2025年9月1日の魚拓の一覧です。

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331123650/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630167555490074625   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto 券売機ではなく窓口で(それも気の利かない駅員に)切符を買う場合や、日本人の友人知人が代わりに買っておいてくれる場合も考えられますよね。 英語併記を頑なに突っぱねるのは「単に意固地になっているだけ」としか思えません。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://tslove.net:443/img.php?filename=dc_25189808_3_1613088494.jpg  

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331112822/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630167976858251264   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto たとえば行き先が間違っていないか確認したり、路線を探すときに手掛かりにしたりすることもあるだろうし、目的地の駅の近くで飲食店を探すことも考えられます。 もし日本語でしか書かれていなかったら、外国人は自力で読めませんよね。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://astromuseum.org:443/gamecenter/daytona2/daytona2   Daytona USA 2's Many Secrets - Astro Museum

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331113333/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630168149466415105   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto 券売機で切符に英語を表示される方法を承知の上で議論していますが、いったい何の話をなさっているのでしょうか? 何がどう「違う」のでしょうか?" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331130035/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630168428974571520   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto 利便性向上のために英語を併記するべきではないか、と論じているのに、勝手に結論づけないでください。 貴殿は「英語を併記すると利便性が低下する」と仰っているのですから、早く立証してください。お待ちしております。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://tslove.net:443/img.php?filename=dc_25189791_1_1613087697.jpg  

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331130719/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630172328117293058   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto いや、その「券売機で切符に英語を表示させる方法」を承知の上で議論しています、と何度も述べていますよね。" / Twitter

[取得:  表示:4]   https://www.pixiv.net:443/novel/show.php?id=22308322   [R-18] #ハーレム #尊厳破壊 ヤリチン転校生に学校中のかわいい女子を根こそぎ奪われて、全員女を捨てたド変態に変 - pixiv

[取得:  表示:2]   https://tokiraw.net:443/manga/aonohako/chapter-126   アオのハコ – 【第126話】 Raw

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/MuranishiToru_2/status/1760265817063891260   村西とおる_サブアカウント on X: "「これでいいのか週刊文春⁈情報局」フォームには、これまで文春の被害にあった人たちの様々な怒りの声が届いています。今更ながらにいかに文春及び記者が無法なことをやってきたかを改めて思い知らされております。これらを整え「週刊文春糾弾」の矢としていきたく存じます https://t.co/XAG5CvPtvk" / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331133110/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630172391707148291   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto それを承知の上で議論している、と何度も申し上げていますが?" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://astromuseum.org:443/gamecenter/daytona2/daytonasecrets   Daytona USA 2's Many Secrets - Astro Museum

[取得:  表示:9]   https://mangasakura.com:443/aoashi/%e3%82%a2%e3%82%aa%e3%82%a2%e3%82%b7-192/   アオアシ 192 - Sakura Manga

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331131829/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630172936718938112   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru あくまで「たとえ話」ですよね。 それに、以下のような事例も考えられます。 さらに、気候変動対策のため飛行機よりも鉄道の利用が国際的に推奨されているいま、外国人が少しでも鉄道を利用しやすくするのは国際的な要請がある、もしくは企業の社会的な責任(CSR)である、とも言えます。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331134022/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630173425263169539   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto 「英語話者として、英語だけの表記の切符が障害となるのが一般的である理由」 文章が支離滅裂なままなので、きちんと推敲して読みやすい文章に直してください。 「英語を併記すると利便性が低下する」との立証はまだですか?こちらが先です。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://tslove.net:443/img.php?filename=dc_25189791_2_1613087697.jpg  

