V系の隠れた名曲を貼ってくスレ


Category 邦楽全般
1983.jpg
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:27:32.98 ID:gEwDzmwh0.net

興味深いスレだ






おすすめ記事



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 23:44:03.00 ID:w3+ompXri.net

hide with spread beaverのkiyoshiがギターをしていたバンド
X JAPANのベースHEATHが過去に所属していた
ペニシリンと同じ頃活動していたバンドだが語られることは少ない
この曲はルパン三世の映画の主題歌に起用された

media youth / Damageの甘い罠
http://www.youtube.com/watch?v=2nO5v_kTx8U
media youth Damageの甘い罠





引用元: V系の隠れた名曲を貼ってくスレ



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 23:48:24.08 ID:w3+ompXri.net

このバンドもペニシリンと同じころに活動していたバンド
ヘタクソな歌唱、浮きすぎのボーカルが特徴的
曲はポップなものが多く、ほとんど捨て曲である
その中でもこの曲は古きよきヴィジュアル系として名曲

Sleep My Dear / φ~幾千の記憶~
http://www.youtube.com/watch?v=YOs1uPJYoNg
Sleep My Dear phi(ikusen no kioku)





3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 23:52:25.07 ID:w3+ompXri.net

初期ラルク、UKロックを彷彿とさせる知る人ぞ知る良バンド
楽器隊がいなかったらV系に見えない
声が独特すぎるが慣れるといい声に聞こえてくる不思議
最近復活した

Eins:Vier / Dear Song
http://www.youtube.com/watch?v=4PVr1xnlmns
Eins:Vier 「Dear Song」 PV





4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 23:54:47.85 ID:aV3jk3hL0.net

>>3
結構いいねえ
ボーカルはいった瞬間ちょっとズゴーだがw





6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 23:59:02.86 ID:w3+ompXri.net

>>4
お、見てくれる人いたか!
雰囲気とか曲調すごくいいよね
声がフリーザだけど





5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 23:57:40.96 ID:w3+ompXri.net

D'ERLANGERの瀧川一郎が結成したバンド
この曲は前身バンドであるBodyの代表曲をカバーしたもの
このバージョンが一番カッコいい

CRAZE / I LOVE YOU
http://www.youtube.com/watch?v=siuBg0qAluU
CRAZE / I LOVE YOU





7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:01:44.92 ID:7SwO/uXki.net

V系バブルの最後の最後で現れ売れかけたバンド
ラストフォトグラフが有名だけど個人的にこっちの方が王道V系で好き
ボーカルの声がいい声と評判
俺はあんまり好きな声じゃないけど

MASCHERA / ekou
http://www.youtube.com/watch?v=JqJdpsUuR8Y
MASCHERA ekou





8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:05:56.16 ID:7SwO/uXki.net

Janne Da Arc、D-SHADE、Lastierと並ぶブレイクアウトソフビ四天王の一角
ボーカルがyasuっぽい

LUCA / edge
http://www.youtube.com/watch?v=5tSOEEj6YRs
LUCA 「edge」(PV)





9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:08:44.13 ID:7SwO/uXki.net

LUNA SEAフォロワーで知られる新潟の星
ボーカルの名前は竜一

Lastier-sky
http://www.youtube.com/watch?v=ltOGZsXDq8A
sky (Lastier)





10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:10:43.21 ID:7SwO/uXki.net

あまり隠れてないけどソフビの流れで紹介
「やりきれな~い」であまりにも有名だがこの曲も名曲
曲は前述のCRAZEの丸パクリ

D-SHADE / ALONE
http://www.youtube.com/watch?v=S-RVxE7BdOE
D - SHADE - ALONE PV





12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:16:24.36 ID:7SwO/uXki.net

名古屋系の中でも暗黒面で突き抜けてる最強のアングラバンド
この曲は綺麗な曲調だが歌詞は怪しさと恐ろしさが文学的に表現されている
この他の曲はとにかく重く暗く病的

Merry Go Round / 桜の満開の木の下で
http://www.youtube.com/watch?v=SzD_HHkis4I
Merry Go Round-桜の満開の木の下で





13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:20:39.75 ID:7SwO/uXki.net

隠れてないけど名古屋系で有名なLaputaを紹介
この曲はLaputa1らしからぬキャッチ―な曲
この曲だけ聞くとLaputaというバンドを誤解してしまうかも
何故かシングルではなくカップリング
Laputaは名曲が多いのでV系が好きなら是非聞いてほしいバンド

