【台風11号】各地の様子が大変なことになってる
- 2014.8.10 14:11
- カテゴリ:国内ニュース ,
あらまぁ
被害ひどいのかね
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
>>7
それは淀川長治
こんな蓋あるのか
>>9
向こう側のオッサン、お前達だけ助かるんだのトキ状態?
>>9
道頓堀もそれ設置してダイブするバカ食い止めろよ
>>9
凄い…けどスライドさせた方がいいんじゃないか…
>>25
スライド式はレールとか要るからかと
いざって時に色々詰まってて使えなくなったりするんだと思う
>>9
こんな大袈裟な物で塞ぐ必要あるのか?
戦車でも突破出来なさそうw
>>29
本来は暴動対策のゲートなんだろう外国は恐ろしいよな(´・ω・`)
>>29
普通に考えて防水扉だろ
>>29
戦車より破壊力やばい川の増水対策かねてるんだから、これぐらい必要でしょ
>>9
他の県だったらこんな大げさなものじゃなくても突破しないけど、
大阪人は少々のバリケードでも無理やり通ろうとするからこんなバリケード必要なんだろ?w
しかしすげえな。これどうやって可動してるんだろ? 普通横にスライドで開閉だろw
>>45
水の質量舐めんな
堤防と同じ強度が居るんだからこれでも圧力集中したらヤバいくらい
スライド式は錆たり物が詰まったりして
いざと言う時に使えねえんだよ、稼働試験する時にいちいち
天下の大動脈を通行止めにしろって言うのか?w
お前は色々と表に出ろ
寝屋川も閉鎖されまんた
>>9
>>11
こういうの見るとわくわくするなー
>>11
近所だから俺も写真撮りに行こうw
なんかわくわくしてきた
>>1 >>11
エヴァっぽい
これから満潮かなぁ( ゚Д゚)
>>14
逃げて逃げて~
>>14
どこがだよw
>>14
あああああww
>>14
タップタプじゃないか!
>>14
河決壊しそうじゃん。
>>14
危険すぎる
>>14
よくこれで車通ってるよな
>>14
>>14
これ前の台風の時に見たような
さっき大雨の中アンダーパスに潜るときドキドキしたわ
全く水たまってなかったけどw
『物言じ父は長柄の 橋柱 鳴ずば雉子も 射られざらまし』
これも淀川だっけ
クロックス履いて外歩いてたら滑って
転けそうになったわ。
徳島県鷲敷で氾濫中
>>49
床上どころか2階まで来そうな勢いだな
>>49
なにこれ凄い
はなび大会も中止だしなぁ
たまに軽い災害が起きるとちょっとしたお祭り気分になれるけど
シャレにならんのはいらない
風が強すぎ
尼崎
うちは高台にあるが斜面なので地滑りがこええ
武庫川ヤバいぞ
>>98
画像アップ
>>105
>>105
セミが泣き出したしもうおしまいだな
笑えない画像おおすぎ
雨風凄いなw
傘が一瞬で吹き飛んでどっか行ったわ
![]()
![]()
http://suii.ezwords.net/id/03050716900008.html
>>133
こわ
阪神武庫川駅
うpはありがたいが、あんま川に近づかないでな
危ないで
有馬温泉が大変なことになりそう
ニュースソース:http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201408/sp/0007220204.shtml
台風11号 兵庫県内各地で強い雨 2014/8/9 12:31
台風11号の接近に伴い、兵庫県内も強い雨に見舞われ、9日午前11時までの24時間雨量が、 大屋(養父市)=165・5ミリ▽八鹿(同市)=137・5ミリ▽三田=130・5ミリ
▽神戸空港で123・0ミリ‐と、いずれも8月の観測史上最大を記録した。
ソース:
有馬温泉おわたーーー!!https://twitter.com/bokukubo0404/status/498307135172657152/photo/1
↓ありま~
ありまーw
ありまー
ありっ まあ?!
ありまー
マジか、3月に行っていいところだからまた行きたい
無事で
ありまぁす
>>12
不意を突かれたわw
エクストリームお温泉旅行
千数百年も歴史のある有馬温泉がこんなことで終わるかよ
この橋の上の人達は避難しなくて良いのか?
午前中有馬行こうとしたら、通行止めだったわ
あきらめて逝かずに正解だった
この川のとこで酒を飲みつつ
風流だねぇ・・ってやれるとこだったの?
