- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
IkaMaru 何が哀しいって、ここで例示されてるクソ本の多くが書店では平積みされている事だ シェアシェアパーマリンク
-
Gl17 沖縄は実際差別された歴史を持つので、知ってか知らずか非道な著者が次のターゲットに据えるのは自然かも。そうして差別対象はどんどん広まり、容認すればいつ自らに向くとも知れない。 シェアシェアパーマリンク
-
okemos 今日行った本屋で、この手の嫌韓本ばかりを特集してるコーナーがあって、ほんとビックリした。売るなとは言わないが、しかしあんな醜い本ばかりを集めたコーナーなんて、良く作るな。まあ、売れるのだろうけど。 シェアシェアパーマリンク
-
vanacoral 「このままいくと“嫌韓”本に続いて“嫌沖”本も出しかねない!?」まさに憎悪の底が見えない状態orz シェアシェアパーマリンク
-
xxbb77 なにこの本。「鬼畜米英」って言ってた時代と同じメンタリティを感じるわ。日本人は戦後70年かけて元に戻っちゃったの? シェアシェアパーマリンク
-
Waspkissing 相手国を貶めてるつもりだろうけど大概派手にブーメランしてるのがなー。日本人としてはいたたまれないからやめてくれよ。 シェアシェアパーマリンク
-
uturi この手のクソ本って売れるし、出版側も宣伝に金を使ってるのがなぁ。書籍なら高尚な文化だからと野放しになってる感は否めない。表現の自由があるから規制すべきではないが、デマを高らかに喧伝されるのもどうかと。 シェアシェアパーマリンク
-
kowyoshi これにはさすがに目を疑った(物書きはウィキペディアソースで発言するなとアタシは先輩にキツく教わったんだけどなあ)>宮脇淳子「一応このウィキぺディアの『金日成』も使って話していこうと思います」 シェアシェアパーマリンク
-
ueshin トンデモ嫌韓本を37冊も読めるガマン強さに拍手。 シェアシェアパーマリンク
-
susahadeth52623 まあタイトル見りゃ中身も察しろってのばっかだよな。書店で平積みされてるのは本当気分悪くなるよね。 シェアシェアパーマリンク
-
shigeto2006 自称愛国者たちがこうして日本のイメージを貶め続けているのは実に皮肉。書店にヘイトスピーチ本が山積みされている国は文明国とはいえないが、日本人は「言論の自由」の意味を理解していないのだろう。 シェアシェアパーマリンク
-
gashin_shoutan この国では韓国(人)相手なら何を言ってもかまわない、それがコンセンサスということの証左。「何を言ってもかまわない」のあと2段階くらい先には「殺してもかまわない」があるので、いいかげん歯止めが必要。 シェアシェアパーマリンク
-
yuki_2021 いつぞやのユダヤ人牧師の言葉を思い出したわ。 シェアシェアパーマリンク
-
asherah id:Cunliffe →取り上げてます。http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%BC%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A2%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C-%E3%81%A8%E5%AD%A6%E4%BC%9A/dp/4904209303 シェアシェアパーマリンク
-
d-ff ベトナムに派遣されたナースが悲惨な現実に心をからめ捕られ業務をこなせぬ事態となるのをおそれ、ふわふわと日々を過ごすよう努めるという小説があった。短期で37冊も読みこなすには相応の心構えが必要だったろう。 シェアシェアパーマリンク
-
wkatu 『『呆韓論』(産経新聞出版)が発売2か月で20万部を超え』うげえ。やっぱ売れるんだなあ。 シェアシェアパーマリンク
-
stone-ecology キチガイ シェアシェアパーマリンク
-
Zephyrosianus まだバブル期の日本SUGEE!本の方が健全だったな・・・ シェアシェアパーマリンク
-
takashi1982 嗚呼・・・。 シェアシェアパーマリンク
-
udud2d 「もはやヘイトスピーチ?」「そうじゃないだろ」「表現の自由の範囲は俺が決める。嫌韓本は違法化しろ」「そうだ、それでいい」。ヘイトスピーチというレッテル貼りは気味が悪いな。 シェアシェアパーマリンク
-
bahrelghazali 「韓国崩壊」やら「中国崩壊」は、「集団的自衛権で徴兵制が復活する」並みのトンデモ論の一種。 シェアシェアパーマリンク
-
GustavKarl 嫌韓本を読む人は、元ネタは思い込みによる決め付けでも何でもいいからとにかく韓国をバカにしてニヤニヤして優越感に浸るのが目的だからね。娯楽の一種なのかな? シェアシェアパーマリンク
-
asazuki508 こうやって人様の書いてあることを馬鹿にすることとヘイトスピーチすることとは質的には同じものだと思います。このサイトの運営会社は株式会社サイゾーで、著者はエンジョウトオルですか。 シェアシェアパーマリンク
-
b0101 はてサはそれほどまでに嫌われてるんだってことを自覚してほしい シェアシェアパーマリンク
-
BT_BOMBER 「韓国大崩壊ただ一つの理由>真実はコチラ」なる広告が表示されて苦笑。この主張し始めてから5年は経ってるはず/これが本当に売れてるなら他国を貶さないとプライドが維持できないほど日本が衰退したとしか読めない シェアシェアパーマリンク
-
Cunliffe 「トンデモ本の世界」とやらでは間違っても取り上げないでしょうねえ、この手の本。 シェアシェアパーマリンク
-
anpo-sumeragi ベストセラーって言うほど売れてんの?一度ぱらっと立ち読みしたけど「ネットで散々言われていることだなあ」と思った。こんなのほっておけば沈静化するんじゃ無いかな。 シェアシェアパーマリンク
-
