ロシアでソ連復刻ブーム?ロシア・アヴァンギャルドな広告が増えてきているらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近ロシアではソ連のデザインを復刻させたものが流行っているそうです。

牛乳パックや、アイスクリーム、そして自動販売機など。

このソ連復刻ブームは広告業界にも浸透してきたらしく、ソ連時代のアヴァンギャルドなデザインを真似た広告が増えてきているとか。

今回はそのソ連風広告の記事を紹介します。


以下翻訳です。





Back in USSR



広告を作る人達は最近ますますソ連のポスターなどが気になっているようです。

スーパーに三角形のパックの牛乳が現れたり、紙コップのアイスクリームが現れたり、ショッピングセンターには炭酸水の自動販売機が現れたりしている。

”Old School”が流行っているのか、それとも過ぎてしまった時が恋しいのか、また、そういう広告は効き目があるのか。

01




ソ連の絵とフォントが一番よく使われているのは銀行の広告ではないだろうか。

ソ連時代、銀行は100%信用されていたからだ。

02



03




ビール業界もソ連の雰囲気がよくある業界だ。

残念ながら、表紙だけがソ連っぽくて、中身はソ連時代と大違い

04



05


関連記事:ソビエトビールの歴史とステキなデザインのラベルの数々を紹介します!




食料品は、ソ連時代のイメージをよく使う。

だって、ソ連時代のリンゴのほうが甘かったし、マヨネーズもソ連のものの方が美味しかった。

06



07





電気製品も使われるようになった。

ロシアのBBmobileが品質は良いが、サムスンやアップルのコピーを作り、ソ連っぽく見せた。

外国のパクリだが、ロシアならではの機能もある。

例えば、SIMカードを2枚使えることや、5000ルーブル(約15000円)くらいの安い値段。

材料は非常に丈夫な金属。

安いし、キャラクターも有名だし、客が負けてしまうね。

08



09




でも外国の広告にも時々ソ連っぽいのが出てくる。

例えば、イギリスの建設会社のGalliford Tryがソ連ポスター風の広告を作った。


10



皆さんどう思いますか?

ソ連っぽいパッケージが品質を表しているのか、それともただ流行っているパッケージにすぎないのか。









DarKnight
 私の考えでは、この記事がBBMobileのタブレットの広告だと思うんだ。




Добавлено

 >この記事はタブレットの広告

  確かにそうかもしれない。 

  一回目読んだ時ちゃんと見なくてタブレットに気付かなかったけど、

  最初から怪しいなとは思った。




ZhitkakGarri
 広告だなあ




manager2

 >ZhitkakGarri
  たった4990ルーブル。




AnTs86
 ジグリというビールなのに絵にヴォルガが書いてある。矛盾だ。




WhiskIn
 >AnTs86

  矛盾ではないよ。

  この画像は50~60年代風。ジグリを作り始めたのは1970年から。

  そして、ジグリって車の名前だけではない。山の名前でもある。

  ヴォルガ川のそばにある山。その山の近くに車工場を作ったわけだ。




BKDen
 GOST(※ロシアの国家標準規格)って書いたり、

 ソ連風の渋いパッケージをつくったりするのが流行っているけど、

 品質がよくなったかと言えばそうでもない。




kTyILxy
 疑問がないよ。

 146%の確率でパッケージと広告が品質と関係ある。




Дульсинея
 チェブレキ屋さんもソ連デザイン使っているね。  




vgelich

  作り方もソ連のままだったらいいけど。

  このマヨネーズをパックが懐かしいから買ってみたけどものすごくまずかった。

  作っているのは知らない小さい会社だ。

06




bender376 
 ソ連ポスターを作った人は頭のいい人だった。

 今でも見るとなんとなく同感するというか。

11


石油をもっと掘ろう!


5カ年計画を4年で終わらせよう!




Nastik777
 「昔のまま」「今まで通り」というアイスクリームがうんざり。

 味が子供のころ食べたものと違うくせに。



関連記事:どうしてソ連のアイスクリームは世界一だったのか?




RustikR

 イギリスのポスターとソ連のポスターのどこ似ているか分からなかった。
 フォントはターミネーターと同じだし。






Back in USSR

yaplakal.com/forum2/topic881890.html













おそロシ庵は月極バナー広告の募集を行っております。
詳しくはメールフォームよりお問い合わせください。


このエントリーをはてなブックマークに追加


Sponsored Link

A31 地球の歩き方 ロシア 2014~2015 (ガイドブック) A32 地球の歩き方 シベリア鉄道とサハリン 2013 るるぶロシア モスクワ サンクトペテルブルク (るるぶ情報版(海外)) 旅の指さし会話帳 26ロシア (ここ以外のどこかへ!) 共産主婦―東側諸国のレトロ家庭用品と女性たちの一日 (共産趣味インターナショナル)
カシオEX-word 電子辞書 ロシア語モデル XD-N7700 NHK新ロシア語入門 (CDブック) 見せるだけですぐに通じる会話帳 ロシア語 男と女のロシア語会話術―学校では教えてくれない! 「ヘタリア Axis Powers」旅の会話ブック ロシア編 僕と友達になろうよ!
家庭で作れるロシア料理 ダーチャの菜園の恵みがいっぱい! Oishiina Shop 【葉無】 国産・輸入 ビーツ 1ケース 5Kg前後 10から30個前後 MCC(エム・シーシー) ボルシチ 2号缶(840g) 3D立体パズル スパース・ナ・クラヴィー教会 3D立体パズル 聖ワシリイ大聖堂 BIGサイズ
春のめざめ [DVD] ペンブックス21 ロシア・東欧デザイン (Pen BOOKS) ロシア・アヴァンギャルド小百科 ソヴィエト文明の基礎 幻のロシア絵本 1920‐30年代

  • Facebook
  • Hatena