Laputa / Final
http://www.youtube.com/watch?v=4nqaFKDtQKQ
Final - Laputa





14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:23:14.52 ID:7SwO/uXki.net

これも隠れてないけど名古屋系の一角ROUAGEの名曲
この曲はインディーズの頃の曲だがキャッチーで、後の名曲「白い闇」を彷彿させる

Rouage / Cry for the moon
http://www.youtube.com/watch?v=00loBeCYVxE
Rouage - Cry for the moon PV





15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:26:48.45 ID:7SwO/uXki.net

ペニシリンのギタリスト、ミスターこと千聖のソロ曲
エ口い歌詞でそれなりにダサいがカッコいい名曲
たしかCMに使われた

千聖 / Cyber Rose
http://www.youtube.com/watch?v=4YB_d5TepVY
Chisato - Cyber Rose





16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:30:26.89 ID:7SwO/uXki.net

CASCADE自体は隠れてないけど、解散直前のこの曲は名曲なので聴いてほしい
テクノサウンドで有名なCASCADEだけど、この曲は学校の怪談ED曲「Sexy, Sexy」と同じ路線

CASCADE / Strawberry Moon
http://www.youtube.com/watch?v=uBWohBc2jk4
Cascade - Strawberry Moon PV





17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:34:43.07 ID:7SwO/uXki.net

V系ブーム前に活躍したバンド
過去にはラルクのyukihiroが在籍していた

Zi:Kill / Bad Man
http://www.youtube.com/watch?v=bsvwPAVNLZA
[PV] Zi:Kill - Bad Man (czech)





18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:41:24.57 ID:7SwO/uXki.net

X JAPAN並にキャッチーでカッコいいメタルだったのに売れなかったのは歌詞がダサいせい

AION / 愛音
http://www.youtube.com/watch?v=KCVNN8xKgwk
【音楽】AION - 愛音 - AION - (1992)





22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:54:19.03 ID:pOK7CJyGO.net

VIPでAIONの名前を見るとは思わなかった





23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:55:44.17 ID:7SwO/uXki.net

>>22
この曲しか知らないけどこの曲大好き





19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:46:10.39 ID:7SwO/uXki.net

悪名高いSHAZNAだけどこの曲だけは普通にカッコいい
この曲だけは

SHAZNA / Magenta Story
http://www.youtube.com/watch?v=-vfEQfPQtyo
Shazna - Magenta Story





20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:50:02.48 ID:7SwO/uXki.net

高校生バンドとしては完成度の高すぎたバンド
名曲は多いが特にこの曲を推したい
綺麗ではかなくてまさに名曲

Raphael / 不滅華
http://www.youtube.com/watch?v=yXQffXPI_Fw
拉斐爾高達_Raphael(不滅華).wmv





21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:54:14.74 ID:7SwO/uXki.net

Youtubeになかったので失礼
火の鳥やMaybe trueなどで有名なヴィジュアル系四天王の一角
この曲は全盛期を過ぎたあとの曲だけど、V系には思えないロックさでとにかくカッコいい
ボーカルの石月努が窪塚洋介に見える

FANATIC◇CRISIS / behind
http://www.tudou.com/programs/view/SyuQfe-VHi0





57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:56:58.98 ID:btJJrDBG0.net

>>21
ファナティック好きだったわ
後期だとドラキラとかLIFEとか好きだったなー懐かしい





59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:01:53.52 ID:7SwO/uXki.net

>>57
ファナティックいいよね
そういや努が最近ソロCD出してたけどどうなんだろうか





25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:02:01.33 ID:7SwO/uXki.net

ボーカルの声以外は素晴らしいバンド
ギターリフ、曲や詞、PVの雰囲気、どれも古きよきヴィジュアル系でカッコいい
世界観とメロディーは有名バンドにも劣らないほどの一級品なのだがとにかく声が酷い
何を言ってるのか全く分からず聴くに堪えない

Deshabillz / 五月雨か冷酷か・・・
http://www.youtube.com/watch?v=mnb8ygMK-zk
Deshabillz 五月雨か冷酷か・・・ (PV) -天上界の扉ver





26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:05:53.18 ID:BEh1Pn0u0.net

>>25
初めて聞いたけどフライパンといい勝負だなwwwww
あとギターがぶつかってくるからよけい聞き辛いwwwww





28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:10:51.52 ID:7SwO/uXki.net

>>26
フライパンってV系にいるのか
単純に台所のフライパンかと思った
そっちのフライパンでも違和感ないほど酷いけどwww





27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:07:20.07 ID:7SwO/uXki.net

