固定されたツイートなつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·2021年12月12日めっちゃ気になるよく見る不織布のマスク 不織布ってプラスチックを溶剤で接着させたものですよ~皆さん さらによく書かれている『抗菌仕様』とは、【農薬を染み込ませてあります】と読み替えてくださいね 子供にちゃんとしなさいって怒って付けさせるお母さん その前に知識を付けて~っ214991,350このスレッドを表示
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·3時間返信先: @karu_1192さん, @9961Riaさん, @QuickToshiさん歯医者自称でバイトって 数人ほど変な人がわいてきたので、ブロックさせてもらいました(´Д` )12
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·3時間返信先: @chokky98936685さんこちらこそ短時間でしたが、ありがとうございました はい、また色んなお話しましょう(* ´ ꒳ `* )11
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·5時間年中、冷え症で悩んでいる女性って多いですよね。 もしかしてお菓子とか甘いものやパスタスパゲッティをいっぱい食べ過ぎてませんか? 終末糖化産物で毛細血管が潰れている可能性が・・・ しばらくキッパリ止めて様子みてくださいね(人´∀`).☆.。.:*・737
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·11時間昔に被せた銀歯は水銀が溶けて長期間ずーっと体内に入ります。 しかしこれを安全に取るには、特別な技術が必要で、専門医にかかる必要があります。 危険性を把握していない歯科医には絶対無理です82226このスレッドを表示
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·11時間(続き) 実は、歯はものすごく早い段階では虫歯にも歯周病にも対抗して、再生化される事が英国歯科専門のランスタッド誌で発表されています。 ただし、口腔内の免疫力が十分に機能している事など諸条件があります。 だからこそ、最新の研究の勉強している歯科医に行くことを強くお勧めします2421このスレッドを表示
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·11時間たくさんのイイネRTをありがとうございます ちょっとだけ、注意喚起です 重曹を直接歯磨きに使うと粒子が粗く健康な歯が研磨されてしまう恐れがあります。 また重曹はアルミが入っている物が多いので気をつけて この機会に、最新情報を勉強している信頼が出来る歯科医でクリーニングを引用ツイートなつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_ · 2月16日あ、ずーっと言うの忘れてた( ̄▽ ̄;) フッ素入り歯磨き粉って脳の下垂体を固まらせるんだよ 歯のエナメル質がどーとか関係無いから(笑) フッ素と人工甘味料が入った歯磨き粉は、秒速でポイ捨てしないとね(ง ˙-˙ )ง 毒入り歯磨き粉です(๑ー̀ωー́)キリッ32932このスレッドを表示
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·13時間返信先: @J2030Kさんおっしゃる通り、便利になったぶんだけ、身体への負担が増えてますよね。 焦げない加工された調理器具は熱い温度から急激に冷やすとかなり剥がれます 安息香酸は本当にどこにでも入っているので知らないって怖いですね。15
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·14時間めっちゃ気になるよく見る不織布のマスクマスクをした顔 不織布ってプラスチックを溶剤で接着させたものですよ~皆さん さらによく書かれている『抗菌仕様』とは、【農薬を染み込ませてあります】と読み替えてくださいね 子供にちゃんとしなさいって怒って付けさせるお母さん その前に知識を付けて~136131
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·18時間恐ろしいことに、ペットフードはがんで死んだり成人病で死んだのが混じった家畜の死骸を溶かしたものが主流で使われています。 共食いの定義ってなんだろうね???12134
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·2月17日返信先: @pichann23さん, @sakurakoume9さんこちらこそいつもありがとうございます はい、色んな人にぜひ教えてあげてください12
なつみか@予防医学、分子栄養学のプロ@ageless_health_·2月17日返信先: @ramumashuさんいい歯科医と巡り合うのも大切ですよねよかったです 私も以前は歯医者ジプシーで20件くらい彷徨いました1