1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:15:09.52 ID:ymE5cAU20.net
独り焼肉してる奴なんて、いっぱいいるわ
特にリーマン、OLは1日に一人は来る
むしろ、一人は接客楽だし、注文も簡単だし、バイトとしては歓迎だ
お前らもそんなに店員の目線気にせず独りで行きたい店行けよ








Share on Google+
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:15:29.44 ID:D23MkiKF0.net

いやそんなこと聞いてねえよ

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:15:44.25 ID:jKbNn2uG0.net

言われなくても行くから

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:15:48.07 ID:kfDMeq9h0.net

団体客の目線を気にしてるんじゃねぇの

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:16:11.20 ID:h+AC1Qpy0.net

もっとひとり焼肉用の席が増えてもいいと思うんだが

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:16:46.75 ID:smaejl9I0.net

でもリア充店員は「あいつ1人だぜー」っつって馬鹿にしてるんだろ

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:18:27.21 ID:ymE5cAU20.net
>>6
本物のリア充は逆にそういうことマジで言わない

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:17:07.54 ID:CFocGk6/i.net

都内は見かけるけど地方はどうなん

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:17:08.10 ID:kq00qwUui.net

1日に1人しかこねえのかよ

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:17:20.35 ID:2g+YUqS/0.net

>>1
わかる けどうちは個人経営だからなのかお一人様あんまいない

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:17:24.28 ID:GEbtgvrE0.net

一日にひとりだけかよ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:18:25.98 ID:nMYqzGwF0.net

店員(笑)ごときの目はどうでもいい
周りの目だろ気になるのは

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:18:31.50 ID:ay5KgjWD0.net

1人用席作って欲しいわ

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:19:19.75 ID:ymE5cAU20.net
>>13
経営者視点で見れば、一人客は単価が上がらないから
作らないんだろうな

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:18:43.18 ID:4LO1pM2r0.net

席が広すぎ

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:18:56.29 ID:5u14CoR/0.net

昼だろ?

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:20:06.02 ID:ymE5cAU20.net
>>15
昼だったら1日10人は来るわ
まあリーマンっぽい人が普通に昼飯食いに来る感じだけど

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:19:14.70 ID:Eavv284ci.net

田舎は無理
家族連れしかいないしかも二世帯くらいできやがる

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:20:12.53 ID:tHxLTbzHi.net

焼肉は一人でよく行くよー

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:20:36.10 ID:smaejl9I0.net

でも「お1人様ですね!」って聞えたら客の顔見ちゃうわ

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:21:53.07 ID:9EfVGnYD0.net

>>20
リア充じゃないだけ

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:22:13.60 ID:ymE5cAU20.net
>>20
一人の場合、お一人様とは呼ばないよ

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:22:54.15 ID:UCUtqiW40.net

飲食店は全部一人○○できるわ
経済的に行かないけど

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:23:35.92 ID:bUqWP/Pq0.net

店側としては団体は嫌い

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:23:41.25 ID:RBp2l5NP0.net

逆に行けない奴なんなの?
誰も見ちゃいねーよ

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:24:16.72 ID:AoxAtCGE0.net

言われなくても行くで食べ放題でバカ食いしてすまんな

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:25:40.31 ID:WpqhHXFG0.net

>>27
どれくらい食べるん?
一人だと食えそうにないわ

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:27:27.40 ID:AoxAtCGE0.net

>>29
カルビ20皿とかかな

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:29:41.89 ID:WpqhHXFG0.net

>>31
1人でそんなにくえるんか
1人なら半分で満足しそうだわ

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:24:51.57 ID:dMG12vfh0.net

好きなように焼けるのは楽だし楽しい

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:25:56.86 ID:GbByUU6m0.net

>>1に勇気もらった

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:28:10.32 ID:8rJNODuOO.net

すでにしょっちゅうやってるからな
一人で好きなもん好きなだけ食って御馳走様でした

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:30:50.99 ID:EflOWGg30.net

でも自分一人でテーブル席使っちゃったらなんか申し訳ないじゃん?待ってる団体客いたらなおさら
カウンターがあるとこならいいんだけど

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:38:18.54 ID:8rJNODuOO.net

>>34
配慮するつもりがあるならさっさと食ってさっさと出ればいい
トータル多くたって団体は回転悪い
酒や無駄注文はお得だろうがすぐ騒ぐから邪魔だしな

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:31:42.43 ID:EO+RchTf0.net

両隣が一蘭のように仕切られ
肉が少量で回転寿司のように回ってくる

そんな焼肉屋なら喜んでいくかも
誰か作ってよ

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/20(土) 15:45:00.43 ID:cjYT46Q60.net

よく1人で焼肉いくぜ
また食いにいくわ




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411193709/