2014-08-09
カーリルで図書館の本を探して借りる
図書館検索サイトのカーリルが便利だ。愛用している。*1 *2
図書館はインターネットからの予約も受け付けているので、買うほどではないけどちょっと気になった本を予約して借りることができる。
ベストセラーなんかは予約の待ち行列があるので、すぐに借りられない。予約の多い資料:品川区立図書館
例えば、山女日記(湊 かなえ著)は予約数232とか出ている。所蔵数20なので、1冊あたり22名くらいの待ち行列になる。貸出期間は2週間だから、今予約しても借りられるのは10ヶ月以上先のことになる。忙しい時代に悠長である。そのころには、すっかり予約していたことなんか忘れて、あれ、そんなこともあったかしらみたいな感覚になる。すぐ借りられないのが意外感を醸し出していい。
図書館の本棚は図書分類法で並べられている。日本十進分類法 - Wikipedia
007は情報科学とか。そこの本棚を眺めているだけでもいろいろ発見がある。
図書館で本を借りよう。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20140809/p1
リンク元
- 30 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=58adbc67ed3e290afca4502d0fd59de2
- 17 http://feedly.com/index.html
- 6 http://t.co/cRzIJsXcyM
- 5 http://t.co/D4iwbInS2J
- 4 http://htn.to/puS5tF
- 4 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=02db597254ec68550537866a2fca2ce6
- 4 http://t.co/M6MMtfkfg7
- 3 http://feedly.com/
- 3 http://reader.livedoor.com/reader/
- 3 http://t.co/Zj7mdji1vc