2025年9月2日の魚拓の一覧です。

[取得:  表示:2]   https://access.line.me:443/oauth2/v2.1/login?loginState=VbZMSH51EHSy50niOOopAl&loginChannelId=1648148465&returnUri=%2Foauth2%2Fv2.1%2Fauthorize%2Fconsent%3Fbot_prompt%3Dnormal%26scope%3Dopenid%2Bprofile%26response_type%3Dcode%26state%3DPtJoVGc9zx%26redirect_u   LINE Login

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/nana82/status/1031893170483736577   ナ♪ナ♪ on X: "伊万里で温泉入ってほかほか〜 #bon #墓参り ツアーはちゃんぽんクローズ 場所: 伊万里温泉 白磁乃湯 https://t.co/88Cwhv0Hi6" / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331122633/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633184992716271617   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@7nahoshi 何を仰っているのでしょうか。弊学が上、近畿大学がした、とは一言も述べていません。 しかし、戦争学科は世界で唯一、弊学が有する学科です。自分の専攻で「天才」と仰るなら、その活躍を近くで拝見したいと思うのは当然でしょうに。 https://t.co/z5K8tTsLBg" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331113503/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633185181732581382   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@CCCE0915 私は学者じゃありませんが、皮肉を理解なさらない方が大勢いますね……。" / Twitter

[取得:  表示:22]   https://x.com:443/satsukikatayama/status/1328351253055696896   片山さつき on X: "遠縁にあたる北岡理事長率いるJICAが、コロナ経済危機のこのタイミングで、「責任ある外国人労働者受け入れプラットフォーム」を設立!記念式典で自民党を代表して挨拶。その後党本部で外国人労働者等特別委員会の役員会。緊急提言、ほぼ纏まりました! https://t.co/gHKQCGklgq" / X

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/nana82/status/951317113230143488   ナ♪ナ♪ on X: "無事に竹瓦で砂蒸し温泉。 もちろんお湯も。 歩き回って芯から冷え、お湯に入って温める、温冷療法みたいになってる。(外気1℃) #大分 #別府 #おんせん県 #beppu 場所: 竹瓦温泉https://t.co/U0W31IXPep" / X

[取得:  表示:7]   https://mangasakura.com:443/aoashi/%e3%82%a2%e3%82%aa%e3%82%a2%e3%82%b7-233/   アオアシ 233 - Sakura Manga

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/omoti194/status/1962110503125389652   望月もちぎ on X: "海外の料理、「同じ人間が食べてても平気なんだから大丈夫やろ」の精神でわりとなんでも食べちゃう。人種や母国が違おうがウチらって同じ生き物だもん。なお、その後トイレで、俺は、俺は、" / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331123833/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633185787209736192   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@NekoDesu8518396 「戦争と戦略の天才」の活躍を近くで拝見したいと思うのは当然でしょうに!いったい何を仰っているのでしょうか。 https://t.co/z5K8tTsLBg" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331121723/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633186045339787264   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@LIYC2FoE3tiPa22 いやいや、私は大したことのない人間だからこそ、ぜひ「戦争と戦略の天才」の活躍を近くで拝見したいのです。 https://t.co/z5K8tTsLBg" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://www.washingtonpost.com:443/nation/2024/06/23/rural-america-shrinking-population-pennsylvania/   ‘Too many old people’: A rural town reckons with population loss - The Washington Post

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/nana82/status/95701952   ナ♪ナ♪ on X: "@aji 中洲ね。そう福岡。北九州市も住んでたし多少地理分かるよ~" / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331112430/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633186318191857664   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@KeiLawyer いったい何を仰っているのでしょうか。 「戦争と戦略の天才」の活躍を近くで拝見したいと思うのは当然でしょうに。自分の専攻における「天才」なのですから! https://t.co/z5K8tTsLBg" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/nana82/status/29668186062   ナ♪ナ♪ on X: "@gutchan_nyoro 大阪生まれだし、北九州にもすんでたんだよー。長崎は両親の地元だったりwそれ以外はあんまわかんないww" / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331111943/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633186578909773824   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@FBFlanker 「戦争学専攻」として、「戦争と戦略の天才」の活躍を見たくて見たくて仕方ありません!!" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://news4vip.livedoor.biz:443/archives/52554887.html   金 ← 元素合成の実験に成功、ビットコイン ← 量子コンピュータの革新的な研究で容易に解読wwwww : 【2ch】ニュー速クオリティ

[取得:  表示:2]   https://w.atwiki.jp:443/dbrpalpha/pages/2924.html   D2ndテストXその897 ~土下座食らってすぐ撤退 -狂気の早瀬優香-~ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki - atwiki(アットウィキ)