とにかく攻撃的でカッコいいバンド
90年代よりも00年代に出てれば売れてたのでは…?と思うバンド

Vasalla / PASSAGE
http://www.youtube.com/watch?v=SBT11ohFy5o
Vasalla _ PASSAGE (PV)





29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:13:27.42 ID:7SwO/uXki.net

マリスミゼルのローディーでベルサイユの薔薇から飛び出してきて近年はメタルバンドVersaillesのボーカルもしていたカミジョーのバンド
儚い恋を宝塚風に歌った名曲

LAREINE / 冬東京
http://www.youtube.com/watch?v=Bq4tnxZtLdE
LAREINE - 冬東京





30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:18:34.68 ID:7SwO/uXki.net

前述の覇叉羅の系譜にある攻撃的バンド
V系バブルの終わり頃に活動

La'Mule / KNIFE
http://www.youtube.com/watch?v=OXMUwGUeYwM
La'Mule KNIFE PV





31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:21:23.31 ID:7SwO/uXki.net

これもV系バブルの終わり頃に活動した特攻服バンド
声が酷い

S / 遊雪
http://www.youtube.com/watch?v=YD-hrnwyM0w
S - 遊雪





32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:22:56.19 ID:7SwO/uXki.net

声が酷い、で思い出した
X JAPANのHEATHのソロ曲
名探偵コナンのED曲
地味に好き

HEATH / 迷宮のラヴァーズ
http://www.youtube.com/watch?v=RuB8ZhAxVlE
X-JAPAN HEATH 迷宮のラヴァーズ lovers of the labyrinth





33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:27:32.98 ID:gEwDzmwh0.net

興味深いスレだ





34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:30:32.51 ID:7SwO/uXki.net

ここまでちょっと名曲とは言い難い曲が続いたので本物の名曲を一発
ラルク、LUNA SEA、黒夢などに多大な影響を与え、ヴィジュアル系の始祖とも呼ばれるDEAD ENDの名曲
ボーカルのMorrieは個人的にhyde、櫻井敦司に並ぶイケメン
近年復活したのだが復活後の曲もカッコいい
黒夢もLUNA SEAも復活後の曲にはガッカリしたがDEAD ENDは燃えた

DEAD END / I WANT YOUR LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=js4cn2n3chU
DEAD END - I WANT YOUR LOVE (PV)





35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:37:01.67 ID:7SwO/uXki.net

ニコニコから失礼
この曲はヒットしたので隠れてないかもしれない
V系の枠を超えた超名曲なので聞いたことない人は聴いてほしい
ドラムは元ラルク、ボーカルは元マリスミゼル、ギターとベースは元バイセクシャルというメンバーの経歴は完全にヴィジュアル系なのだが、曲も雰囲気も全くV系ではない

ZIGZO / ひまわり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2892808





37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:44:39.64 ID:7SwO/uXki.net

元Silver Rose、元ROUAGEという名古屋系の経歴を持つKAIKIが結成したバンド

WItH SEXY / Be behind
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11246438





38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 01:52:24.87 ID:7SwO/uXki.net

またまたニコニコからで失礼
V系はYouTubeよりニコニコの方が充実してるね
名古屋系の元祖と言われる伝説のバンド
メンバーは解散後、Laputa、ROUAGE、Merry Go Roundなどに加入
サウンドがいいだけにボーカルが残念

Silver Rose / RAIN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4017476





39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:04:07.31 ID:7SwO/uXki.net

Janne Da ArcとFANATIC◇CRISISを足して2で割ったようなバンド
どの曲もパッとせず、この曲もサビ以外は微妙
あまり売れなかったのでバンド名を変えてネオヴィジュアル系に変身したみたいだけどそれも売れてないみたい

TRANSTIC NERVE / Whisper
http://www.youtube.com/watch?v=fLrbzY7lsF8
TRANSTIC NERVE / Whisper [PV]





40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:07:22.86 ID:7SwO/uXki.net

弾切れ(´・ω・`)

紹介し忘れたバンドあるかな?