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331133130/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630173834358947840   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto 券売機で外国語を表示する方法は百も承知で、その上で「最初から併記しよう」と述べています。 貴殿が勝手にズレた解釈をして支離滅裂なことを喚いていただけですよね。 私に責任転嫁しないでください。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/Yamato_Yukio/status/1962369788136886387   大和行男 on X: "責任者として高尾院救済のため3本の矢を放ちました。どれか1本でも届けば高尾院のスタッフを守れる。 池上院は専門家に加算とレセプトチェックを委ね、選挙の知名度もありゼロ円広告で集客可能。婚活も含め、これから勝ち上がります。人生の開始は何歳でもいい。死ぬまで現役医師でありたい。 大和行男" / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331111721/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630174435830562816   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto 外国人(非日本語話者)が手にする切符が「日本語だけ」は不便ですよね。 一方で、切符は駅員さんや車掌さんが見るかもしれないわけで、「英語だけ」も支障がありますよね。 だから併記する合理性はあります。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/MuranishiToru_2/status/1959919865487319051   村西とおる_サブアカウント on X: "真珠湾に突入し逮捕された時のFBIの作戦コードネームは「トラ・トラ・トラ」。何故進入禁止の真珠湾に突入した?との検察官の問いに「日本にもリメンバー・パールハーバーがある、広島長崎の復讐だ」と応じたら白人の検察官は心から怯えたような表情をしたが、裁判で370年の懲役を求刑された" / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331115610/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630174883182268416   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru 既に便利なのは首肯した上で、「もっと便利にしよう」との前向きな議論をしています。 「より便利にしよう」との議論に「既に便利だ」は何の反論にもなっていません。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331113124/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630175336368590848   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@NfdWFPItUhGzE4S 女性専用車両とて「完璧な施策」ではありませんから、ある程度の批判や改善要求は妥当です。 ただし、だからといって存在そのものを批判・否定はしていませんよね。 なお、ツイートの無断転載はお控えください。(出典のURLが明示されていないので、これは「引用」に該当しません)" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://tslove.net:443/img.php?filename=dc_25189791_3_1613087697.jpg  

[取得:  表示:2]   https://tokiraw.net:443/manga/aonohako/chapter-127   アオのハコ – 【第127話】 Raw

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331121405/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630176234201128960   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto 何も「ローマ字を読めない」とは言っていません。 駅員さんは忙しいなか何枚もの切符を捌くのですから、やはり母語で表記するべきです。 たとえば青梅と青海のように日本語でも間違えやすい駅名もあるわけで、外国語ならなおさらでしょう。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331115621/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630176992447590400   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru 「利便性が低下する」との主張を立証するように何度も求めているものの、貴殿は逃げ回っていますよね。 たとえば英語が切符に併記されている近鉄で、トラブルやクレームは多いのでしょうかね?" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/karakasa3/status/1669689554708881408   Akio Kamitani on X: "@ryuta_corgi_210 @6271118 川栄李奈は舞台で活躍するには二十歳でも遅いくらいだと卒業してあずみの舞台で主役を務めその後役者として大活躍した。山口真帆は24歳で告発し飛び出したが二十代半ばから現在まで何一つ積み上げたものはない。芸能界としては終わってるでしょう。" / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331110921/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630178008291057667   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto その論理に基づくと、切符に書かれた文字が小さくても心配ありませんよね。 また、青海と青梅を間違えるのは日本人でもよく聞くミスだし、「レアケース」でもありません。 他にも、霞ケ関駅と霞ヶ関駅は英語だと両方ともKASUMIGASEKIですから、やはり日本語でも併記されるべきですよね。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://tslove.net:443/img.php?filename=dc_25189798_1_1613087863.jpg  

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331132317/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630178747000258561   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto 先ほどのツイートでも述べたものの、そのボタンを押せば英語の切符が発券されると、事前に思い至りませんよね。 常に日本人の友人知人が同行するとは限らないし、買い方を教わっても忘れることもありますよね。想定しているケースの範囲が狭すぎます。" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331130316/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630179108679454723   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru 「では」と次の質問に入る前に、早く「英語併記で利便性が低下する」と立証してください。私が先に質問しているのですから、貴殿が回答するべき順番です。 ご自身の立証責任を果たす前に、次の質問に移らないでください。" / Twitter

[取得:  表示:5]   https://mangasakura.com:443/aoashi/%e3%82%a2%e3%82%aa%e3%82%a2%e3%82%b7-193/   アオアシ 193 - Sakura Manga

