ニコニコ動画の人気制限TAP(Tool Assisted Play=ツールを使った縛りプレイ)シリーズ「3つのボタンでカービィボウル完全版」の最終回が公開され、その内容が感動的だと話題になっています。
このシリーズは、1994年に発売されたスーパーファミコン用ソフト「カービィボウル」を「上ボタン」「Bボタン」「Aボタン」だけを使ってクリアするという縛りプレイ動画。打ち出し位置などを動かせない超絶難易度の縛りにも関わらず、想像を絶するクリアルートを次々と発見するプレイが人気を集め、2009年に公開された初シリーズは無事年内に218打で完結していました。
その後、投稿者は2010年より「完全版」の投稿を開始。既に限界に近い攻略を果たしていたにも関わらず、さらに縛り内容を強化し200打以内の完全クリアを目指すという無謀なシリーズに着手します。大幅な打数削減のため、「スキマ打法」「水切り量保存の法則」などカービィボウルの物理法則を極限まで解析した新テクニックを次々と披露。もはや誰もついていけない領域に行ってしまいますが、それでも200打の壁はあまりに高く、動画の更新間隔も数ヶ月、数年と開いていきクリアは絶望的かと思われました。
それでも諦めずに試行錯誤を続けた投稿者は、第1作の初投稿からちょうど5年となる2014年9月29日についに最終回を公開。マッドサイエンティストな主人公が投稿者の姿とも重なるゲーム「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」になぞらえた演出でクリア達成の瞬間を描いています。たった1つのゲームを極限まで突き詰めた投稿者の偉業に、エンディングでは多くのユーザーから「感動した」という声があがっていました。
(たろちん)
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「美少女戦士セーラームーン」と「PEACH JOHN」のコラボ商品は9月19日から予約受け付けがスタートします。
約6キログラムの塊肉を約6時間かけて仕上げ、同時刻に来店したみんなでシェアして楽しむ。そんな新システムが話題のステーキ店へ行き、実際に塊肉を体験してみた。
プロ棋士とコンピュータがタッグを組み総勢12組が戦う「電王戦タッグマッチ2014」のファイナルラウンドをライブ配信する。配信は10月12日10時30分〜。
Facebookコメント