>>37
こういうところみたい
>>39
ありまー
>>39
ほほ~なかなか良いですなァ
これ全部温泉だってんだから有馬ってすげえよな
ちなみに現在の台風の位置はこちら
http://www.jma.go.jp/jp/typh/141124l.html
冨樫は鳥山明のこの絵を見てもう一生勝てないと悟ったらしい
ガチで田舎出身の奴しか分からないこと
北朝鮮と韓国がまずいことになってるぞwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年08月10日 14:18 ▽このコメントに返信
ニュースだと防波堤とかシャッターは担当者がいい加減で役に立たなかったって話ばっかりだけど、こうして見るときっちり仕事してんだな。長野県は雨降ってんな〜と思うだけで割と平和、南木曽は…あそこは立地がなぁ。
3.気になる名無しさん2014年08月10日 14:20 ▽このコメントに返信
コロッケがいくらあっても足りん
4.気になる名無しさん2014年08月10日 14:23 ▽このコメントに返信
なんでこんなに排水効率悪いんだろ
地下に水溜める施設とか無いのかしら
5.気になる名無しさん2014年08月10日 14:27 ▽このコメントに返信
日
本
沈
没
6.気になる名無しさん2014年08月10日 14:31 ▽このコメントに返信
ちょっと裏の川みてくるw
7.気になる名無しさん2014年08月10日 14:39 ▽このコメントに返信
余裕ありまおんせん
8.気になる名無しさん2014年08月10日 14:48 ▽このコメントに返信
VIVA!U-turn!!!
9.気になる名無しさん2014年08月10日 14:49 ▽このコメントに返信
※6
おい、フラグだぞw
10.気になる名無しさん2014年08月10日 14:56 ▽このコメントに返信
>>14の写真見て、ジョセフvsダービーのグラスにコイン入れるギャンブル戦を連想した。
11.気になる名無しさん2014年08月10日 14:57 ▽このコメントに返信
>>45
>他の県だったらこんな大げさなものじゃなくても突破しないけど、
>大阪人は少々のバリケードでも無理やり通ろうとするからこんなバリケード必要なんだろ?w
正に2ch脳というか・・・こういうことを本気で言う池沼が増えててビビる
大都市なんだから都市機能を維持するための技術は持ってるに決まってんだろ
そもそもどうやって災害なのにバリケード突破してどうすんだ?どんだけ田舎者なんだよコイツ
12.気になる名無しさん2014年08月10日 14:59 ▽このコメントに返信
台風くるくる詐欺にかかる熊本…一回くらいガチなの来てほしいですよ~
13.気になる名無しさん2014年08月10日 14:59 ▽このコメントに返信
有馬温泉の壮大なステマ
14.気になる名無しさん2014年08月10日 15:00 ▽このコメントに返信
一方の沖縄は快晴であった
15.気になる名無しさん2014年08月10日 15:04 ▽このコメントに返信
お前らが普段雑魚台風雑魚台風とバカにするから
ちょっと力を出したらこの有り様だよ
16.気になる名無しさん2014年08月10日 15:08 ▽このコメントに返信
最初の閉鎖中の堤防。普段はどうしてるんだ?立てっぱなしなのん?
17.気になる名無しさん2014年08月10日 15:13 ▽このコメントに返信
今、台風の中BBQしてます(笑)
18.気になる名無しさん2014年08月10日 15:14 ▽このコメントに返信
伊勢湾だったらどんだけ強い台風になるのか...
19.気になる名無しさん2014年08月10日 15:17 ▽このコメントに返信
フラグとか何とか言って笑いとろうとしてる奴はマジで不謹慎だろ
ふざけんなよ
人が毎回死んでるんだからもっと考えろよ
20.気になる名無しさん2014年08月10日 15:18 ▽このコメントに返信
川見に行ってる奴多すぎわろたwww
21.気になる名無しさん2014年08月10日 15:27 ▽このコメントに返信
山間にマンション群は違和感。
22.気になる名無しさん2014年08月10日 15:30 ▽このコメントに返信
どのくらいの速さで防水壁?閉まるんだろ
画像見てると本閉じるみたいにバターーンッていきなり閉まりそうで怖い
23.気になる名無しさん2014年08月10日 15:47 ▽このコメントに返信
※1
ワルプルギスの夜
にしてくれよ
今頃、ほむらがタンクローリー走らせてそう
24.気になる名無しさん2014年08月10日 15:56 ▽このコメントに返信
ありま~
25.気になる名無しさん2014年08月10日 16:00 ▽このコメントに返信
忍者
26.気になる名無しさん2014年08月10日 16:22 ▽このコメントに返信
よかった 昨日のうちに近畿を出といて
今日だったら帰ってこれなかったは
南の紀勢線 中央の関西本線 北の東海道本線
全て遮断されてるからね
27.気になる名無しさん2014年08月10日 16:34 ▽このコメントに返信
昨日はヤバかった。
川が決壊しそうなのをライブカメラで見てたわ
後1メートル程で終わってた
28.気になる名無しさん2014年08月10日 17:28 ▽このコメントに返信
寝てるときに家ちょっと揺れてびびった
29.気になる名無しさん2014年08月10日 17:44 ▽このコメントに返信
国交省設置の河川ライブカメラ
アクセス集中し過ぎ
30.気になる名無しさん2014年08月10日 18:18 ▽このコメントに返信
四国お布団パンパン
1.気になる名無しさん2014年08月10日 14:15 ▽このコメントに返信
使途襲来かな?