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331122931/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633187727977103360   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@OkazakiMiai あとは第82条第2項ただし書きですよね。 秘匿決定制度のような刑事手続上の保護措置が特定秘密保護法で導入されなかったように、秘密漏洩は「政治犯罪」になり得るため、この条文も検討する必要がありそうです。 https://t.co/UNEgZqpIkr" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/nana82/status/211356873507602432   ナ♪ナ♪ on X: "株式会社エフ・ディさんの事務所に伺って、フリーペーパー時代からの、fdバックナンバーをゆずっていただきました!Costaに置いてますので、ぜひお手にとって読んで見てくださーい♡ (at @ggaoki) [pic] — http://t.co/qq0KqYwE" / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331115827/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633188820190625792   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn 「法学の天才」を自称する人がいたら、法学部の学生でも「ぜひJDや法曹資格を取得したら?」と言うのは自然でしょうに。 学習院大学については退学した旨を記載していたかと思いますが、もし表示されていないようなら設定を見直しておきますね。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://www.kokusei2025.go.jp:443/chosain-recruit/   国勢調査員の募集について|国勢調査2025キャンペーンサイト

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331112006/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633191300186144768   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn 思わないのはご自身の勝手ながら、思ったとしても批判されるほどではありませんよね。 (まして戦争学には法曹のような資格もないし、そもそもご認識のとおり「博士号を取ったら?」は皮肉でしかありません。) あれ?以前に月も併せて記入したと思いますが、あとで設定を確認しておきますね。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/nana82/status/618688070179758081   ナ♪ナ♪ on X: "石川さんのところ(エフ・ディ)のクリエイティブツアーの写真を見てきた。切り取られた風景を見ることで、立ち止まってまわりを見渡してみる疑似体験をした感じ。時間は止められないのだけど、すでに変わっている場所の… https://t.co/yTitaHGLVR" / X

[取得:  表示:3]   https://web.archive.org:443/web/20230331120702/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633192879660343296   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "素人でも病原体や寄生虫のリスクが簡単に思い浮かびます。 しかし、記者さんは好奇心から生食を強行。 行政からリスクを指摘され、料理研究家の著書にも「生食は絶対にやめましょう」と書いてあるのに、「世界平和に繋がる」と綺麗事で濁しています。 生食を奨励するかのような記事。あり得ません。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://item.rakuten.co.jp:443/bookoffonline/0012457202/?s-id=bk_pc_item_list_name_n   【楽天市場】【中古】 笑われる日本人 ニューヨーク・タイムズが描く不可思議な日本/ジパング(編者):ブックオフ 楽天市場店

[取得:  表示:3]   https://w.atwiki.jp:443/dbrpalpha/pages/6708.html   D2ndテストXその3558 ~不謹慎~ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki【9/2更新】 - atwiki(アットウィキ)

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331132423/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633195013827092481   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn いや、思わないなら勝手になさればよろしいと思います。 ただ、どんな文言で皮肉を述べるかは自由だし(露骨な差別ならまだしも)、些細な文言に突っ掛かって「ダメ」とまで述べてしまうことこそ「ズレている」と感じます。 あと、私は学者ではありませんから「学者なら」もズレていますね。" / Twitter

[取得:  表示:5]   https://noboricho.catholic.hiroshima.jp:443/information/   教会案内 – カトリック幟町教会 世界平和記念聖堂 | Memorial Cathedral for World Peace

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331130846/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633198520101666816   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn はあ、そうですか。反論するのも自由だし、反論したらMotte and bailey、はズレていますよね。 というか、学者ではない相手に「学者なら~」と講釈を垂れていおいて、反論されたらMotte and baileyだ!と述べる態度も、まさにMotte and baileyですよね。" / Twitter

[取得:  表示:5]   https://ameblo.jp:443/aya-0218-0218/entry-12926911456.html   しょーもないご報告 | 小林礼奈オフィシャルブログ「小林礼奈のブーブーブログ」Powered by Ameba

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/ratna_petit/status/1482003999624937473   ラトナ・プティ🐻💎《にじさんじ所属》 on X: "@ProjectJapan_JP 突然のご連絡失礼いたします。 ANYCOLOR株式会社 ラトナ・プティと申します。 この度はプロジェクトジャパン様制作のeuro truck simulator2のMODに関しまして、 弊社ライバーによるYouTube Liveでのプレイ配信を行う許可を頂きたくご連絡させていただきました。" / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331125454/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633198654432612352   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn あと、言い忘れたものの「学問的にアウト(学歴詐称)」とまで断言なさるには恣意性の立証が必要です。 これは「言い過ぎだった」と訂正・撤回してくださいね。 https://t.co/3K6nxdLC4w" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://review.rakuten.co.jp:443/item/1/275488_12433893/1.1/?l2-id=item_review   【楽天市場】【中古】 笑われる日本人 ニューヨーク・タイムズが描く不可思議な日本/ジパング(編者)(ブックオフ 楽天市場店) | みんなのレビュー·口コミ