42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:12:14.13 ID:gEwDzmwh0.net

お、終わりか
>>1お疲れやで

昨日V系のCD届いたワイにはタイムリーなスレだったわ





44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:16:04.11 ID:7SwO/uXki.net

>>42
ありがとう
有名バンドのあまり有名でない曲をちょこっと貼って寝るよ





41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:12:04.10 ID:7SwO/uXki.net

もはや有名すぎるDIR EN GREYのインディーズ第一曲目
たしかYOSHIKIプロデュースの時だけあって曲がX JAPANっぽい

Dir en grey / Jealous
http://www.youtube.com/watch?v=DFC4B4hVU0A
Dir en grey - Jealous (PV)





43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:15:13.47 ID:7SwO/uXki.net

とっくに全盛期を過ぎながらも精力的に活動しているペニシリンが00年代にリリースした曲
歌詞は相変わらず薄っぺらいが曲はカッコいい
というかHAKUEIがイケメンすぎて眩しい

PENICILLIN / 花園キネマ
http://www.youtube.com/watch?v=EywtQyt6aXM
03100223B173533E72C3995D73F93D63707 ll18vvll





45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:18:23.72 ID:7SwO/uXki.net

同じく全盛期を過ぎた後にラクリマがリリースした曲
TAKAがつんくに見えると俺の中で評判

La'cryma Christi / 情熱の風
http://www.youtube.com/watch?v=_srXNlqGMB8
La'cryma Christi - Jounetsu No Kaze [PV]





46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:21:27.33 ID:7SwO/uXki.net

ガクトが脱退してクラハがボーカルに就任してからの曲
ガクト在籍時のマリスも好きだけど、このマリスも別の意味での怖さでカッコいい

MALICE MIZER / Beast Of Blood
http://www.youtube.com/watch?v=F143kJea2tw
Beast Of Blood





47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:24:28.24 ID:7SwO/uXki.net

黒夢がコテコテのヴィジュアル系だったインディーズの時の曲
後期のパンク黒夢も好きだけど、やっぱりこの名古屋系黒夢が好き
亡骸を…は名盤

黒夢 / 十字架との戯れ
http://www.youtube.com/watch?v=PQ5AyubJOKc
黒夢 - 十字架との戯れ(Kuroyume - Jyuujika Tono Tawamure)





48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:28:31.03 ID:7SwO/uXki.net

00年代を代表するV系バンドJanne Da Arcのデビュー曲
00年代のジャンヌも好きだけど90年代ジャンヌがカッコ良すぎる
この後のシングルLunatic Gateも好き
3rdのEDENから急にポップになるね

Janne Da Arc / RED ZONE
http://www.youtube.com/watch?v=x9_IYTYH6Lw
Janne Da Arc - Red Zone (Music Video)





49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:36:28.98 ID:7SwO/uXki.net

V系の始祖バクチクがV系ブーム終焉後にリリースした曲
悪の華の頃の全盛期の曲も最近のロマンス以降の曲もいいけどこの曲も名曲

BUCK-TICK / 残骸
http://www.youtube.com/watch?v=BbfwWIXxgfM
Buck Tick - Zangai PV





50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:40:04.73 ID:Caq0xuC60.net

cali≠gariが一個もないとかちょっとね





53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:46:13.49 ID:7SwO/uXki.net

>>50
申し訳ない
カリガリはあまり詳しくないんだ
その中でもこの曲が好き

cali≠gari / グッド・バイ
http://www.youtube.com/watch?v=TApUTl_DT5A
グッド・バイ / cali≠gari


復活後に出したマネキンもカッコいい





51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:41:38.38 ID:BEh1Pn0u0.net

これが下手くそなカリスマのフライパン様な
結構売れてた

the pumpkin head / エド・ゲインにおめでとうって言われた。
http://www.youtube.com/watch?v=A_wEVfIj1vc
The Pumpkin Head エド・ゲインにおめでとうって言われた。 pv





55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:52:46.04 ID:7SwO/uXki.net

>>51
結構売れてたってマジなの?
「これは酷い」としか言いようがないわwww





56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:56:48.83 ID:BEh1Pn0u0.net

>>55
マジやでfool's mateの表紙とかあったし
ボーカルが下手で有名になった楽器隊もひどいがwwww





59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:01:53.52 ID:7SwO/uXki.net

>>56
ピエロのボーカルとかありそうでなかったな
こういうゴミみたいなバンド嫌いになれない





52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:42:46.77 ID:7SwO/uXki.net

最後にカッコ良すぎるこの曲を貼って寝ます

ここにしか動画なかったので勘弁
PARADEっていうBUCK-TICKトリビュートアルバムに入ってる
デランジェのKYOがNACKIEと組んでBUCK-TICKのMONSTERをカバーした曲
正直原曲より好き
これももはやV系の枠に留まらないカッコよさ
ギターの疾走感がたまらない

RUNAWAY BOYS / MONSTER
http://v.youku.com/v_show/id_XMjYzNTQ3OTk2.html





54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:50:36.19 ID:7SwO/uXki.net

ついでにこのバンドも紹介

90年代から活動してるバンドだけど今もバリバリ現役
V系っぽくない詩的な歌詞、世界観、音作りでV系の中でも異彩を放ってる個性派
メランコリックとか水色ガールフレンド、トレモロ辺りが有名なのかな?

