 |
|
2009年 8月 |
|
2009年 9月 |
|
2009年 10月 |
|
2009年 12月 |
|
2010年 4月 |
|
2010年 6月 | |
2010年 7月 |
|
2010年 8月 |
|
2010年 9月 |
|
2010年 10月 |
|
2011年 1月 |
|
2011年 4月 |
|
2011年 6月 | |
2011年 9月 |
|
2011年 12月 | |
2012年 1月 |
|
2012年 2月 | |
2012年 3月 | |
2012年 4月 |
|
2012年 5月 |
|
2012年 7月 |
|
2012年 8月 |
|
2012年 9月 |
|
2012年 11月 |
|
2012年 11月 |
|
2013年 1月 |
|
2013年 2月 |
|
FOLLOW US