トップページ国際ニュース一覧タイ 乳幼児9人のDNA鑑定へ
ニュース詳細

タイ 乳幼児9人のDNA鑑定へ
8月9日 20時58分

タイの首都バンコクで日本人男性のマンションの部屋から9人の乳幼児が見つかった問題で、警察はすべての乳幼児からDNAを採取したことを明らかにし、男性の子どもかどうか鑑定を進めることにしています。

この問題は今月5日、バンコク郊外にある24歳の日本人男性のマンションの部屋から生後数か月から2歳前後とみられる9人の乳幼児が見つかったもので、男性は弁護士を通じて「子どもは代理出産でもうけたもので問題はない」と主張し、7日タイからマカオへ向けて出国しています。
こうしたなか、警察は9日会見を開き、すべての乳幼児からDNAを採取し男性の子どもかどうか鑑定を進めていることを明らかにしました。
そのうえで、「男性がどうして多くの子どもを育てていたのか分からない。
引き続き証拠を集めていく」として、今後、バンコクの日本大使館にも協力を求め、代理出産の動機について調べる方針を示しました。また警察は、9人の乳幼児が産まれるのにあたり体外受精を行った病院が必要な免許を持っていなかった疑いがあると指摘し、これを受けてタイの社会福祉当局は近く、この病院の医師らを告発する方針です。
今回の問題を、タイのメディアは人身売買との関わりがないか調べる必要があるなどと連日大きく取り上げていて、代理出産について規制を設けるよう求める声が出ています。

[関連ニュース]
k10013692501000.html

[関連ニュース]

  自動検索

乳幼児9人発見 日本人男性マカオへ (8月8日 19時23分)

タイ警察 9人の乳幼児のDNA鑑定へ (8月7日 18時44分)

タイ 日本人男性のマンションに乳幼児9人 (8月7日 6時08分)

このページの先頭へ