Plastic Tree / 涙腺回路
http://www.youtube.com/watch?v=epZI6du7GdI
Plastic Tree - 涙腺回路 [PV] HQ subbed





58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 02:59:45.98 ID:XEoE8e8b0.net

個人的にこれ推したい

プラチナフォレスト/天界のオーロラ
https://www.youtube.com/watch?v=g7iXoRmOrCk
PlatinA Forest 「天界のオーロラ~AURORA HEALING」





60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:04:45.84 ID:7SwO/uXki.net

>>58
こんなバンドいたのか
初めて聞いた
綺麗な曲だな





61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:05:31.82 ID:nN39UT7F0.net

メトロノームがないとか・・・





64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:09:45.32 ID:7SwO/uXki.net

>>61
メトロノームは絶望さんとボク偉人伝しか知らない…
https://www.youtube.com/watch?v=dZD7ErbjsNU
メトロノーム - 絶望さん [PV]





66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:13:05.21 ID:nN39UT7F0.net

>>64
ぐう、じゃあメトだけ代わりに貼っておくね

メトロノーム /プラネット
https://www.youtube.com/watch?v=yi-GgpMA-8o
Metronome - Planet (PV)





68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:17:47.43 ID:7SwO/uXki.net

>>66
ありがとう!
この曲いいな
メトってこういう曲も作るのか





69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:21:04.21 ID:nN39UT7F0.net

>>68
ルックスで嫌う奴多いけど
バラつきはあるけどまともなのも結構あるよ

三つ数えろ
https://www.youtube.com/watch?v=yo5N6dozOEg
メトロノーム 三つ数えろPV





63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:08:02.73 ID:7SwO/uXki.net

ここで、これはヒドイという曲を貼ります

DEVIL KITTY / バンザイお洒落系
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4951583


またまたニコニコですが…
もはや曲というかただの罵詈雑言
とにかくオサレ系への恨み妬みを叫んでる曲





70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:21:12.98 ID:BEh1Pn0u0.net

楽しませてもらったわ>>1お疲れな寝るわ

http://www.youtube.com/watch?v=goJ0GUM2oMM
[PV] La' royque de zavy (cali gari) - Moon Light Hakuchuumu





71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 03:31:11.02 ID:7SwO/uXki.net

>>70
カリガリかよクソワロタ



おすすめ音楽記事
LOUDNESSとかDIR EN GREYって本当に海外で評価が高いんですか?
可愛い女の子が歌ってる洋楽教えてくれ
暇だから好きなV系バンドを紹介していく






Pickup

おすすめ記事
関連記事



Comments

[ 4318 ] by
John Doe
 23:44 on 2014-08-09
プラが涙腺回路とはわかってるなこいつ
[ 4322 ] by
John Doe
 01:33 on 2014-08-10
AILEがないとか。。。
[ 4324 ] by
John Doe
 02:42 on 2014-08-10
ベーゼのプリズムもいいぞー
[ 4325 ] by
John Doe
 03:17 on 2014-08-10
Neo Vになるけど、UnsraWがいい
[ 4329 ] by
John Doe
 06:09 on 2014-08-10
ZIKILLとCRAZEが出てて歓喜
[ 4330 ] by
John Doe
 07:04 on 2014-08-10
隠れた名曲とかいってたけど全然じゃないですかー
にわかも良い所ですわ
[ 4332 ] by
John Doe
 07:29 on 2014-08-10
メリゴ好きだったなあ
[ 4336 ] by
John Doe
 11:29 on 2014-08-10
>>5
I LOVE YOUはBodyリミックスに入ってるやつのほうがいいわ
そもそもCRAZEの代表曲はRISKYか傷だろう


インフォメーション
『大募集』
あなたのバンドや楽曲を当ブログで紹介させてもらえませんか? 詳しくはこちら


『おすすめ記事』
2ch52426200450_convert_20140808021152.jpg
年度別ベストアルバムやアーティストごとのベストソングなどなど盛り沢山!


王道からニッチなジャンルまで動画つきで紹介。好みのジャンルを見つけよう!
はてブ人気記事
最近の人気記事
おすすめ
カウンター
2013/2/3設置

ブログパーツアクセスランキング