REINA UEDA column [good colors] Photo-7-1
お絵かきと散歩が大好きな上田麗奈さんによるフォトコラム「この色、いいな」。上田さんがいろんな場所を訪ね歩き、おもしろい「モノ」や「コト」、そしてお気に入りの「色」を探します。
連載7回目で訪れたのは、スノードーム美術館。上田さんが見つけた色は、どんな色?
▼▼▼▼▼
スノードームってとっても奥深いんですね。
外見も中身も、同じものはひとつも無いんだと思うと、すごくロマンチックです。
これは、あの年のあの日の水です、なんて言われちゃったらもう…ときめきです。
スノードームな22歳になるよう、今年は更に一生懸命に生きたいです。
上田麗奈
▼▼▼▼▼
◇撮影を終えて
美術館の中は、見渡す限りスノードーム! 上田さんが選んだ“お気に入り”は、6匹のネズミたちがあしらわれたスノードームでした。
――このスノードームを選んだ理由は?
上田:ストーリー性のあるミニチュアたちが大好きなので、猫ちゃんが金魚をねらっているスノードームとか、猫ちゃんがピアノに乗っているスノードームもかわいかったんですけど、これはシルバニアファミリーみたいでかわいいし、みんなで仲良くしている感じがいいな~って(笑)。すぐに気に入りました。
――カナダのメーカーが製作したスノードームだそうです。もしネズミたちにストーリーをつけるとしたら?
上田:みんなきっと家族なんです。すごく賑やかな家族で、ある時、お父さんや兄弟たちが地図を片手に船旅に出るんですよ。お母さんは家で待ってるんです。「行っておいで。私はその間、家を守っているから」って。長女はしっかり者で、彼女がほかの兄弟たちに指示を出しているから、みんなきっちり役割分担ができているんです。
――船旅の目的地は?
上田:無人島で宝探しかな? そこに何があるかは分からないけれど、たどり着けばきっとアッと驚く発見があると信じている気がします。みんな、すごく楽しそうだから(笑)。
――自分でスノードームを作るなら、中に何を入れたい?
上田:齧りかけのリンゴを入れてみたいです。私に齧られたリンゴがそのままスノードームに入ってるんです。私のモノって感じがして独占欲が満たされます(笑)。美術館にあるスノードームにはアルプスの雪解け水が使われていたので、私はその代わりに、富山(上田さんの出身地)の立山連峰の雪解け水を入れたいですね。
――雪が降ったらどこに出かけたいですか?
上田:五箇山や白川郷に行って、和傘を差しながら歩きたいですね。瓦屋根とか白川郷の合掌造りの屋根に雪が積もっていたり、つららが下がっていたりする風景が好きなんです。
――つららを食べたことは?
上田:小さいときに食べてました(笑)! 雪も食べてましたよ。雪の上に降ったばかりのフワフワのところをパクッて。味のないかき氷みたいな味でした(笑)。
――1月17日に、22歳の誕生日を迎えましたね。22歳の抱負を教えてください。
上田:最近は、日本語をもっと勉強したいと思っています。微妙な方言が残っているし、語彙力も足りないので。どういう発声だと音がキレイに聴こえるのかも、もっと勉強したいですね。誰かが話しているCMやナレーションを聴いて、いいところを学び取り、考えて、アウトプットするという流れを着実にやっていきたいなと思ってます。それから、毎年言っていることですが、誰かが困っている時に頼ってもらえるような、より懐の深い人間になっていきたいです。
■上田麗奈(うえだ れいな)
1月17日生まれ。富山県出身。81プロデュース所属。2014年のテレビアニメ「ハナヤマタ」の関谷なる役で初主演。他に「ハーモニー」(御冷ミァハ役)、「プリパラ」(黄木あじみ役)、「ハッカドール THE あにめ~しょん」(ハッカドール4号役)などに出演。1月スタートのアニメ「Dimension W」(百合崎ミラ役)に出演中。4月スタートの「ばくおん!!」(佐倉羽音役)に出演。2016年放送予定のP.A.WORKS 15周年記念アニメーション作品「クロムクロ」でソフィー・ノエル役を演じる。
■協力:スノードーム美術館
東京都世田谷区池尻2-4-5 世田谷ものづくり学校109号(営業時間11:00~17:00 毎週月曜日休)
TEL:03-5433-0081
◎2月14日までビーナスフォート館(11:00~21:00 年中無休/03-6457-1065)が営業中
◎イオンモール筑紫野館(9:00~21:00)が営業中
リンク:スノードーム美術館 公式サイト