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331131026/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633200951933939713   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn 反論されたときにMotte and baileyだ、と述べるのも、(再)反論になっていませんよね。 また、「学問的にアウト」との文言は一般的に「学歴詐称している」との印象を与えますね。ほら、Motte and baileyです。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331125708/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633202959340417024   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn たとえば「言動は法的にアウト」と言ったら、そういう意図がなくても一般的に「犯罪行為をしている」、との印象を与えますよね。 また、仮に学歴詐称を示唆する意図がなくても「学問的にアウト」と強い言い方をするなら、相当の恣意性を立証するべきです。 もちろん立証責任は批判する側にあります。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331110915/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633208485885394944   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn 皮肉を皮肉だと念押ししたらMotte and baileyだ、と言うのが失当だし、それをゴリ押しする態度もMotte and baileyですよね。 それに、「虚偽」と仰るなら、その行為の恣意性を立証するべきです。 各所で私は「学生」と述べているし、Webサイトでは詳細に記載しています。よって、恣意性はありません。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331125747/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633209613880553472   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn 「アウト」と仰るなら、「ルール違反だ」とか「制裁や処分を受けるべき」となってしまいます。 意図的に事実と異なる記載をしたなら大きな問題ながら、SNSで言葉足らずだったからと直ちに「アウト」とするのは過当です。 (まして、今回のケースではWebサイトで補完できるため、虚偽とも言いにくい)" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://www.teletama.jp:443/program/index.html   番組表 | テレ玉/地デジ3ch

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331110804/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633210812562288640   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn たとえば虚偽告訴罪は故意でないと成立しませんよね。 単に証言や陳述に誤りや記憶違いがあったとか、証拠に記載ミスがあったとかだけでは構成要件を満たしません。 財務諸表の虚偽記載も、改竄や隠蔽が意図的でないと成立しません。単に「誤っていた」「抜け漏れ」だけでは該当しません。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://animesongz.com:443/animes/2/2/6   き行のアニメ一覧 - アニソン!

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331122006/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633211630946496512   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn いやいや、LinkedInの記載だとBAコースに在学中と伺えますよね。(特に英国はAcademic Yearがが9月始まりなのは有名でしょう) また、Twitterにも「〜学部 戦争学科 戦争学専攻」と書いてあり、Facebookにも在学中との記載があります。 「アウト」だと糾弾なさるなら、故意だと立証してください。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331113200/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633212454116397056   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn それに、たとえばエッセイや論文の内容や出典に誤記があれば学問的な評価に結びつくとしても、SNSのプロフィールで言葉足らずだったからと「学問的に」アウト、とまでは言い過ぎですよね。 (SNSで露骨な差別発言をした、とかならともかく) この観点からも「学問的にアウト」との主張は失当です。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://animesongz.com:443/titles/6301   キン肉マン 完璧超人始祖編のアニソン一覧 1 - アニソン!

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331125505/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633213297259585537   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn 「アウト」と強い表現をなさいましたよね。 犯罪行為になるような、よほど悪質な虚偽記なら「アウト」と言われるのも理解できます。 しかし、刑事手続における「虚偽」との単語の使われ方を見ても、「アウト」とまで強く仰るのは「言い過ぎ」だと述べています。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://www.teletama.jp:443/program   番組表 | テレ玉/地デジ3ch

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331115952/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633214315015839744   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn 「アウト」と「改善が必要」は大きな開きがあります。トーンダウンしていませんか? たとえば野球で「アウト」と言われたら、出塁や進塁の権利を失いますよね。「アウト」とは何らかの権利を失う、強い意味を持つ言葉です。 単なる言葉足らずで「学問的にアウト」と強い表現をされるのは過当です。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331123313/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633216009745350656   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn いやいや、「アウト」とは相手を非難・糾弾する言葉です。 人命に関わるとか不当な利益を得ていたならともかく、単なる言葉足らずで(故意ではないのに)「アウト」と、強い表現で吊し上げられるのは過当です。 LinkedInの記載に、学部生とか社会人といったステータスは関係ないと思いますが……。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331120856/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1633216870550740992   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@kenmcalinn いやいや、誤記のある書類で進学していたとか奨学金を得ていたならともかく、たかだかSNSやWebサイトのプロフィールが言葉足らずだったからと「学問的に」アウトとまで述べるのは論理が飛躍していますよね。 論文やエッセイといったアカデミックな領域での誤記ならまだしも。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://www.instagram.com:443/dikhatoe/   Di To🫐 (@dikhatoe) • Instagram photos and videos