[取得:  表示:12]   https://x.com:443/hezuruy/status/1961997996234854538   へずまりゅう on X: "中国人はなぜ鹿さんに跨るのか? 鹿さんの足は細いし骨折しやすいです。 苦しそうな顔を見て下さい。 周りで見ていた外国人が注意し止めてくれましたが言い訳をしていたので自分が怒り理解させました。 いい加減こういう奴ら出禁にしませんか? 奈良の鹿さん暴力事件に終止符を打ちましょうよ。 https://t.co/HEgzxCOo85" / X

[取得:  表示:2]   https://nanjpride.blog.jp:443/archives/5623645.html   なんJ PRIDE : 【悲報】石丸伸二さん、また記者とレスバwwwwwwww

[取得:  表示:2]   https://astromuseum.org:443/gamecenter/VOOTCustom/VOOTCustomDisc   Virtual On: Oratorio Tangram Cust-Plus (JP/GDEMU) - Astro Museum

[取得:  表示:2]   https://x.com:443/hori_fes   堀江貴文イベント情報 (@hori_fes) / X

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331112436/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630179625694273538   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto 「間違いは起きない!」と仰るものの、言い切れませんよね。 日本人の駅員さんや車掌さんも見るのですから、手っ取り早く視認できる日本語を記載する合理性はあります。 (たとえローマ字でも、やはり母語でないと手間取るのは容易に想像できませすよね)" / Twitter

[取得:  表示:2]   https://tslove.net:443/img.php?filename=dc_25189798_3_1613087863.jpg  

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331120113/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630182634751160328   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto >事前に英語表記の切符が手に入るか心配する必要性がありますか? 必要性がなくとも心配になることはあり得ますよね。 >友人知人は送り出す時だけ買ってあげて、その後は放置するのですか? 「予定が立て込んでいてやむを得ず」ってのはあり得ますよね。もしくは泊まっているホテルに郵送するとかも。" / Twitter

[取得:  表示:2]   http://www.raizeen.com/   アニソンDJカフェ・バー 雷神 - 中野ブロードウェイ隣のアニソンカフェ

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331122932/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630182986137124866   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru いまは貴殿が「英語表記で利便性が低下する」と立証するべき順番です。 「英語のみの表記の方が良い」とは誰も言っていませんよね。乗客にとってはエゴ、駅員さんや車掌さんにとっては日本語が都合が良いなら、併記する合理性はあります。" / Twitter

[取得:  表示:19]   https://www.baitoru.com:443/kanto/jlist/tokyo/23ku/minatoku/akasaka/job145566228/   相鉄フレッサイン 東京六本木のアルバイト・パートの求人情報|バイトルで仕事探し(No.145566228)

[取得:  表示:3]   https://bbs.animanch.com:443/board/5541292/   「Nano-banana」AIフィギュア生成新時代「Gemini 2.5 Flash Image」|あにまん掲示板

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331130642/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630183902101774338   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto 路線によっては検札があるし、在来線グリーン車も検札がありますよね。座席を間違えて乗ってしまう場合もあります。 日本人の駅員さんや車掌さんに読ませるなら日本語で書く合理性があります。" / Twitter

[取得:  表示:7]   https://bbs.animanch.com:443/board/5546295/   とんでもなくネットリと舌を入れたキスしてきそう|あにまん掲示板

[取得:  表示:2]   https://wikidata-externalid-url.toolforge.org:443/index.php?id=11408&url_prefix=https://dic.pixiv.net/a/&id=%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86   きょうの料理 (きょうのりょうり)とは【ピクシブ百科事典】

[取得:  表示:3]   https://x.com:443/amatsuuni/status/1962330082661519652   地雷チャン@No.1推し活インフルエンサー/歌い手 on X: "なんこれ、全部読んだけどミリコスしてた人たち可哀想すぎだろ。 どんだけモラルない系事件出てくるんこの人wwww" / X

[取得:  表示:2]   https://bit.ly:443/47WzzVx   www.inmediahk.net

[取得:  表示:2]   https://web.archive.org:443/web/20230331122833/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1630184230603874305   堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi on Twitter: "@TakaTonaru @abovethetreeto というか、貴殿の仰るように「自動改札機が普及した現代で、切符に書かれた文字を読まなくちゃいけない例が稀」なら、文字が小さくても困るとは考えにくく、やはり日本語と英語が併記されていても構いませんよね。" / Twitter