shironeko_t こんなの信じてるのww馬鹿wwwと指さして笑い飛ばしてあげましょう。 シェアシェアパーマリンク
-
kaz_the_scum oh... シェアシェアパーマリンク
-
buhikun こみん☆てるん創立が1919年、関東大震災が1923年なので「赤化不逞鮮人が関東大震災にまぎれて暗躍」説は「新設4年目の高校が甲子園で優勝」並みにはあやしい(苦笑) シェアシェアパーマリンク
-
big_song_bird 普段はてサが言ってる「表現の自由」ってなんだっけって話し。都合良く生きてるなw。 シェアシェアパーマリンク
-
dummy1 書いてる奴が増長するのがまた不快。 シェアシェアパーマリンク
-
tanaka_yuuma 反日本のトンデモ発言ランキングを集めたら、もっと面白いでしょう。嫌韓本なるモノがマトモに見えますからね。 シェアシェアパーマリンク
-
ksaitou 日本には焚書坑儒が必要なのかもしれない シェアシェアパーマリンク
-
Waspkissing 相手国を貶めてるつもりだろうけど大概派手にブーメランしてるのがなー。日本人としてはいたたまれないからやめてくれよ。 シェアシェアパーマリンク
-
dfg5ivestar この手のネトウヨ的な論説には日韓ワールドカップのときには新鮮で大ハマりしてしまったけど、なぜか今は足を洗ってる。自分でもなぜ抜け出せたかは謎。 シェアシェアパーマリンク
-
uturi この手のクソ本って売れるし、出版側も宣伝に金を使ってるのがなぁ。書籍なら高尚な文化だからと野放しになってる感は否めない。表現の自由があるから規制すべきではないが、デマを高らかに喧伝されるのもどうかと。 シェアシェアパーマリンク
-
bumble_crawl 筆者の名前がカタカナで書いてあって韓国人かと思った。エンジョウトォル シェアシェアパーマリンク
-
high-d 人の悪口で金儲けをするな。こういうことを教えることが、「道徳的」なんだと思うんだけど。道徳を教科化しようとする一派は、ちっとも道徳的じゃない。 シェアシェアパーマリンク
-
houjiT 1000円ほどの出費をして「アホ」と呼んではしゃぐ本やWikipediaに頼り切りな本を読むって勿体無い/ネタ切れしないよう史実を改変し続け、日本人でも敵に回して、暴論をぶち続け……ブーム終了したら食う当が無くなりそう シェアシェアパーマリンク
-
zakinco
-
akum
-
shigeto2006 自称愛国者たちがこうして日本のイメージを貶め続けているのは実に皮肉。書店にヘイトスピーチ本が山積みされている国は文明国とはいえないが、日本人は「言論の自由」の意味を理解していないのだろう。 シェアシェアパーマリンク
-
F-name
-
gashin_shoutan この国では韓国(人)相手なら何を言ってもかまわない、それがコンセンサスということの証左。「何を言ってもかまわない」のあと2段階くらい先には「殺してもかまわない」があるので、いいかげん歯止めが必要。 シェアシェアパーマリンク
-
dimitrygorodok
-
baobabhoshimaru
-
ilya
-
qinmu
-
yuki_2021 いつぞやのユダヤ人牧師の言葉を思い出したわ。 シェアシェアパーマリンク
-
asherah id:Cunliffe →取り上げてます。http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%BC%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A2%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C-%E3%81%A8%E5%AD%A6%E4%BC%9A/dp/4904209303 シェアシェアパーマリンク
-
d-ff ベトナムに派遣されたナースが悲惨な現実に心をからめ捕られ業務をこなせぬ事態となるのをおそれ、ふわふわと日々を過ごすよう努めるという小説があった。短期で37冊も読みこなすには相応の心構えが必要だったろう。 シェアシェアパーマリンク
-
dshyun918
-
hatebupost
-
wkatu 『『呆韓論』(産経新聞出版)が発売2か月で20万部を超え』うげえ。やっぱ売れるんだなあ。 シェアシェアパーマリンク
-
anohito04
-
mfluder
-
marika_v
-
stone-ecology キチガイ シェアシェアパーマリンク
-
dj19
-
Zephyrosianus まだバブル期の日本SUGEE!本の方が健全だったな・・・ シェアシェアパーマリンク
-
takashi1982 嗚呼・・・。 シェアシェアパーマリンク
-
yakbook
-
maangie
-
udud2d 「もはやヘイトスピーチ?」「そうじゃないだろ」「表現の自由の範囲は俺が決める。嫌韓本は違法化しろ」「そうだ、それでいい」。ヘイトスピーチというレッテル貼りは気味が悪いな。 シェアシェアパーマリンク
-
bahrelghazali 「韓国崩壊」やら「中国崩壊」は、「集団的自衛権で徴兵制が復活する」並みのトンデモ論の一種。 シェアシェアパーマリンク
-
GustavKarl 嫌韓本を読む人は、元ネタは思い込みによる決め付けでも何でもいいからとにかく韓国をバカにしてニヤニヤして優越感に浸るのが目的だからね。娯楽の一種なのかな? シェアシェアパーマリンク
-
sin2mo
-
oka_mailer
-
asazuki508 こうやって人様の書いてあることを馬鹿にすることとヘイトスピーチすることとは質的には同じものだと思います。このサイトの運営会社は株式会社サイゾーで、著者はエンジョウトオルですか。 シェアシェアパーマリンク
最終更新: 2014/08/09 20:34
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
qunayuna
- id:qunayuna
- 2014/08/09