ハイサイ!北海道は砂川市生まれの生粋の江戸っ子!タワシこと増田たい!!
今日は、先日かきかきした記事【LINEクリエイターズスタンプの審査が通らない件について、売れないイラストレーターが語るしす!】についての追記をしたいと思うよ!
LINEクリエイターズスタンプの審査が通らない件について、売れないイラストレーターが語るしす! - ワタシはタワシブログ
内容は薄いよ!
ではとくと、ご覧あれ~~!(コウメ太夫の口調で)
ツイッギーは、ロンドン郊外のニースデンで、レズリー・ホーンビー(Lesley Hornby)という名で生まれた。彼女は16歳で当時のボーイフレンドかつマネージャーであるジュスタン・デ・ヴィルヌーヴの影響の下で有名になった。
間もなく1960年代のスウィンギング・ロンドンにおける「顔」と見なされ、その華奢な体型から「ツイッギー」(小枝)の愛称を得て、世界的な知名度と人気を得た。
いやこれ追記やのーてツィッギー!!!
なんつってね、小寒いジョークかますためにわざわざツィッギーの画像をググって、それ見てイラストにしてっていうチマい作業してるんですよ。こんなクソみたいなボケするために。
でもそんな努力が実ってか実らずか、さいきん各界から温かい応援メッセージを頂いたりします。
以下抜粋。魚肉ソーセージはニッスイ。
『ネットで拾ってきた画像を安易に使ったりせずにちゃんとイラストに落とし込んでるところにプロフェッショナルを感じました』 (32歳・契約社員)
『もし殴られてそうな子供がいたらすぐオレに言え』 (46歳・ K DUB SHINE)
はーいなんつってね。あー最近あたまおかしいな私。反抗期かな?
ここで急展開、本題です。
LINEクリエイターズスタンプの審査が通らないので、LINE本社へ行って直接聞いてみた - ライブドアニュース
このまえ鼻息荒くしてこの記事に対して思ったことをアレコレ書きましたけれども。
悔しくてこのバーグハンバーグバーグさんの記事をリアルに198回くらい読み直してたら、とある事実に気付きました。
この記事を配信しているライブドアニュースの右下をさりげなく見てみたら…
ライブドアってLINE株式会社の事業の一環だったんですねー!
初めて知ったー!!!知らなかったのきっと私だけですよね無知すぎて恥ずかしい!!
それならば宣伝記事を載せるのは当たり前じゃないですか。
LINE本社に殴り込んで地の雨を降らせるような内容の記事を載せるわけ無いじゃないですか。
いやこれ!なんか結局わたしが一人で勝手に勘ぐって、一人で勝手に憤怒して、一人で勝手に敵を作って、一人で勝手に批判に怯えてただけじゃないくぁーーーーー!!
なんか上手く例えられないけど、部屋の電灯のヒモでボクシングしてたらヒモに半殺しにされたみたいな!?
描いてみたけどなんか違う!!
※ちなみにこの2枚目と3枚目の絵は、LINEスタンプだと暴力的表現でリジェクトの対象になるから気を付けてね!
もうこれチャンチャンですやん!わたしの自己満太郎、秋の120分独演会ですやん!!
あーもう!あーもう!穴があったら、
穴があったら、
穴があったらFLY HIGH!!!
以下、北海道育ちの私プレゼンツ、シャケのチャンチャン焼きのレシピです。
この秘伝のレシピをもって贖罪とさせてください。
・・・食材だけにってか!? ヒャッハァーーーー!!!!
失礼いたしましーーーたーーーー!!