欲しいアンドロイド情報をギュッと凝縮! TABROID - タブロイド

Android Application Review

  • アプリレビュー
  • ニュース
  • アクセサリ
  • 特集ページ
  • ランキング
  • gizmodo
  • lifehacker
  • kotaku
  • cafeglobe
  • mylohas
  • マイスピ
  • tabroid
  • Roomie
速報ニュース

作者に聞いた! リアルすぎる「ゲームボーイ風スマホ壁紙」の作り方

2014.08.10

ss-mainphoto.jpg記事の最後で最新作も公開。ミンナニナイショダヨ!

先日Twitterなどで話題になっていたゲームボーイ風スマホ壁紙。8ビット世代ならずとも、ゲーム好きならテンションが上がる方も多いはず。レトロなドット絵、懐かしいキー配列がたまりません。

これは作り方をぜひ教わりたい! というわけで、ホーム画面の作者の会社の人さん(※ご本人の希望で本稿ではこちらのニックネームを使用させていただきます)へ突撃インタビュー。作り方を伺ってきました。

なお、余談となりますが、取材はLINEでのやりとりです。時代を感じます。

ただの壁紙ではなかった...!


ss-002.jpg

なんとこの壁紙、コントローラーボタンで操作できます。

基本操作は、コントローラーのCAMsボタン、NEWSボタンでそれぞれのページにジャンプ。各画面で同じボタンを押すとメイン画面に戻るという仕様。

さらに、「十字キーは上がドコモのspモードメール、下が電話、左がLINE、右がGメールに対応しています。スタートボタンとセレクトボタンは、時計と電卓です」という作り込みようです。

写真右側はメイン画面にリンクのあるお天気アプリをポップアップした画面。レトロな天気ウィジェットがなかなか見つからなかったので、ヤフーの天気ウィジェットを使用したものの、ご本人としては、さらに改良したいとのことでした。


ゲームボーイ風壁紙の作り方

ss-003.jpg

ホーム画面のカスタマイズはiOSにはないAndroidならではの楽しみ方です。趣味で会社の人さんが使用した制作ツールは、次の3つのAndroidアプリでした。

・『Zooper Wighet pro』
・『NOVA luncher Prime』
・『Popup widget2』

今回のゲームボーイ風壁紙は、『Zooper Wighet pro』で図形を描き、その図形にアプリやショートカットのリンクを貼り、目立たないように透明にして作ります。前述のアプリを使えば、その作業もすべてスマホ上でできます。

スマホのホーム画面上にある各アプリアイコンも写真上のようなドット絵に変換してありますが、そちらは『1ビット黑・アイコン・テーマ』を使用。それらしいアイコンが1600種類もそろっています。

なお、同じところから『8ビット・アイコン・テーマ』という、よりファミコンらしいシリーズも出ています。


他にもこんな作品が!


8bitやレトロゲームが好きな会社の人さんは、他にもいろいろと作品を制作していました。

ss-sample001.jpg

こちらは、日本列島がドラクエ風になっています。やまたのおろち と戦った時のことを思い出します。


ss-sample002.jpg

今や世界中で愛されているスーパーマリオも初期はこんな姿でした。


ss-sample003.jpg

ディスクシステムのソフト第一弾でもあった『ゼルダの伝説』。


ss-sample004.jpg

まだ作り途中ですが、『MOTHER』の壁紙も作っているとのことでした。

いかがだったでしょうか。すでに出来上がっているアプリで遊ぶだけではなく、この夏はレトロゲームを懐かしみつつ、DIY精神を発揮してみるのも一興かもしれません。


(高橋ミレイ)

 

  • Anker Astro3 第2世代 12000mAh モバイルバッテリー【PowerIQ搭載】
  • Anker
  • by Amazon.co.jp
  • 8-BIT SLEEVE ケース for MacBook Air 11"
  • Big Big Pixel
  • by Amazon.co.jp

この記事を書いた人:高橋ミレイ | 編集部

スマホ内にある数百のアプリをいかに使いやすく整理するかが悩みの種です。スマホゲームの他、アナログゲームとプロレス観戦がマイブーム。その他関心事は民俗学、考古学、科学史、哲学、町歩きなど。2014年春からラテン語と古文書読解の学習をゆるゆる始めました。

このライターの記事一覧 ▶

「この記事」を読んだ人は、「以下の記事」も読んでいます

  • {{title}}
  • {{title}}
  • {{title}}
  • {{title}}
powered by
  •  
  • トップ
  • 次のページ

ブレフロ攻略図鑑やってます

PICKUP

FOLLOW TABROID

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • RSS

そんなイケメン進化で大丈夫か?

  • 続きを読む▶
  • ホーム
  • アプリレビュー
  • ニュース
  • アクセサリ
  • 特集ページ
  • ランキング
  • ▶ TABROIDについて
  • ▶ TABROID スタッフ一覧
  • ▶ ゲームゲーム
  • ▶ 便利ツールカスタマイズ/通信/
    ライブ壁紙/
    ソーシャルネットワーク/
    ウィジェット
  • ▶ ニュース・交通・天気交通/旅行&地域/
    ニュース&雑誌/天気
  • ▶ エンタメ・ライフスタイルエンターテイメント/
    ライフスタイル
  • ▶ 動画・写真・音楽メディア&動画/
    音楽&オーディオ/
    ライブラリ&デモ/写真
  • ▶ ビジネスビジネス/仕事効率化/ファイナンス
  • ▶ 書籍・コミック書籍&文献/コミック/教育
  • 2014
    • 08月
    • 07月
    • 06月
    • 05月
    • 04月
    • 03月
    • 02月
    • 01月
  • 2013
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 09月
    • 08月
    • 07月
    • 06月
    • 05月
    • 04月
    • 03月
    • 02月
    • 01月
  • 2012
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 09月
    • 08月
    • 07月
    • 06月
    • 05月
    • 04月
    • 03月
    • 02月
    • 01月
  • 2011
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 09月

※「Google」、「Android」および「Androidロゴ」、「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
このサイトの一部のコンテンツは、Googleが作成、提供しているコンテンツをベースに変更したもので、クリエイティブコモンズの表示3.0ライセンスに記載の条件に従って使用しています。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。


  • gizmodo
  • lifehacker
  • kotaku
  • cafeglobe
  • mylohas
  • マイスピ
  • tabroid
  • Roomie
  • 広告について
copyright (C) amutus CORPORATION mediagene, Inc. All Rights Reserved.