音楽・アーティスト情報とレビューの総合サイト|リアルサウンド
・
・
けみお&アミーガチュ『ケロケロ (初回限定盤)(DVD付) 』(ユニバーサル・シグマ)
きゃりーぱみゅぱみゅの登場以降、原宿から発掘されたアーティストやタレントのデビューが相次いでいる。エレクトロユニット・80kidzをプロデューサーに迎えて昨年歌手デビューしたUna、双子ユニットのmimmam、きゃりーの事務所の後輩として注目を集めるYun*chiなど、その例はもはや枚挙に暇がない。彼らのほとんどが読モ(読者モデル)出身というのも特徴のひとつだ。
その中で、一際異彩を放っているのがこの人、けみおだ。Twitterのフォロワーが36万人を超え、今やバラエティ番組や原宿系のファッションイベントなどに引っ張りだこ。先日ついに「けみお&アミーガチュ」としてCDデビューを果たし、音楽界からも注目される存在となった。187センチの長身に日本人離れした顔立ち、原宿系らしいポップでエキセントリックなファッションセンスは、さながら“男子版きゃりーぱみゅぱみゅ”と評されるほど。目下、日本政府が掲げている“クールジャパン”の急先鋒としても、今後重宝されそうな勢いだ。
けみおは、もともとは10代向けのカルチャーマガジン『HR』の読者モデル。今年の3月に高校を卒業したという以外、プロフィールはいまだ謎に包まれている。そんな彼が話題となり出したのは、6秒動画撮影アプリ「Vine」(ヴァイン)への投稿を始めてから。インパクト抜群の顔面どアップで身近なネタを語る姿が女子高生を中心にウケ、その知名度は瞬く間に全国区となっていった。幼い頃から夢は「スーパーアイドルになること」。生来の目立ちたがり精神は、自分発信がモノを言うSNSと見事にマッチし、支持層をジワジワと広げながら現在に至っている。
- ・木村カエラ、きゃりーから、タカハシマイまで……モデル出身ミュージシャンの系譜を追う
- ・きゃりーぱみゅぱみゅの楽曲はなぜ海外でもウケる? 音階と歌詞に込められたテクニックとは
- ・きゃりーぱみゅぱみゅは日本最大の輸出品!? 和の心が凝縮された“ヨナ抜き音階”とは
- ・きゃりーぱみゅぱみゅVS篠原ともえ、新旧ポップアイコンを細かく比較してみた
- ・原宿系モデルUnaがシンガーとして「確変」!? 80KIDZプロデュースの英詞曲で新境地目指す
- ・きゃりーにライバル登場!? 原宿ストリート出身モデル・Unaデビュー曲PVがボーイッシュでカワイイ
- ・きゃりーぱみゅぱみゅの音楽はなぜ切ない? 新曲『もったいないとらんど』を徹底解説
- ・きゃりー『Sound Room』で前田敦子との親交明かす「あっちゃんはライブにも来てくれた」
「全然似てない」パクリK-POPアイドルの様にならない“きゃりーぱみゅぱみゅ”模倣
口パク禁止じゃなかったの? FNSうたの夏まつりに千秋かみつく
同性愛だからって関係ない! お嬢様たちが純愛を貫く『ストロベリーパニック』に学ぶこと
口パク禁止じゃなかったの? FNSうたの夏まつりに千秋かみつく
藤本美貴「どうしても許せない」 口パクなのに売れている歌手たち
「人間の欲望を視覚化?」香港人気キャラの生みの親が追求する"醜さの美学"
うさぎが木っ端みじんに…きゃりー効果でバカ売れ中の本がグロい!?
藤田富より危険!?人気読モとモー娘。の"つながり"疑惑
tofubeats
tofubeats、メジャー1stALでの挑戦語る
THE PRIVATES
THE PRIVATESが語るバンド30年史
NoGoD
NoGoDにとってのエンターテインメント
MONKEY MAJIK×渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)
MONKEY MAJIK×渡辺俊美対談
ユリカ/花たん
ニコ動No.1歌姫・ユリカ/花たん登場
the原爆オナニーズ・TAYLOW
原爆オナニーズ・TAYLOWが登場
クリプトン・フューチャー・メディア社長 伊藤博之
クリプトン伊藤社長のクリエイター論
キンブラ
注目の歌姫・キンブラの最新作
表示切替:スマートフォン版 | パソコン版